• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2パックのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

メルセデス?

メルセデス?ボディがYAMAHAで
駆動部はメルセデス
中華は本当に面白い国です

Posted at 2009/05/05 21:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAXIM | 日記
2009年05月05日 イイね!

エンスト

エンストMAXIMでのメインのトラブルと言えば『エンスト』だ
これは今でも解消されることが無い
自分なりにネットで色々と中華バイクについて調べまくり
まずは点火を疑ってプラグを外してみた

『A7TC』・・・・・・・・・・・・・・・・・

何じゃこりゃ?

聞いたことも無い型番
でも聞いたことがある人がネット上には存在する訳で
俺はそういう人達を『フグの肝臓に毒があると最初に気づいた人』と尊敬している

話は逸れたけど
このA7TCに対応するプラグはデンソーもNGKも出していた
なぜか俺は昔からデンソーよりNGKの方が好きだったので
NGKのイリヂウムを導入しセルスターターを押してみた

『変わんねぇ・・・・・・・・・・・・・・』

ただ走り出したときのフィーリングはNGKサマサマ
ここから段々と日本製の部品が導入されていく事に

つづく
Posted at 2009/05/05 12:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAXIM | 日記
2009年05月05日 イイね!

4月23日納車

4月23日納車3月末に暇で引篭もっていた時にヤフオクで発見

『NEW STYLE スクーター MAXIM50』

以前真剣に中型AT免許を取りMAXAMに乗る予定だったが
結婚や引越し等で資金がパーになった
まぁ、うちにはメインのズマーが居る為
それ程乗り物には困ってなかったんだけど
ズマーも適度に原付免許内でいじり倒してあるから
あとはローダウンとかフロントディスク化とか
大掛かり且つ高出費な改造しかなかった

そんな中、ズマーの部品をヤフオクで物色中に
このバイクを発見した
その瞬間から毎日出品を見ては躊躇い
製造国『中課人民共和国』に葛藤し
購入に至った訳で・・・・・・・・・・・・・

そして来る4月23日に陸送で送られてきた時
まず驚いたのは車体の大きさだった
実際目の前にして押してみるとズマーの比じゃない程に重い
こりゃ最高速60キロ出れば良い方だ
更にナンバーを取り付けようとした時
取り付け穴が原付規格の所に無かった為
早速ステーで加工しなくてはならないアクシデントも

それからガソリンを入れにスタンドに行き
いつも通りにガソリンを入れると
6.5リッター入ってしまった????????
タンク容量は4.5リッターとか書いてあったんだけど
んで、入れ終わって給油キャップを閉めると

ガソリン臭い・・・・・・・・・・・・・

どこから漏れたか判らないけど
明らかにカウルの隙間から透明の液体がドボドボ
何事も無かったかのようにその場を逃げ出した

ここから中国との俺の戦いが幕を切った
Posted at 2009/05/05 12:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAXIM | 日記

プロフィール

「ルーブル美術館行くより
MAZDA3眺めてる方がエエなぁ。」
何シテル?   06/26 01:58
デザインが良ければ エンジンなんて人力で良いです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

たくさん吸うさかい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 23:35:24
格安海外タイヤはどんなもんや? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 19:36:56
プロパイロットの実力やいかに!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 22:07:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 熱男MGPM (マツダ MAZDA3 ファストバック)
マツダ デミオ 広島カープ号 (マツダ デミオ)
人生初マツダ
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
尾張育ちのフランス娘。
三菱 アイ ベンツ (三菱 アイ)
クイックなハンドル 未来的なデザイン ガソリン大好きなクルマ リコール以外は故障知らず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation