• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2パックのブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

うぇいとろーらー

ウェイトローラーを激軽状態から
6.0×3 5.5×3に
45キロで一度もたつき
その後60キロまでのんびりと上がる
もうベルトが大分死んできたな
それにマフラーもただウルサイだけだし
USヨシムラを考えようかと・・・・・・・
Posted at 2009/07/08 12:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZOOMER | 日記
2009年05月27日 イイね!

サブフレーム・第二段

サブフレーム・第二段デイトナのステップ無しサブフレから
ヤフオクで見つけたステップつきに交換
取り付けネジ穴が絶妙にズレているため
力技で捻じ曲げて取り付けてやった
ステップがあるのと無いのでは凄く運転に差が出た

誰かデイトナのサブフレ買ってくれないかな?
Posted at 2009/05/27 18:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZOOMER | 日記
2009年05月08日 イイね!

錆取り

錆取りハリケーンのシートフレーム
かれこれ4年くらいノーメンテナンスで
溶接部やその他に錆がちらほら出てきた
最初の頃は556とかで落とそうとしたけど
面倒臭くなって放置・・・・・・・

やっと本日錆取り実行してみた
使ったのは写真のコレ
溶接部はあらかじめ歯ブラシでゴシゴシ磨き
雑巾でふき取ってみたら凄く簡単に錆が落ちた
これは1200円出した価値があった
次はMAXIMの溶接部にでも使ってみよう
Posted at 2009/05/08 23:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZOOMER | 日記
2009年05月07日 イイね!

久しぶりに

久しぶりにウェイトローラーを変更
6.5×3 5.5×3仕様より
6.5×3 6.0×3仕様に
平地の長い道なら『やわ』キロは超える超える
凄くマイルドな加速で効きの悪いドラムブレーキでも安心
Posted at 2009/05/07 18:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZOOMER | 日記

プロフィール

「ルーブル美術館行くより
MAZDA3眺めてる方がエエなぁ。」
何シテル?   06/26 01:58
デザインが良ければ エンジンなんて人力で良いです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

たくさん吸うさかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 23:35:24
格安海外タイヤはどんなもんや? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 19:36:56
プロパイロットの実力やいかに!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 22:07:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 熱男MGPM (マツダ MAZDA3 ファストバック)
マツダ デミオ 広島カープ号 (マツダ デミオ)
人生初マツダ
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
尾張育ちのフランス娘。
三菱 アイ ベンツ (三菱 アイ)
クイックなハンドル 未来的なデザイン ガソリン大好きなクルマ リコール以外は故障知らず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation