• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釧路人.のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

マフラーは伸びる

マフラーは伸びるマフラーハンガーは純正品を使ってくれと言われたバッドムーンマフラー。

バンパー溶けた跡がマフラーに付着。

こんなに伸びてるのですね・・・

強化ハンガーじゃマフラー壊れますわ 流石バッドムーン




明日 帰ります。(謎
Posted at 2014/04/30 10:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月27日 イイね!

見えた摩周湖

見えた摩周湖タイトルのようなお山のワインディングが50kmほど続き到着
ラーメン屋から向かったからそうなったんですけど



摩周湖です カメラがあれでなんかようわからんけども水面見えました。

今月25日から雪なくなって通れるようになったみたいな事書いてた摩周湖周辺道路
駐車場入り口でさえ雪です。


途中のパーキング雪で入れなかったり雪崩注意報出まくったり楽しい北海道となっております(何故か暑いし・・・)



摩周湖展望台の売店が楽し過ぎるのが問題だ




北海道らしい物買ってみた。
親の車に貼ってあげよう(謎






Posted at 2014/04/27 18:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光
2014年04月25日 イイね!

誰ともハイタッチしない

誰ともハイタッチしないなんとついにPVが100切り達成しました(謎

まともに更新もしてないのに皆様何をお目当てに・・・



さて、木曜日朝よりゴールデンウイーク突入しました。
ハイタッチドライブ起動してはいるが誰もいない?
電波も無い(汗

道も無いけど・・・


ガンダムオンラインどうすっかなぁ
Posted at 2014/04/25 14:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月05日 イイね!

桜・・・見てたらたぶん死ぬ

桜・・・見てたらたぶん死ぬ朝から幸田に行こうとしたら

起きたら8時30分だった・・・。



そんなわけでタイヤのローテーションをしに東三河アライメントセンターさんへ


フロントをそのままリア リアを裏組みしてフロントという奇妙な作業

ホイールの幅だけ違うからややこしい


まぁ、ローテしたならどんなもんか試乗しないといかんので三河湾スカイライン

タイトル画像のように綺麗に咲いております 桜がところどころ

天気も良いのでバイク乗りが結構走ってました。一部自転車も歩行者も居ましたが・・・。


タイヤが焦げる臭いをさせながら桜を鑑賞 危険です。

きちんと車を停止して桜を鑑賞・・・も危険です 停める場所がほとんどないし。



さて、一箇所だけある駐車ポイントで桜を。



うーむ ぜんぜん桜がなかった(汗



しっかし、アイフォーンのカメラ 等倍じゃ見れたもんじゃないがなんとか使える
オートでこの程度ならもうコンデジは要らんのかもしれない 俺の生活範囲では。

デジイチで撮った写真と比べると悲しくなるが(汗







これにて桜終了?  大府市の桃山公園に向かう途中の坂道とか凄い咲いていたような?


3年くらい前の桃山公園の様子(謎

トヨタ系ナビなら桜マークになっているはず
関連情報URL : http://wheel-alignment.jp/
Posted at 2014/04/05 14:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2014年04月02日 イイね!

消費増税後のALT

消費増税後のALT至る所で値上がりしてると思われますが 消費税増税分以上に値上がりしちゃったALT

めげずに頑張ります。


今回は貸切です。


さて、走行後 ホイールナットの装飾品が熱で歪みました。

これで3つ目です そのうち飛んで行くのでしょう

ちょっとめげました。

その後 ALTからお電話 「オイル漏れてね?」

かなりめげました。


とある道の駅でトマトソフト食ってるくらいの時間じゃ漏れないのか 地面は綺麗でしたけども・・・。



今回のベストタイムは32.035 目標の31秒台まであと少し。

これはますますタイヤ交換でいけると確信しております。

今回のベスト走行動画


GPSの問題でタイムがずれております(汗

アプリケーションのアップデートで走行前後も抽出できるようになりました。
また、Gの数値も表示される模様 1.2Gがアイフォーンの限界なのか?車の限界なのか?

加速Gが0.3Gとか悲しい・・・。



これでついに R35のベストを抜いた(謎


チーム名店名何かないかと言われたので記入しときました。







タイヤが流石にフロント終わってしまった どうしよう?





























増税で買占めはわかるが 

大府市指定ゴミ袋在庫なくなるくらい買い占めるなよ
Posted at 2014/04/02 14:09:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | そこらへんで走った時の話 | クルマ

プロフィール

「車高調回したらABSセンサーの配線切れる

手抜きはやめよう(涙」
何シテル?   01/18 12:27
とりあえずなんか弄ります 妻に怒られないように(涙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 234 5
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

やっちゃえ日産!やっちゃったノンタマ(;^_^A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 14:30:50

愛車一覧

レクサス RC にゃーるしー (レクサス RC)
まぁ なんとか生活していこうと思う
ダイハツ コペン あおめくん (ダイハツ コペン)
実に惜しい 4991番目の機体(何が?) メーカーオプション ブラックインテリアとLS ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
冬の北海道には4WD
トヨタ カレン カレン (トヨタ カレン)
よくもわるくも いろいろ遊んでしまった車 この魂はMR-Sに引き継がれることがあったのか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation