• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月03日

2022年 愛MiEVの冬支度

2022年 愛MiEVの冬支度 ☆12月3日(土)晴れ
12月になり、急に冷え込んできました。
愛MiEVは毎年この時期に冬支度をします。
i-MiEV(G.M)のエアコンはPTCのため、暖房を使用するとすぐに暖かくなりますが、約2割電費が低下します。



○必要な冬支度(以下のとおりです。)
alt
※運転席用後付シートヒーター(12V)
※運転席用USB膝かけ
※ハンドルカバー(年間使用)
※運転席用ネッククッション
※助手席用低反発クッション(年間使用)
※助手席用ひざ掛け
※後部座席用クッション
alt
※その他袋に入れて保管(帽子、手袋、ネックウオーマー、レッグウオーマー)
alt
解氷スプレー、雪掃けはラゲッジルームに入れておきます。
alt
○本日のまとめと感想
群馬県南部は北風(空っ風)が強いですが、雪はめったに降りません。
スタッドレスタイヤは現役(毎日の通勤)を引退してからほぼ不要です。
まあ、降雪警報が出たら交換します。
ekクロスEVは寒冷地対策が標準装備です。省電力のヒートポンプエアコン、ステアリングヒーターと運転席、助手席にシートヒーターがあります。
愛MiEVの冬支度も季節感があっていいものです。
ps.日産sakuraとLeafの受注再開と価格改定が12/22に発表されるようです。EVの普及に影響が出ないことを祈ります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/03 16:24:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2022年12月9日 21:35
私も先日、アイちゃんにシートヒーターと防寒靴準備しました。

EKクロスは寒冷地対策が標準装備だったとは!

新型EV恐るべし。
コメントへの返答
2022年12月10日 7:46
日に日に朝夕の気温が0℃に近づいてきます。
愛MiEV購入の時、運転席のヒーターを付けるのを忘れました。後付シートヒーターは安価なのを買うので11年で3代目です。
ekクロスEVのシートヒーターはすぐ暖かくなるので奥様よろこんでいます。

プロフィール

「売買契約(愛MiEV) http://cvw.jp/b/1283223/47520543/
何シテル?   02/09 14:09
名前:愛MiEV 生年月日:2011年4月15日 出身:岡山県倉敷市水島 住所:群馬県高崎市 年齢:12才 性格:静かで、穏やか、力強くブレません、夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

南魚沼の夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:01:43
リコールの連絡(車ではありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 09:17:44
冬支度の愛MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 15:29:02

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEVに乗っています。 購入:2011年4月15日 型式:ZAA-HA3W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation