• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クネジツノの愛車 [ホンダ CBR250R]

整備手帳

作業日:2011年6月11日

TSR ヘルメットホルダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カギとステーは別体式。ステーはアルミ製っぽいですね。ボルトは純正のタンデムステップ固定ボルトと差し替えです。
ちなみにカギの部分はホンダ純正部品(スーパーカブ用?)らしいです。
2
タンデムステップを外した状態。六角ボルトなので、六角レンチを使って外します。
そしてタンデムステップとホルダーステーを付属の六角ボルトで共締めするだけ。
3
カギを開けた状態。見ての通り全部開くわけじゃないんです。おかげでDリング通しにくいです。
カギを締める際は右にピョコンと出てる突起を押しこむだけなので閉める時はカギは必要ありません。
4
ヘルメットをつけた状態。タンデムステップが邪魔で少々つけづらいですが、キジマのよりはマシかも。もちろん標準のワイヤー式よりは遥かに使いやすいです。いっそのことタンデムステップを外してしまうというのもアリかも知れません。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏ジャケット 背中パッドポケット追加加工

難易度:

オイル交換二回目

難易度: ★★

ハザード機能追加とマーカーLED化

難易度: ★★

エンジンオイル交換とチェーンメンテ。

難易度:

異音を感じ、、、、

難易度:

DO YOU HAVE A HONDA 再度やり直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クネジツノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2011年式 キャンディールビーレッド ABS無モデル 車体番号300番台 ブログはこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation