• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

奥利根の紅葉 愛MiEV

奥利根の紅葉 愛MiEV 11月3日(日)曇り
 みなかみ町の紅葉を見に行ってきました。
 群馬県内の紅葉はみなかみ町、片品村、榛名山、妙義山が見頃です。
 高崎(自宅)からみなかみ町までは片道65キロ、下道で約2時間の道のりです。


〇道の駅「水紀行館」
 6:50高崎発(16目盛124キロ)→8:43みなかみ町(道の駅水紀行館)着
 (6目盛44キロ)走行距離64・5キロ
 「水紀行館」はみなかみ温泉の南、急速充電器があります。
 利用できる時間は9:00~16:30。
 何度か立ち寄っていますが、利用するのは初めてです。
 おや、鍵が開いています。使えます!


〇諏訪峡
 充電時間の間、「水紀行館」から徒歩で利根川沿いの諏訪峡を散策します。
 「笹笛橋」からの眺めです。晴れていれば谷川岳が見えるのですが・・・。
 山の紅葉は少し早いようです。

 充電は30分(無料)14目盛104キロまで回生しました。

〇谷川岳SA(下)の急速充電器
 みなかみ町から谷川岳SAに行くには、水上ICから関越道で新潟県湯沢町
 ICに向かいます。
 湯沢町までは、水上IC→谷川岳SA(下)→後閑SA→湯沢ICの30キロです。
 9:40「水紀行館」発(14目盛104キロ)→10:05谷川岳SA(下)着(11目
 盛74キロ)
 写真撮影のみで→新潟県湯沢町ICへ向かいます。10:25湯沢町着。


〇谷川岳SA(上)で充電
 10:50湯沢町発(9目盛74キロ)→11:10谷川岳SA(上)着(4目盛26キロ)
 関越道の充電器は、昭和シェル石油のカードで相互利用ができます。
 http://www.showa-shell.co.jp/products/ev/
 関越道上里SAで使用済みです。
 ところが、カードをかざしても認証エラーが発生します??
 仕方なく、相談コーナーへ携帯から問い合わせしました。
 担当者「谷川岳SAの充電器は、試用期間中のため昭和石油のカードは使用
 できません。これから申し上げる番号を入力してください。」
 いつになったら使えますか?
 担当者「資料がなく、わかりません。」マッいいか!

番号を入力→充電時間30分(無料)15目盛106キロまで回生。

〇温泉センター諏訪の湯
 12:00谷川岳SA(上)発(15目盛106キロ)→12:14諏訪の湯着(14目盛107キロ)
 せっかくみなかみ町まできたのですから、温泉へ。
 知る人ぞ知る源泉かけ流しのひなびた温泉に行きました。
 ぬるめの湯で気に入りました。湯船は大人5人で満員御礼です。(300円)


〇谷川岳の紅葉
 13:00諏訪の湯発(14目盛107キロ)→13:28谷川岳ロープウエイ着(11
 目盛77キロ)走行距離146.8キロ。
 昼食は山菜そば(500円)です。
 6Fから見る山々は紅葉の見頃です。風で黄色い落ち葉が舞ってきれいです。


〇帰路
 谷川岳ロープウエイから高崎(自宅)までは下道77キロ、約2時間30分です。
 13:46谷川岳ロープウエイ発(11目盛77キロ)→16:00高崎(自宅)着(5
 目盛45キロ)。

☆まとめ
 本日の走行距離221.5キロ、電費30目盛218キロ(一般道はEcoモード、
 下りはBモード、関越道:水上IC⇔湯沢IC:往復53キロはBモード)です。
 一般道を主にEcoモード(下り坂Bモード)走行をしたことから、かなり距離が伸
 びたような気がします。
 関越道SAの急速充電器(ジャパンチャージネットワーク)は石油業界4社のネッ
 トワーク「EVサービスステーション・ネットワーク」(EVSS)と相互利用になってい
 ます。よろしく対応をお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/03 19:41:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 23:23
こんにちは そろそろ紅葉渋滞?谷川岳 越後川口は わざとカード認識しません。JCNカード作れって?事みたいです。夏の新潟往復の時は大変困りました。使うな?個人情報欲しい?!バカにしてる?だからもう 新潟は行きません。島根県浜田市までは中日本以外は無料で行けて いいですよ。
コメントへの返答
2013年11月4日 7:20
しろくろさん コメントありがとうございます。
JCNの充電スポットは神奈川県がメインみたいですね。EVSSカードが使える日を気長に待つことにします。

プロフィール

「売買契約(愛MiEV) http://cvw.jp/b/1283223/47520543/
何シテル?   02/09 14:09
名前:愛MiEV 生年月日:2011年4月15日 出身:岡山県倉敷市水島 住所:群馬県高崎市 年齢:12才 性格:静かで、穏やか、力強くブレません、夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

南魚沼の夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:01:43
リコールの連絡(車ではありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 09:17:44
冬支度の愛MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 15:29:02

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEVに乗っています。 購入:2011年4月15日 型式:ZAA-HA3W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation