• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぱん<浜松>のブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

ホイールだけでもね!

ホイールだけでもね!ここのところ毎週のように降る雨で我が愛車もあり得ない汚さ…でも強風&仕事帰りではもう日も暮れてきているのでホイールだけを洗ってあげた(*^^*)
洗車の手間を考えて生涯履くことはないだろうと思っていたメッシュデザインのホイールは本当に大変!仕上げには歯ブラシも使ってね。

でも、リアはほとんど汚れていない。最近の日本車は輸入車みたいにディスクブレーキのダストが増えたのかな?←ちなみにショコラはフロントだけディスクブレーキです。
でも、せっかくリアがドラムブレーキなのにサイドブレーキがフットタイプなのが残念…ハンドレバーならUターンがラクなのに(笑)あっ、良い子は絶対にマネしちゃダメよ!

嫁さんの車のホイールは汚いけれど、かじゅが選んだだけにいつ見ても実に良いデザイン☆自画自賛!



でも、ギャルソンが好きなワケではないのでDADのステッカーは絶対に貼らないよ。毎回ブランドよりデザインで選んでますから~♪古

絶対に人と被らないドレスアップは今後も続く~…
Posted at 2014/03/21 18:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

ショコラをさらに…

ショコラをさらに…今回の愛車はあまり派手にならないように、と考えていたけれど足まわりのセッティングの中途半端さが、どうしても気に入らない。
街行くちょっとドレスアップした車より明らかに腰高…

ノーマル車ならいいけれど、古い付き合いの車好きからドレスアップのカリスマ(?)と言ってもらっているかじゅの車としては、フロントフェンダーに指2本、リアに3本も入るのは恥ずかしい(T_T)


そんなワケで…ちょっとお金が入りそうなのでショコラをさらに短足にすることにしました。
まだ少し先ですが、車高を下げた車がいかにカッコいいかをお見せできる日が近々来ると思います。あっ、ただし整備士のこだわりで車検に堂々と通せて普段使いに不便のないギリギリの車高を狙っていくのでよろしく~♪
Posted at 2014/03/21 07:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「みんカラ放チン民、久しぶりに登場です(笑)
連休に所要で奈良へ行くのですが誰か遊んでくれますか?
日にちは比較的自由が利く(多分💦)のでスケジュールは合わせます。

関西の優しい方、ヤラ…優しい手を差し伸べて下さい!GWはノープランで唯一の用事となりそうです😅」
何シテル?   04/28 18:01
静岡県西部在住の自由人です(笑) みんカラは放置気味ですがフォローは お気軽にどうぞ!! 《車歴》  1 '94 VW ゴルフカブリオ(左H) 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17181920 2122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

まりにゃすけさんのスズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 18:28:41
ホームセンターで購入 リヤ タワーバー(突っ張り棒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:01:03
HE21Sのその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 12:40:33

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 19台目 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
スズキ関係会社勤務で保安基準適合が不可避のため地味ながらもアイデアで上手くカバーして仕上 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊&災害時に活躍してもらうために増車。 某高級セダンカラーです。 全塗装(クラウン ...
スズキ アルトラパン 17台目 (スズキ アルトラパン)
38000キロの掘り出し物を衝動買い✨ 新車から販売ショップがずっと整備してきた個体🚙 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス 16台目 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
長く乗るつもりで大切にしてきたW209が修理不可能な重大トラブルを抱えていたことが判明! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation