• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぱん<浜松>のブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

久しぶりにスズキ歴史館へ…

久しぶりにスズキ歴史館へ…今回は数年ぶりにスズキ本社前にあるスズキ歴史館へ…
前回、ゆっくり見すぎて初めて行く彼女に説明しきれず
まさかの2週連続で来館…やっと全部見終わった✨

入館無料でスズキの生い立ちが分かるから浜松方面へ
遊びに来た人にはかなりオススメ✨

館内ではスズキ車の設計風景、ライン工程やスズキの
前身である織物機、世界で販売中のモデルから歴代の
2輪、4輪車が細かい解説と共に並べられています。
ネタばらしになるので写真は敢えて載せません❗
行ってからのお楽しみということで…

でもほんの少しだけ館内の雰囲気を…
ぶった切りのミッションスイフトスポーツに乗って
ギアチェンの練習をするAT限定免許の彼女。
このスイスポ、ボディだけでなくエンジンから
ミッションまでカットされていて運転席から操作すると
各部品の動きや構造がよく分かります。





ちなみにトップ写真は旧車に夢中になりすぎて昭和の世界に迷いこんだ
オレ😅
Posted at 2016/10/03 17:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2016年08月28日 イイね!

2ヶ月待ったホイール装着完了!

2ヶ月待ったホイール装着完了!今回は敢えて国産ブランドをチョイス! 
しかし完成までにはショコラの時にも増して苦労の連続でした…

というのもこの車は限定モデルのため大型キャリパーが装着されています。メーカーにもそんな車とのマッチングデータはなく、取り付けは不可能と言われました。
しかしそこは変態店長とドレスアップの天才(?)の自分が何度も車体の各部を採寸!

そしてオーダーインセットと特注スペーサーを組み合わせることでいこうという結論に…
こうするとフロントのリムはどうしても浅くなってしまいますが、ここまでして2ピースホイールをわざわざ履かせたことを評価してもらえたら嬉しいです。 

まだ若干出ヅラに甘さがあるのでその辺は今後の課題です!

注:現在すでに地上高9センチなので車高については物足りないと思われるでしょうがご了承ください!

とりあえずメーカーにも今後の参考資料へなれば幸いです…






Posted at 2016/08/28 19:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2016年08月24日 イイね!

帰省中の汚れを…

帰省中の汚れを…今日は有給でお休み。イロイロと用事を済ませてからスタンドに洗車依頼!
連休中に1000キロ以上走ったから虫だらけ…

自分でやるにも炎天下ではボディを痛めてしまうので、お金を払ってでも塩素を含まない水でプロにやってもらうほうがベスト。オレは元プロだし(笑)
見よ、この輝き!コーティングバッチリ効いています。




洗車のあと、前々から気になっていたヘッドライトの黄ばみを店長に相談したらやってみようということに…

実はこのベンツ、事故車ではないけれどどういうワケか左のヘッドライトだけ交換されていて新車時からそのままと思われる右側のレンズとの経年劣化の差が激しくて…

左側



右側



これだけ差がある。今までに行きつけの車屋と板金屋の両方でコーティングメニューを依頼したけれど劇的に変わることはなかったんだよね…

店長は情熱さえあればいける、キレイにならなかったらお金はいらないとのことでちゃっちゃと準備をしたあと、ひたすらライトと向き合うこと1時間以上…
その間、自分もずっと地面に座って作業を見ながら時々一緒に途中経過を確認しては気になる箇所を指示。

情熱注ぎ中…






そして…



やってくれました~!!
もう購入するしかない(ちなみに片側10万近い!)かと思うほどだったライトはほぼ左側と同じ状態に…
これだけで一気に所有意欲倍増!

今月末にはホイールも来る予定らしいので一気にレベルアップするかな!
Posted at 2016/08/24 20:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2016年08月12日 イイね!

ナンバー灯交換!

ナンバー灯交換!最近、Twitterにばかり書いていた💦

3月に車を乗り替えてから5セット目のナンバー灯…いつも輸入車専用品のそこそこ高いのにしているのになぜか1ヶ月未満でダメになる。
まだメーカーが良心的で2回も交換対応してくれたから良かったけれど😌生きているほうはルームランプに回すことにした。

しかし毎回交換するのも面倒だし、とうとう頭にきたからついにベロフに手を出してやった!
ナンバー灯ごときに7000円近い投資は痛すぎるが一流品は色も明るさもハンパない!!

あとは耐久性を信じるのみ…
Posted at 2016/08/12 12:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2016年07月08日 イイね!

愛車が帰ってきた!

愛車が帰ってきた!無事に愛車が帰ってきた✨

今回は前回にも増して手間をかけてくれたみたいでフロントガラスのマスキング部分の境目さえ見なければ純正レベルになった🎵
そのマスキングも普通の人なら気付かないくらい😏

以前、線キズのイタズラにあったショコラのドアを「価値が落ちるから前後パネルにボカシを入れないで」という注文通りにやってくれた上に、カンカン照りでもない限りオレが見てもわからないレベルに仕上げてくれただけあってさすがというしかない😃

その腕は今回依頼したボンネットグリルでも存分に発揮!パーツの角の部分やウォッシャーノズルの辺りの細かい造形箇所も一切タレることなく仕上げてくれた😊







この辺は有名なドレスアップカーでもナマで見たら「なんだこれ…」と思う車が多いので完璧だと本当に嬉しい!

これをお詫びといって無償でやってくれるんだから本物だね😉今回はお金は払うから細部を直してという依頼だったのに向こうからやり直したいと言ってくれたし…

今回の作業内容
・一部塗装の乱れのあったルーフ部分の塗装を全てやり直し
・塗り残しがあったルーフモールのオプション用キャリア取り付け部のふたの中を塗装
(見えないところも黒くして欲しいと依頼)
・リアバンパーガーニッシュの左右のズレと塗装で変形したわずかな浮きを修正
・前オーナー板金歴部分の塗装の曇りを取る
(塗装の肌がわずかに違う)
・ボンネットグリルをブラック化
・フロントガラスの酷かったウォータースポットを除去
Posted at 2016/07/08 19:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「みんカラ放チン民、久しぶりに登場です(笑)
連休に所要で奈良へ行くのですが誰か遊んでくれますか?
日にちは比較的自由が利く(多分💦)のでスケジュールは合わせます。

関西の優しい方、ヤラ…優しい手を差し伸べて下さい!GWはノープランで唯一の用事となりそうです😅」
何シテル?   04/28 18:01
静岡県西部在住の自由人です(笑) みんカラは放置気味ですがフォローは お気軽にどうぞ!! 《車歴》  1 '94 VW ゴルフカブリオ(左H) 2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

まりにゃすけさんのスズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 18:28:41
ホームセンターで購入 リヤ タワーバー(突っ張り棒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:01:03
HE21Sのその後… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 12:40:33

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 19台目 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
スズキ関係会社勤務で保安基準適合が不可避のため地味ながらもアイデアで上手くカバーして仕上 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
災害時に活躍してもらうために増車。 納車後そのまま板金屋直行で白→ピンクへ!! 某高級セ ...
スズキ アルトラパン 17台目 (スズキ アルトラパン)
38000キロの掘り出し物を衝動買い✨ 新車から販売ショップがずっと整備してきた個体🚙 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス 16台目 (メルセデス・ベンツ Bクラス)
長く乗るつもりで大切にしてきたW209が修理不可能な重大トラブルを抱えていたことが判明! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation