• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぱん<浜松>のブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

ショコラでの高速初走行を終えた感想!

今日は休日定番メニューである子守りのため、県中部にある浜岡原子力発電所内にある原子力科学館に行って来ました。
震災後、大きな話題となっている原子力発電について、そのしくみや実情を施設内のゲームなどで楽しみながら理解させ、エネルギーの大切さなどを少しでも感じてもらいたいという思いを込めて・・・

そこで科学館に行くために30キロほど高速を利用したので個人的に感じたことのインプレをします。
本日のショコラのスペックは小学5年生と3年生の子供2人を乗せた3人乗車(末っ子は今日はお留守番)、エアコンオンで、スロットルコントローラーと吸排気チューンがされた状態です。ローダウンもしてあるのでノーマル車とは単純比較できませんのでご了承下さい!

加速について→平地であれば合流車線からのフル加速で本線に120キロくらいで入り、そのままアクセル全開のままだとメーター読みで140キロ近くまで一気に加速しました。
しかし、現実的には前車がなかなか加速しなかったりトラックだったりで合流前の助走距離が十分に取れず、本線との速度差が大きいまま合流するような非常に危険な状態になります。こうならないためにも可能な限り前車との車間を取ったり、遅いトラックの後ろにならないように分岐の前で調整して合流車線を有効に使うことが大切でしょう。

巡航について→平地であれば120キロで巡航してもエンジン回転数は4000前後と、CVTの恩恵により軽であることを忘れるくらい静かに走ることができます。
同じ120キロ巡航時では歴代愛車のフィット1. 3Lの3000回転、BMW3シリーズ2. 2Lの3200回転と比べても立派な数値だと思います。
しかし、これまた実際には追い越し車線走行中に走行車線から突然出てきたトラックに行く手をブロックされるような場面も多く、一度失速した速度を回復するまでに時間を要し、パワー不足を痛感することとなります。この辺がリッタカーとの差を1番感じる部分です。
しかしながら今日の高速走行ではクラウンやアルファードといった大型クラス車をリードし、結果として1台の車にも追い越されませんでした。こんなに可愛い顔した車にパッシングされて道を譲ったオーナーさんはさぞかし不思議な気分だったでしょうね(笑)

登坂について→これはほぼ予想通りの結果でした。今日はかなり急な登り坂のある場所がありましたが、120キロで巡航したまま登れれば速度は何とかキープできますが、1台でも遅い車がいたら完全にアウト!一度落ちた速度のキープが精いっぱいで即座に道を譲る準備に入らなければなりません・・・今日も追い越し車線を100キロ以下で走るワゴンRがいたために速度は一気にダウン、そこからひたすらアクセル全開をキープしましたが速度は戻りませんでした・・・
エンジンもさすがに焦げ臭くなり、その先すぐが目的地に最寄りのインターとなったために加速は終了となりました。

ちなみにエンジンオイルのほうはマイショコラの走りに合わせてメカと相談の上、通常のショコラに入れるものよりだいぶリッチなものをおごってあるのでエンジンへの負担は最小限なハズです。
走行距離は本日やっと2000キロを突破しました!!
これだけ激しい走りをしても燃費のほうは15.4と素晴らしい結果です。この辺は元プロの知識がアクセルワークにも役立っているのかもしれません。



<今回の高速初走行を終えたまとめ>
法定+αの速度であれば巡航にストレスはなく、140近い速度でも直進安定性をキープしておりリラックスして走れる。シートも意外に疲れにくく長距離の移動も毎日でなければ十分こなせる性能はあると感じました。
あとは合流と失速後の速度回復の時に気を付ければ非常に走りやすい車ですね!

私の場合は前愛車が数センチアクセルを踏めば160キロオーバーだったので感覚が狂っているかもしれませんが以上が今回のインプレです!
月末には通院のために新東名を片道100キロほど走るので、また気付いたことがあれば改めて・・・

長文へのお付き合い、ありがとうございました!!

Posted at 2014/04/13 01:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「みんカラ放チン民、久しぶりに登場です(笑)
連休に所要で奈良へ行くのですが誰か遊んでくれますか?
日にちは比較的自由が利く(多分💦)のでスケジュールは合わせます。

関西の優しい方、ヤラ…優しい手を差し伸べて下さい!GWはノープランで唯一の用事となりそうです😅」
何シテル?   04/28 18:01
静岡県西部在住の自由人です(笑) みんカラは放置気味ですがフォローは お気軽にどうぞ!! 《車歴》  1 '94 VW ゴルフカブリオ(左H) 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
678 91011 12
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

まりにゃすけさんのスズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 18:28:41
ホームセンターで購入 リヤ タワーバー(突っ張り棒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:01:03
HE21Sのその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 12:40:33

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 19台目 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
スズキ関係会社勤務で保安基準適合が不可避のため地味ながらもアイデアで上手くカバーして仕上 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
災害時に活躍してもらうために増車。 納車後そのまま板金屋直行で白→ピンクへ!! 某高級セ ...
スズキ アルトラパン 17台目 (スズキ アルトラパン)
38000キロの掘り出し物を衝動買い✨ 新車から販売ショップがずっと整備してきた個体🚙 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス 16台目 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
長く乗るつもりで大切にしてきたW209が修理不可能な重大トラブルを抱えていたことが判明! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation