• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い不死鳥 時々晴れのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

嗚呼・・・遥かなる金精峠

嗚呼・・・遥かなる金精峠11月25日



本日はTさんの招集により、お気楽ツーリング。




今回のお供は、前回バッテリー上がりで乗れなかったグッチ君にて。



今日のメンバーは、ドゥカティ999乗り主催者のTさん、CB1300乗りのN君
CBR1000RR乗りのKさん、FZ600?乗りの後輩S君の友達(また名前聞き忘れた…)
それと私の5名。



このツーリング企画、金曜日に指令メールのような物がTさんから送られ突如決まったもの。
今回の目的地を聞くと「今年最後の金精峠に行きたい」との事。



この間、一人車で行ったけど夕方に峠の茶屋に寄ろうとした所すでに閉店していて
名物のすいとんを食べられなかった。
「暫くぶりにすいとん食べに行きますか」と出発。


いつもの草木ダム経由で(この時0℃…)戦場ヶ原まで。
 


ここで金精峠から降りてきたドライバーの方に話を聞き、情報収集すると
この先は所々、凍結しているらしい。



凍結しているとの情報を聞き5名にて、今後のルートを協議。
さすがに去年の松姫峠(過去のブログネタ待望のロングツーリング参照)での悪友Sの
ような無謀な人間はおらず、凍結部分で転倒してはならないとなり
引き返して大笹牧場へ予定変更。



この辺でようやく気温も上がり、ツーリングを楽しめるレベルに。
(午前中はあまりの寒さに拷問か修行のように感じておりました) 



時間もお昼近くになり、お腹もすいたのでレストランにて食事。
牧場おすすめのジンギスカンやらバーベキューセットに目もくれずカレーうどんとライス。



目的の金精峠越えが出来ずに終わりましたが、無事誰も転倒する事なく帰れたので
それはそれで良しでしょう。

また来年雪解けするまで、さよならだ金精峠よ。
Posted at 2012/11/25 19:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

おかえりっ

おかえりっ11月3日



以前、派手にリップを破壊してしまい交換したかったのですが
お世話になっているショップが非常に忙しそうで、放置しておりました。


先日、ようやくお店の状態が落ち着いたとの一報を聞きNSXを
預け、昨日納車可能との事で引き取りに行ってきました。


依頼した内容は

①リップスポイラー新品交換

②ミッションオイル交換

③ガラスコーティング

以上の3つ。


2週間ぶりに愛車を見た瞬間「てっかてかのつるっつるボティだぁ」と
取り乱す程の出来栄え。
(みんカラお友達からのおススメです)


ミッションもオイル交換前は時折「ガリッ!」 と引っ掛かったりして
非常にフィーリングが悪かった。
そんな事を相談すると、ホンダ純正MTF-3を使ってごらんとススメられ
(前はちがうオイルを使っていたのです)
帰りの道中に確認すると、無駄にシフト操作したくなるくらい気持ちイイ。

「あ~ビバ純正オイル」・・・もうミッションオイルは一生純正でいいかも、安いし。



今回の依頼内容で、たくさんの諭吉さんが旅立ちましたが大満足。

あとはコーティングの効果の引き伸ばしと、ゴム類の保護用に
ボディカバーが欲しい所。


どなたか、現在購入する事が出来るおススメのボディカバーを知りませんか・・・?

Posted at 2012/11/03 16:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

無尽蔵の物欲に翻弄されている人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
なかなかS2000の後釜となる、欲しい車が無かったのですが、コイツが実際に発売決定した時 ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
2016.11.29 写真だけちらっと見て、軽い気持ちで買ってしまったバイク。実車を初め ...
マーニ スフィーダ1100 マーニ スフィーダ1100
2016.3.24納車  免許取得した頃からの憧れバイク。正直性能は現代の400ccにも ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2011.8 納車 やっと見つけた相棒です。 純正カラーのフェニックスブルーが一番の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation