• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

西上州 眼鏡橋の紅葉だより 愛MiEV

西上州 眼鏡橋の紅葉だより 愛MiEV ☆11月16日(水)快晴
 妙義湖から碓氷峠旧道にある眼鏡橋へ奥様と紅葉を見に行きました。
 妙義山は日本三大奇景のひとつとされる岩山です。地元では富岡市から見えるお山を表妙義、安中市から見えるお山を裏妙義と読んでいます。


〇妙義湖
 R18を西へ、碓氷峠の手前五料から裏妙義の見える妙義湖へむかいます。高崎から妙義湖までは、片道31キロ、1時間余の道程です。
 9:30高崎発(10目盛60キロ)→10:35妙義湖着(4目盛18キロ)、走行距離32.1キロ。
 妙義湖は中木川を堰き止めたダム湖です。西に妙義山を望む静かな湖です。夏にはブラックバスの釣り人でにぎわいます。

 今の季節は紅葉を楽しむ人と釣り人がちらほらです。青い空に妙義山がきれいです。


〇セーブオン松井田BP店
 11:04妙義湖発(4目盛18キロ)→鉄道博物館→11:20セーブオン五料店着(3目盛17キロ)、走行距離3 8.3キロ。
 残り少ない電気を充電に、横川駅の近くにある鉄道博物館へ、アッ忘れてました、ココ普通充電。
R18を高崎方面に戻って、セーブオン五料店の急速充電器を利用しました。

 三菱カード認証、30分間制限です。充電中は寒いので車内でホットコーヒーとキットカットを頂きます。 12目盛まで回生しました。

〇碓氷峠の眼鏡橋
 11:58セーブオン松井田BP店発(12目盛73キロ)→12:11眼鏡橋着(10目盛50キロ)、走行距離46.1キロ。
 眼鏡橋は旧18号を坂本宿を経由して碓氷峠の途中にあります。

 紅葉の時期には観光客がたくさんです。風で歩道に落ち葉がいっぱいです。

 眼鏡橋をくぐって木の階段を上ると橋のたもとに出ることができます。
 橋の向こうにトンネルが見えます。隧道が250メートルほど続いています。

 紅葉が陽に映えてきれいです。

 隧道は山沿いを横川方面へ続いています。

〇帰路とまとめ
 13:04眼鏡橋発(10目盛50キロ)→14:30高崎着(6目盛50キロ)、走行距離83.1キロ。
 帰り道、坂本宿の横断歩道をサルが渡っていました。オ~
 途中、昼食は安中市内のお店に行きました。かつ丼500円(税込540円)に魅かれて、タレひれかつ丼とかつ丼を食べました。

 二人で1,080円です。
 本日の走行距離は83.1キロ、電費は13目盛66キロ、6.4キロ/目盛でした。
 里にも紅葉が降りてきました。群馬は風が強いのでどんどん散ってしまいます。
 そろそろ冬がやってきますかね、インフルエンザが流行しそうです。暖かくしておでかけください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/16 16:49:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

キリン
F355Jさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2016年11月16日 19:20
こんばんは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お久しぶりです(*'▽'*)
紅葉ピーク過ぎて、結構散ってますね!
週末ツーリングオフで碓氷行きますが.....(^◇^;)
来年はピークの時に見に行きたいです!
コメントへの返答
2016年11月19日 11:39
とにーG’sさん コメントありがとうございます。おっしゃるとおり碓氷峠の紅葉はもう少し前の時期、そして旧軽井沢から峠をおりてくるのが一番よいと思います。
今年は紅葉の時期が例年とずれています。
2016年11月16日 22:41
階段あがって隧道を歩かれましたか。
私が歩いた時はヒンヤリでしたね。
この時期の隧道の中は既に寒いくらいでしょうか?

そこまでの煉瓦への落書きが気になりました。
コメントへの返答
2016年11月19日 11:42
ぴよ子彦さん コメントありがとうございます。今の時期の隧道は寒かったです。
夏の時期に横川からハイキングがよいと思います。ホント!落書きはいけませんネ~。
2016年11月17日 16:19
こんにちは(*^^*)
妙義山の紅葉と奇岩素敵ですね‼️

6月に行った事が懐かしいです😄
コメントへの返答
2016年11月19日 11:47
リクリンさん コメントありがとうございます。地元では妙義山は小学校高学年の遠足で岩場を登ります。
長野側から見える妙義山は何故か裏妙義です。またどうぞ。
2016年11月18日 11:04
お久しぶりです!
紅葉も進んで寒くなってきましたね。
イニシャルDのイメージが私の中では強いです(笑)
群馬県内も良いところがたくさんありますよね。
寒くなりますが、また色々お出かけください(^_^)
また何かのEVOCイベントでお会いしましょう〜
コメントへの返答
2016年11月19日 11:51
tsumekichiさん コメントありがとうございます。
秩父には奥様と度々行くのですが、暖かくなったら久々に雁坂峠越えてほったらかし温泉に行ってみたいですね。

プロフィール

「売買契約(愛MiEV) http://cvw.jp/b/1283223/47520543/
何シテル?   02/09 14:09
名前:愛MiEV 生年月日:2011年4月15日 出身:岡山県倉敷市水島 住所:群馬県高崎市 年齢:12才 性格:静かで、穏やか、力強くブレません、夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

南魚沼の夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:01:43
リコールの連絡(車ではありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 09:17:44
冬支度の愛MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 15:29:02

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEVに乗っています。 購入:2011年4月15日 型式:ZAA-HA3W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation