• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぱん<浜松>のブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

明日は我が身…

明日は我が身…ベネッセコーポの個人情報漏洩問題…

ここ数日、毎日ニュースで取り上げられているのでご存知のかたも多いかと思います。

そのお詫びの手紙がついに我が家にも届きました…

送り主を見て、いつも見る派手な販促用の手紙とは明らかに異なるデザインだったので予想はできましたが住所、電話番号、保護者と子供全員の名前(ふりがな含む)、子供の性別と生年月日、これらの情報の全てが外部に流出したことが確定したそうです(T_T)

我が家では現在、長女だけがチャレンジをやっています。
他の2人はベネッセのイベントに行った時に景品目当てに情報を書いてしまいました…安易に個人情報を書くもんではありませんね。相手が大きい会社だからと安心していました。

とりあえず口座やクレジットカード情報は大丈夫とのことですが、我が家の情報のほとんどがブラックホールに吸い込まれてしまったので今後の他社からのDM攻撃や訳の分からない詐欺行為だけが心配です!

どうかみなさんも個人情報を書く機会があったらお気をつけ下さい!!

私は慰謝料としてベネッセにショコラのアクスルを買ってもらいます。←モンスター便乗客(笑)
Posted at 2014/07/15 11:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年07月14日 イイね!

名刺作成依頼しました!

名刺作成依頼しました!先日、ショコラの方に連絡先を渡せなかったのでこれから会った方にはスグに渡せるように名刺をオーダーしました。
ネットで見て頼んだのですが、たまたま浜松の業者さんだったので何だか親近感が沸きました!

とりあえず最初のサンプルが出来上がり、先ほどメールが届きました。これから少し手直しして決定します。

これでこれからはオフ会ではもちろん、街で見かけたショコラのワイパーにだって挟んじゃいますよ~(笑)
Posted at 2014/07/14 19:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年07月11日 イイね!

信号無視( ̄^ ̄)

以前にも書きましたが、GW前にショコラのドアにイタズラをされて以来、会社のスズキ車専用駐車場へと移動しました。勤務先がスズキのグループ会社のため、前の愛車がBMWだったのでちょっと離れた場所に置いていて、スズキ車に乗り換えてからも駐車場はそのままにしていたんです!

で、今の駐車場は会社との間に道路を挟んで向かい側にあるために毎日近くの横断歩道を渡ります。

以前から話には聞いていましたが、毎朝晩の通勤時間が同じくらいに通るマツダア●ンザの運転が酷いんです。
この車、朝は交差点を右折で帰りは左折です。
同僚や上司が横断歩道を渡っていてもスゴい勢いで目の前を曲がって行き、同じ道を走る同僚も運転の荒さは何度も確認しています!

そのア●ンザが今朝、右折待ちで3番目くらいにいました。
自分は"おっ、ヤツだな!"とちょっぴり警戒しながら横断歩道が青になるのを待っていました。
そして信号が青になって渡り始めた時、ヤツは停止線を越えて突っ込んで来ました。
先頭の車は停止線を越えて右折待ちしていたので右折しても問題ありませんが、コイツはこっちが横断歩道を青で渡り始め、道路の真ん中くらいまで歩いた頃に強引に右折しようと発進してきました。

今までイロイロ話を聞いていてちょっとムカついていたので、走り去るア●ンザのボディ側面を思いっきりぶっ叩いてやりました(笑)
一瞬、蹴りでいこうと思いましたが会社の前でもあり、制服も着ているので抑えました!

叩かれた相手はすでに交差側が青になっているので止まることもできずにそのまま走り去りました。

歩いていて手を伸ばして車に手が届くのですから、どのくらい悪質な信号無視かお分かりいただけるかと思います。

会社に着いてすぐに上司に伝えましたが、警察に言うのだけは勘弁してくれと相変わらず面倒なことは避けたい姿勢でした…相手の勤務先は以前、話を聞いた時にリサーチ済みなのでわかっているのですが(笑)

あとになって考えたら、もう少し軽く手をボディに当てて、人身当て逃げとしたほうが相手へのダメージも大きかったなと後悔しましたが、今回は自分も人の財産をぶっ叩いたのでドローとしました。

しかし、次に交差点で合った時にはボンネットに乗っかってやれと若い頃の自分が耳元で囁いております(笑)
もちろん、今年で36歳になるオッサンなのでもうそんなことはしませんが…それにしても口より手が早いのはなかなか直りませんね(^-^;
逆にこっちが悪くならないよう、気を付けます。

みなさんも歩行者には優しい運転を!!
Posted at 2014/07/11 21:00:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年05月16日 イイね!

昨夜のできごと。

昨日の夜、そろそろ寝ようかと思っていたら、
"ドンッ、キーッ"って鈍い音が…したような気が。

窓から外を見てみたけれどいたって平和そうだし、近くの工場からの音かと思って布団に入った。

5分後、救急車の音がしてきて近くで止まった…
あれっ?、やっぱり気のせいじゃなかったわ。
で、パジャマのまま家を出て近所を歩いて回る。

しばらくあちこち見ながら歩いていたら、東海道線の上に架かる跨線橋のほうに止まっている救急車と変な方を向いた車らしき影を発見!

早速、近付いてみたらダルマセリカ(昭和40年代の車です)と先代フィットが止まっていて、救急隊の人がセリカの運転手さんを助手席側から担架に乗せているところでした。
さらにその近くには放心状態で歩道の縁石に力なく座る女の子。
橋の上という状況から正面衝突くらいしかないと思い、女の子の横に座り優しく事故状況を聞いてみました。
しかし、エアバックが出るほどの衝撃と恐怖を味わっているからか、どうやってこうなったのかがわからないとのこと。
余計に追い詰めてはいけないので、今はパニック状態だから異変を感じなくても病院で必ず検査を受けるようにアドバイス。女の子も少し落ち着いたようでうなずいてくれました。

それからしばらくして警察が来ましたが、何度かこういった現場に遭遇していつも思うのは警察の初動対応の悪さ。
せっかくの特権である緊急走行などを一切せずに時には事故渋滞の列に一緒に並んで来る始末…交通整理やまわりの目撃者探しをするのはいつもオレです( ̄^ ̄)

昨日も現場に2人ほど人がいたので確認しましたが、一人は事故直後に通りかかった人。もうひとりも仕事帰りで徒歩で現場付近にいただけとのことで、2人とも事故の瞬間は見ていなかったそうです。

セリカの人はかろうじて意識があるようでしたが、興味深かったのは車の破損状況に約40年の年月の差がハッキリと見て取れたことです。
フィットはバンパーが脱落し、エアバックも開いていましたが、ちょっと派手にカマでも掘ったような感じでした。
一方のセリカはフロントからサイドにかけて誰が見ても軽傷では済まないだろうと思えるほどめちゃくちゃに壊れていました。特に運転席側のドアは車の部品だとわからないくらいのレベル。救急隊の人が助手席から救助するしかなかったのも納得です。

警察の話を少しだけ聞いて帰宅しましたが、車の損傷具合から察するにセリカが何らかの理由でセンターラインを越えてしまい、対向してきたフィットを避けようと左にハンドルを切るも避けきれずに右ドア付近がフィットの正面と衝突。
フィットはその弾みで180°回転して走ってきたほうを向き、セリカは右に90°回転してリア半分を歩道に乗り上げて止まった感じでしょうか…
衝突音の後にブレーキ音がしたのは、フィットが180°回転した時の音だと思います。

セリカが乗り上げた歩道は毎日家の子供たちが通学路として利用しているだけに少し心配です。

みんカラのブログなので書きますが、浜松55ナンバーという今となっては博物館レベルのセリカが廃車になってしまったことは非常に残念です。
しかし、それよりもオーナーさんが少しでも早く退院できることを願うばかりです。

みなさんも事故にはどうか気を付けて!
もし、こういう現場に遭遇した時には躊躇することなく率先して救助できる人であって下さい。

オレはバカばかりやっていますが、故障から事故まで過去に助けた人は数えきれません。幼い頃は人見知りでしたが、積極的な性格に変われて良かったです。
ありがとう、という言葉が大好きなかじゅでした!

Posted at 2014/05/16 20:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「みんカラ放チン民、久しぶりに登場です(笑)
連休に所要で奈良へ行くのですが誰か遊んでくれますか?
日にちは比較的自由が利く(多分💦)のでスケジュールは合わせます。

関西の優しい方、ヤラ…優しい手を差し伸べて下さい!GWはノープランで唯一の用事となりそうです😅」
何シテル?   04/28 18:01
静岡県西部在住の自由人です(笑) みんカラは放置気味ですがフォローは お気軽にどうぞ!! 《車歴》  1 '94 VW ゴルフカブリオ(左H) 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

まりにゃすけさんのスズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 18:28:41
ホームセンターで購入 リヤ タワーバー(突っ張り棒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:01:03
HE21Sのその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 12:40:33

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 19台目 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
スズキ関係会社勤務で保安基準適合が不可避のため地味ながらもアイデアで上手くカバーして仕上 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
災害時に活躍してもらうために増車。 納車後そのまま板金屋直行で白→ピンクへ!! 某高級セ ...
スズキ アルトラパン 17台目 (スズキ アルトラパン)
38000キロの掘り出し物を衝動買い✨ 新車から販売ショップがずっと整備してきた個体🚙 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス 16台目 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
長く乗るつもりで大切にしてきたW209が修理不可能な重大トラブルを抱えていたことが判明! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation