• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぱん<浜松>のブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

新しい相棒!

新しい相棒!ラパンターボ、17年式、ワンオーナー、このお店で
新車からずっと整備してきた37000キロのバリ物!!
とりあえずまず車高調だけ入れます。

来月引退の33、お疲れサマ✨
グリルだけ売約です!
あとは車高調やらホイールやらたくさん残ってます🎵

これで初代から全てのラパン制覇(笑)



Posted at 2018/04/22 22:51:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2018年04月20日 イイね!

ゴールデンウィークプチオフ!

私のラパンの見納めオフを刈谷周辺にて開催しようと考えています。
開催日は今のところGW初日の28日になりそうです。

サービス業とかの人はなかなか休みが取れないと思いますが、予定が合えば参加したい、というかたは全員キレイどころのお姉さんです!
これで参加率が上がった?(笑)

とりあえず昨年の大阪オフ、今回のオフだけのお披露目となってしまいましたがコレが本当に最後になるかと思います。
来月にはベンツ共々お別れです。

とりあえずスケジュールはまだハッキリとしないけれど参加表明だけしておこうというかたはメッセ、またはコメント下さい!
Posted at 2018/04/20 23:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2018年02月14日 イイね!

見つけた!

見つけた!放置新聞(笑)

最近はFacebook、インスタ、LINEばかりなのでみんカラは覗いているのみ!

gooで前愛車を見つけてメールしたら返事が来ました。
今年のバレンタインは手作りチョコ、デコトラの本と懐かしのJ-POP CDでした。



あとは他で再三書いたので終わり!
なのでインスタ(kazuo-mashiko)かFacebook(益子一生)へどうぞ~(笑)
Posted at 2018/02/14 21:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2017年12月11日 イイね!

近況報告ですが…

近況報告ですが…先日、我が愛車メルセデスCLKのチェックランプが点灯したために大事をとって横浜のメルセデスマイスターの経営するショップまで保険のロードサービス特約を使用して修理に出しました。
普通に走るしこれといった変化もなかったので最初は自分もマイスターも症状は軽いものだという見解でした。

しかし蓋を開けてみたらとんでもない、いつ立ち往生してしまってもおかしくない末期症状であることが判明!
あとになってわかったことですが、この型のエンジンには持病があり、カムマグネットセンサー取付け部分からのオイル漏れが多々見られるようです。実際にググッてみると同じネタばかり…

欧州車ばかり乗り継いできた長年の経験から、今までは
「オイル漏れなどさほど気にするものではない!」
という持論だったのですが、今回の件はセンサーから出ているコネクターの中に漏れたオイルが流れ込み、ハーネスを介して遥か遠くにあるエンジンのECU内部にまで運ばれていました。
ハーネスの中を電流が流れると重力に逆らってまでオイルが運ばれるという恐ろしい現象(゜ロ゜)

この症状はマイスター的にも非常に決断は難しく、修理するにしてもCLKの市場価値より高額になるのは必至とのこと。そしてマイスターのいくつかの提案から出した最終的な答えは廃車にしてショップに部品取り車として買い取ってもらうこと。
ということで先週はちょうどディズニー旅行へ行く予定があったのでエンジンキーや純正サスなどを相方のNワゴンに積んでマイスターの元へ最後のお別れに行きました。

店に着いて改めて愛車を見るとスクラップにするには惜しすぎるボディの輝き。9月にコーティングを再施工したボディは11年の歳月を感じさせない美しさを保っていました。

電話ではスクラップして足廻りパーツが共通のCクラスを見つけて移植する、という流れで話がほぼまとまっていましたが、マイスターの口から出た言葉は、
「頑張って直しませんか?」
というものでした。

今回、我が愛車の重症度は1万台以上のメルセデスを修理してきたマイスターから見てもトップ3に入るようで今のところ辛うじて動いているECU内部には他のセンサー各部のオイル浸透レベルから想像するに数センチは溜まっているだろうとのこと。
通常なら確実に廃車宣告を言い渡すレベルだそうです。
しかし、ここまでキレイでオーナーの思い入れも強い車だけに直接会ったら元に戻すという方向で話をするつもりだったらしいです。

ここで大きな壁が2つあります。
・エンジンまわりのハーネスはメジャーなエンジンながらすでに廃盤のために新品での入手は困難。かといってこのままダメになった部品を新品にしてもいずれまたハーネス内部に残ったオイルに侵される…
・すでにオイルで侵されたECUは分解不可!

しかしここはマイスター、ハーネスはメルセデス修理屋の太いパイプで何とか厳選した中古品を探しECUも自分は分解することができるので清掃で様子を見るとのこと。

ここが正規ディーラーとの違いです。
マイスターは修理の時はディーラーのようにアッセン交換ではなく、ディーラーでも入手困難な内部パーツを仕入れて交換することができるので遥かに安く、かつ的確に直すことができます。

オールドベンツから最新モデルのAMG、最新のATやECUまで分解できるメカはそうそういないでしょう。

そんな感じで1度は諦めた我が愛車、復活させる方向で進めています。
修理費用はECUまで交換したとしても35万以内、果たしてディーラーだったら一体いくら請求されるのか恐ろしいです。

という訳で明日から風俗店で働きます!
かずこでぇ~す、よろぴくね(笑)
Posted at 2017/12/11 22:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2017年09月09日 イイね!

かなり久々ではありますが…

LINEとFBで手一杯でみんカラはログ専になりつつあります(笑)
しかしクルマ好きは相変わらずですよ!!

我がラパンが某有名チューナー、○○レーシングのマフラー開発用のデータ取り車両としてメーカーへしばらく預けるという話をいただいています。
まだ確定ではありませんがユーザー提供車として使用された場合、製品第1号は車両に取り付けてプレゼントしてくれるとのことで真剣に考えてメーカーと打ち合わせしています。

さて、この話実現するのか…
Posted at 2017/09/09 19:02:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「みんカラ放チン民、久しぶりに登場です(笑)
連休に所要で奈良へ行くのですが誰か遊んでくれますか?
日にちは比較的自由が利く(多分💦)のでスケジュールは合わせます。

関西の優しい方、ヤラ…優しい手を差し伸べて下さい!GWはノープランで唯一の用事となりそうです😅」
何シテル?   04/28 18:01
静岡県西部在住の自由人です(笑) みんカラは放置気味ですがフォローは お気軽にどうぞ!! 《車歴》  1 '94 VW ゴルフカブリオ(左H) 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まりにゃすけさんのスズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 18:28:41
ホームセンターで購入 リヤ タワーバー(突っ張り棒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:01:03
HE21Sのその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 12:40:33

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 19台目 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
スズキ関係会社勤務で保安基準適合が不可避のため地味ながらもアイデアで上手くカバーして仕上 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
災害時に活躍してもらうために増車。 納車後そのまま板金屋直行で白→ピンクへ!! 某高級セ ...
スズキ アルトラパン 17台目 (スズキ アルトラパン)
38000キロの掘り出し物を衝動買い✨ 新車から販売ショップがずっと整備してきた個体🚙 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス 16台目 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
長く乗るつもりで大切にしてきたW209が修理不可能な重大トラブルを抱えていたことが判明! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation