• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutakeのブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

道の駅白沢(望郷の湯)無充電で愛MiEV

道の駅白沢(望郷の湯)無充電で愛MiEV☆8月22日(水)晴れ
厳しい暑さが戻ってきました。
2週連続ですが、今日は奥様同伴で沼田市へ行きました。
沼田市は太古の昔大きな湖でした。湖に注ぐ赤城山、榛名山の土砂が堆積して盆地が生まれ、河岸断層という棚田のような美しい地形が出来上がりました。
高崎市から道の駅白沢(望郷の湯)は、R25、R17、R120を経て約54km、1時間40分の道程です。R17の気温計32℃、冷房1目盛(最低)で走行です。

○道の駅白沢(望郷の湯)
10:00高崎発(16目盛174km100%)→11:47道の駅白沢着(7目盛57km56.5%)走行距離55.9km。
高崎市から渋川市はR25を走りますが、バイパスが渋川市の中心部まで延長され、市街地を迂回することでR17までスムーズに走ることができるようになりました。

道の駅白沢(望郷の湯)は片品川沿いに出来た河岸断層の上にあるそうです。

○ご入浴・お食事パック券(1,000円)
ご利用時間は3時間までです。
注文は”揚げ茄子そばとちりめんごはん”

”甘辛鶏天丼のタルタルソース添え”

おいしゅうございました。

○入浴
お風呂は内風呂、サウナ、広い露天風呂があり、美しく清掃されています。

入浴後、管内の池で鯉を見たり、無料休憩所でゴロゴロ、アイスモナカ(@160×2)を食べました。


○帰路とまとめ
14:26道の駅白沢発(7目盛57km56.5%)→16:12高崎市着(3目盛37km28%)、走行距離111.2km。
R17の気温計は29℃、冷房1目盛(最低)です。
本日の走行距離は111.2km、電費は13目盛:137km、SOC差72%=8.55km/目盛=1.54km/%。
往復111km=無充電=冷房使用で残37kmは上出来です。なお、本日の費用合計2,320円でした。
Posted at 2018/08/22 22:00:41 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「売買契約(愛MiEV) http://cvw.jp/b/1283223/47520543/
何シテル?   02/09 14:09
名前:愛MiEV 生年月日:2011年4月15日 出身:岡山県倉敷市水島 住所:群馬県高崎市 年齢:12才 性格:静かで、穏やか、力強くブレません、夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
121314 15161718
192021 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

南魚沼の夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:01:43
リコールの連絡(車ではありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 09:17:44
冬支度の愛MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 15:29:02

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEVに乗っています。 購入:2011年4月15日 型式:ZAA-HA3W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation