• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぱん<浜松>のブログ一覧

2016年12月01日 イイね!

いよいよ…

いよいよ…気が付けば2ヶ月近くブログを更新していなかった…
FBとLINEの更新だけで精一杯でね💦

さて、13日は彼女の24歳の誕生日のため、10日から旅行を企画!
細かい行き先はまだ彼女に伝えていないものの、
1日目は都内のビジネスホテルへ宿泊して電車でお台場へ行き夜景を満喫、
2日目はまだ行ったことのないディスニーシー(去年はランド)へサプライズで連れていこうとコッソリチケットを取りました✨

そしてシーで遊んだあとはホテルオークラへ宿泊予定!
今回はオークラの全面協力でチェックイン前に誕生日プレゼントで用意したCOACHのバッグと手紙を部屋に置いてもらうことに!オークラからのプレゼントもあるそうで…
すでにプレゼントはオークラにて保管されています。

さらに内線からフロントに電話をして、
「2人で写真を撮りたいからお願いします!」
という暗号メッセにて部屋に直接メッセージがデコレーションされたホールケーキが届く仕掛け。

普段、貧乏で何もしてあげられないのできっと喜んでもらえると信じたい(笑)

何度もメールをやり取りして一緒にサプライズを考えてくれたオークラには感謝でいっぱい!!
Posted at 2016/12/01 23:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年10月02日 イイね!

久しぶりにスズキ歴史館へ…

久しぶりにスズキ歴史館へ…今回は数年ぶりにスズキ本社前にあるスズキ歴史館へ…
前回、ゆっくり見すぎて初めて行く彼女に説明しきれず
まさかの2週連続で来館…やっと全部見終わった✨

入館無料でスズキの生い立ちが分かるから浜松方面へ
遊びに来た人にはかなりオススメ✨

館内ではスズキ車の設計風景、ライン工程やスズキの
前身である織物機、世界で販売中のモデルから歴代の
2輪、4輪車が細かい解説と共に並べられています。
ネタばらしになるので写真は敢えて載せません❗
行ってからのお楽しみということで…

でもほんの少しだけ館内の雰囲気を…
ぶった切りのミッションスイフトスポーツに乗って
ギアチェンの練習をするAT限定免許の彼女。
このスイスポ、ボディだけでなくエンジンから
ミッションまでカットされていて運転席から操作すると
各部品の動きや構造がよく分かります。





ちなみにトップ写真は旧車に夢中になりすぎて昭和の世界に迷いこんだ
オレ😅
Posted at 2016/10/03 17:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年05月24日 イイね!

子供たちの明るい未来のために…(拡散希望)



「Rくん、無事に天国に着きましたか?」



先週、真ん中と末っ子の通う小学校のお友だちが自転車に乗っている最中、双方止まれのない交差点にて出会い頭に軽乗用車とぶつかり亡くなった…
私道的な道路だったとはいえ、自転車側に止まれの表示がなかったことも災いした。

今日はそのお友だちの葬儀でした。これで体も天国へと行ったはずです。みんなとはずいぶん長い間、会えなくなってしまうね…
まだ9歳。これからたくさんやりたいこともあったでしょう。

息子たちとは学年が違う上に自分は離婚後、学校への出入りができなくなったので全く顔も分からない子だったけれど事故の日からそんな彼のことが頭から離れず今日に至っている。

「独りっ子でアチコチ自転車で出かけるのが好きだったけれど飛び出しの常習犯」
「いつかこうなると言われていた」

そう複数の人から聞き、それなら前もって防げただろうに、という思いだけがひたすら頭の中を回っている。
これだけ多くの人が同じ思いだったのならその時ちゃんと注意してくれれば、誰かが学校に言ってくれていたらこんな結果にはならなかったのでは…

仕事中はそんなことばかり考えている。
でも彼はもう帰ってきません!

こんな悔しい悲しみ、悲劇を二度と繰り返さないためにも知らない子にもしっかり注意してあげられる大人でいたいと思った。もちろん、自分の子にも…

これを読んで少しでも何か感じてもらえたら、という強い想いで書かせてもらいました。

追記:記事の内容からすればいいね、を押しにくいかもしれませんが、たくさんの人に読んでもらいたいので少しでも共感してもらえたならばいいね、してもらえるとありがたいです!
Posted at 2016/05/24 18:07:41 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日々の出来事 | 日記
2015年12月29日 イイね!

被災地訪問

被災地訪問昨日から茨城の実家へ帰省していますが、せっかく茨城へ帰ってきたので9月の台風によって鬼怒川の堤防が決壊した常総市の被災地を訪れてみました。
決して野次馬的なものではなく、復興状況や長男に自然災害の恐ろしさを教えるためです。

さて、被災地は実家のある桜川市から1時間程度の距離になります。あらかじめ堤防が決壊した場所をスマホのナビのほうに設定していたので迷うことなく目的地へ到着です。

目的地に着くと、当時ニュースで何度も目にした堤防の決壊部分がハッキリと見て取れました。現在ではしっかりと補修工事が完了したようですが、決壊部分から東側には建物などはほとんどなく、まわりの状況と明らかに雰囲気が違います。




そして、かつての面影をわずかに残した家屋の一部があちこちに流れ着いたままになっていました。




その爪痕は家屋だけでなく、至るところに放置された車両からも感じることができます。

トヨタMR-Sと日産パトロール




トヨタウィッシュ



スバルサンバー



フォルクスワーゲンボーラ



このボーラ、ゴルフフェイスにチェンジされていました。



ヘッドライトはイカリング仕様で他の各レンズも全て社外品であることからかなりドレスアップされた車両だったと思われます。かつて何台もワーゲンをドレスアップしてきた自分にとって、所有者の思いを考えると複雑な気持ちになりました。



希少な左ハンドルモデルでサンルーフも装備されていました。まだまだ使えたであろうナビか何かのリモコンも悲しさを誘います。



原付とビックスクーター



署名されたクレジットカードとDVD。他にもカードや生活用品などがたくさん落ちていました。




青く澄んだ空と対照的な風景






年末の今日もたくさんの重機が動き復旧活動をしていましたが、災害から3ヶ月以上が過ぎた現在も被災地はご覧のような状況です。

テレビでは毎日さまざまなニュースを見にしますが、国にはもっとやるべきことがあるのではないかと強く思った1日でした。
Posted at 2015/12/29 18:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2015年12月19日 イイね!

お知らせ

最近、忙しくてみんカラのブログを書く時間がありません…

最近では気軽に編集できるLINEのタイムラインのほうをメインに更新しているのでよろしくお願いします!

ちなみにショコラのイラストがトップ画像の前アカウントは機種変更した時から使えないため、現在は新しいアカウントになっているので以前友達でまだ友達になってない人や新しく友達になってくれる人は気軽にメッセ下さい!!
Posted at 2015/12/19 13:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「みんカラ放チン民、久しぶりに登場です(笑)
連休に所要で奈良へ行くのですが誰か遊んでくれますか?
日にちは比較的自由が利く(多分💦)のでスケジュールは合わせます。

関西の優しい方、ヤラ…優しい手を差し伸べて下さい!GWはノープランで唯一の用事となりそうです😅」
何シテル?   04/28 18:01
静岡県西部在住の自由人です(笑) みんカラは放置気味ですがフォローは お気軽にどうぞ!! 《車歴》  1 '94 VW ゴルフカブリオ(左H) 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

まりにゃすけさんのスズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 18:28:41
ホームセンターで購入 リヤ タワーバー(突っ張り棒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:01:03
HE21Sのその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 12:40:33

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 19台目 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
スズキ関係会社勤務で保安基準適合が不可避のため地味ながらもアイデアで上手くカバーして仕上 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
災害時に活躍してもらうために増車。 納車後そのまま板金屋直行で白→ピンクへ!! 某高級セ ...
スズキ アルトラパン 17台目 (スズキ アルトラパン)
38000キロの掘り出し物を衝動買い✨ 新車から販売ショップがずっと整備してきた個体🚙 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス 16台目 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
長く乗るつもりで大切にしてきたW209が修理不可能な重大トラブルを抱えていたことが判明! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation