• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

前後緑脚のその後は・・・

前後緑脚のその後は・・・ 先日より前後緑脚組んでおります.

Vitzオーナーさんのレビュー読んで街乗り最悪と知っていましたが
ゆーてもそんなガチガチなんてこと・・・

レビュー通りのガッチガチでした(^^;

【フロント6kgf/mm,リア10kgf/mm】

フロントは今まで11kgf/mmだったのでまぁいいです.
問題はリアでした・・・

そりゃ~もう跳ねる跳ねる!
食後じゃなくても気持ち悪くなってくるレベル(・Д・;;;

TRDのサイトでバネのラインナップを調べると,最低で8kgf/mmがあることを知りました.

運良く発見し,昨日装着.

【フロント6kgf/mm,リア8kgf/mm】

乗り心地はかろうじて良くなりました.

が・・・

今日改めて車高どのくらいになったのかフェンダートップで確認してみたところ

R左:615mm

R右:630mm

え!?

この車高調,フロントは高さ調整可ですが,リアはバネのみの為どうしようもならず・・・

ってことでリアは,ショック:TRD,バネ+アジャスター:TEIN(3.2kgf/mm)に

これから交換してきます(笑)



私にはこの脚,強烈すぎました(^^;
そりゃサーキット走る為の脚だもん仕方ないか!


そして近々元の鞘に戻る予定(?)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/11/16 18:41:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年11月16日 21:35
自分その脚の10と12キロ組んでいたけど気持ち悪くならなかったよ(跳ねなかったよ)
今も10キロは組んでるけど(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月16日 21:55
shadowさんも組んでましたよね^q^

バネというよりはもうショックがダメな気がします.頃合い見計らってもうちょっといいショックに交換しようかなと思ってます!

とりあえず,バネレート落として乗り心地は確保しました(笑)

プロフィール

「タペットカバーパッキン交換ですね、これは…
諸先輩方ありがとうございます。」
何シテル?   01/03 22:24
初代bBをちょこちょこ改造って乗っています. 色々やり過ぎてたまに訳わからなくなります.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアロックアクチュエーター交換②(交換篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 22:58:21
ISCV洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 14:29:38
トヨタ(純正) NSZT-W62G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 17:21:11

愛車一覧

トヨタ bB ビビ助 (トヨタ bB)
自分がカッコいいと思うことを追求してます.
トヨタ bB トヨタ bB
妻のbBです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation