• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い不死鳥 時々晴れのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

彼女のカレラRSカップに参加してきました

彼女のカレラRSカップに参加してきました


1月26日





当日は、かねてから楽しみにしていた
「彼女のカレラRSカップ」 に初参加してきました。


*「彼女のカレラRSカップ」とは・・・同名の漫画タイアップカートイベントなのです。



実は私、10代の頃から麻宮騎亜先生の大ファンで
ハーバーサーキットでのカート走行はオマケ程度で考え(不届き者ですみません)
ほぼサインを貰いに行くために、千葉県のハーバーサーキットまで
やって来た次第。






事前に申し込みをしたのは、がっつりコースを選択し そのコースは
練習走行 7分 × 2回 と 数名グループでの耐久レースがセットのコース。




ハーバーサーキットも室内カート場も今回が初走行で、普段良く走るクイック羽生との
違いに慣れ始めた頃に練習走行終了…。
ベストタイム ’24.593  正直、早い人には全く付いていけず…orz
ここら辺は、クイック羽生と一緒ですね。



さて、耐久レースは”ひとりぽっち参加”の私は、「肉球チーム」に入れて貰い(感謝、感謝です)
参加する事に。







レースは麻宮先生率いる1チームプラス4チームの合計5チーム体制にて決行。




白熱したレースが展開され、我が「肉球チーム」は4位となりましたが
非常に楽しい時間を過ごす事が出来、次回の参加も決心する程となりました。




あ、ちなみに麻宮先生のサインはしっかり貰いましたよ^^
Posted at 2014/01/27 21:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

無尽蔵の物欲に翻弄されている人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
なかなかS2000の後釜となる、欲しい車が無かったのですが、コイツが実際に発売決定した時 ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
2016.11.29 写真だけちらっと見て、軽い気持ちで買ってしまったバイク。実車を初め ...
マーニ スフィーダ1100 マーニ スフィーダ1100
2016.3.24納車  免許取得した頃からの憧れバイク。正直性能は現代の400ccにも ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2011.8 納車 やっと見つけた相棒です。 純正カラーのフェニックスブルーが一番の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation