• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い不死鳥 時々晴れのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

毎年恒例の~

6月29日


本日は毎年恒例になっているイベントだ。



参加人数は悪友Sも含め、4人となった。



なにやら大層な言い回しになっていますが、内容は
北の国から大変美味しいウニを送って貰い気の合うメンバーで
食そうといったもの。


メインのウニは昨日のうちに受け取り、友人M家に向かう。
本日はムラサキウニだ。



途中で悪友Sを拾い、M家へ向かうが今夜必要なアイテムで
うずらの卵が無いので買ってこいとの事。


二件ほどスーパーを徘徊するが…
「うずらの卵」がねぇぇぇぇ~。

 
正確には茹で済みはあるけど、生がない。
すでに、時刻は21時過ぎ…。


ウニ、きざみ海苔、うずらの卵、三種の神器が崩壊したけど仕方ない。



こんな感じになりました~。
  


茶碗に盛り付ける前には綺麗にウニの粒が揃ってたのに
崩れてしまい、見栄えが悪い…。
悪友Sからダメ出しを喰らうが、気にしない。

それでも味は最高! 



これだけは食べないと夏が終われません。
来年も楽しみ~。
Posted at 2012/06/30 06:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月28日 イイね!

体温が2度ほど上がった・・・気がする・・・

体温が2度ほど上がった・・・気がする・・・6月28日



今日は、仕事の都合で都内へ。


目的訪問先は芝公園周辺。


私自身、全く知りませんでしたがそこには「日本一敷居の高い?」との
噂のコーンズモータースを発見。


そのショールームには、458イタリア・カリフォルニア・さらにもう一台
鎮座しており、私はそれを見てテンションUP。
「体温が2度ほど上がった」…気がする…。


どうしてフェラーリといい、ランボといい、ドゥカティといい
イタリア車は私の心を揺さぶるのだろう…まさか前世がイタリア人か?


冗談はさておき、将来はいずれかを手にいれたい所です。
ドカが精一杯かもしれないけど(^^;
Posted at 2012/06/28 22:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

週末晴れにつき出動

週末晴れにつき出動6月24日


この時期にしては珍しく、週末2日とも晴れ模様の様子。

これを逃しては梅雨明けの暑さ地獄?との
格闘ツーリングになってしまうので、いつものTさんと後輩Mと
3人で行く事に。

さあ、今日の相棒はグッチ君で。



ルートはとりあえず、何回通ったか知らない草木ダムへ。
いつも思うのですが、ここは毎回白靄が懸かってるように
見えるけど、何故なんだろう…。(どなたかわかる人教えてください)



お馴染みのバイク鑑賞をして、いざ ネリ~望郷ライン~川場の
ご機嫌ルート。


折角のご機嫌ルートなのにフロントが暴れまくって、怖い怖い。
完全にサスセッティングの迷路に嵌ってますね…。



川場もすっかり田植えシーズン?




ここでは、いつもの飲むヨーグルトを飲み干し暴れるフロントを
少しでもフレンドリーにしようと縮み側を2段階ソフト方向へ。


これが当たって、ガンガンアクセルを開けられるようになって
楽しいったらありゃしないゼ~。(自己満足)


その後は、17号~からっ風街道入り口と戻りコンビニで休憩していると
エンジン空吹かしが大好きな人達が50台以上集まってきた。

いやぁ、あれだけの集団は久しぶりに見た。


まだまだ、人数は増える気配でこれ以上増えるとコンビニの
駐車場から出れなくなりそうなので、帰り道へ。

からっ風街道~50号もグッチ君はご機嫌で、曲がる曲がる。


梅雨明け前のツーリングは今回が最後かもしれない。
次は灼熱の中でのツーリングかぁ。


9月くらいまでバイクは封印しようかな。

Posted at 2012/06/24 15:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

深夜の呼び出し

深夜の呼び出し6月2日


22時頃、携帯電話が鳴る。


悪友Sからだ…。

話している内に深夜ドライブの話になり、今度行くならば一緒に
連れて行けと言う。

明日の天気予報から、バイクには乗れそうもないし
「じゃあ、これから行くよ」と、いざ出発。


四つ木でSと合流し、男二人のドライブへ。


本当は大黒PAで缶コーヒーを飲んで帰るプランだったけど
今は閉鎖するのね、知らなかった…。


免許取りたての頃、この大黒PAの雰囲気好きだったんだけどなぁ。
確かに、深夜に人数が集まる場所は騒音問題やら
人間同士のトラブルが尽きないだろうから、仕方無い事か…。


その後は、ひたすらのんびりドライブで駒形PAで休憩。


目的地に着けず、なにやら消化不良のドライブとなりました。

Posted at 2012/06/03 19:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

のんびりドライブ

のんびりドライブ5月20日



本日は秩父まで用事が出来たので、ひさしぶりに
NSXをひっぱり出して、ドライブ。



予定の時間は夕方なので、午前中は洗車を。
最近気がついたけど、この愛車が歴代の車の中で一番洗車する
サイクルが短い気がする。


前に乗っていたS2000のインディイエローパールも磨いていて
楽しい色だったけど、フェニックスブルーはもっとイイねぇ。



綺麗になった所で出発しようか。



ちょっと前にSIGMA社のDP1Xをゲットしたので、どこか良い景色でも
無いかと探すけど、中々パチリと行きたい場所が無い…。



とうとう目的地近くになってやっと国道140号線で発見。
秩父の代表的な花なのかわからないけど、ポピーが色とりどりで綺麗なので
思わず 「パチリ」



しかし、以前のブログで「とどまる事を知らない物欲恐るべし」で書いた通りになっている
自分が怖い…。

1万円台のデジカメ・・・すでにゲット
3万円台のデジカメ・・・すでにゲット
10万円前後のデジタル一眼・・・買う気100%


やっぱりこうなったか(笑)
Posted at 2012/05/20 21:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

無尽蔵の物欲に翻弄されている人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
なかなかS2000の後釜となる、欲しい車が無かったのですが、コイツが実際に発売決定した時 ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
2016.11.29 写真だけちらっと見て、軽い気持ちで買ってしまったバイク。実車を初め ...
マーニ スフィーダ1100 マーニ スフィーダ1100
2016.3.24納車  免許取得した頃からの憧れバイク。正直性能は現代の400ccにも ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
2011.8 納車 やっと見つけた相棒です。 純正カラーのフェニックスブルーが一番の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation