• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutakeのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

白と黒の世界 愛MiEV

白と黒の世界 愛MiEV☃1月20日(金) 関東北部は雪が降り続いています。
みなさんのところはいかがですか?

早朝6時、高崎(自宅):曇り空で少しミゾレが降ってます。
気温0℃:それほど寒くはありません。
シートヒータと充電式膝掛けONです。
帽子、手袋、マフラー、レッグウオーマー装着完了。
北へ30キロほど走った渋川辺りではミゾレ→雪へ。
車内温度;3~4℃です。
方法:信号で停まっている時間だけヒーターON。
参照:shinさん(amebaブログ「LIAF life(リーフな日々):http://ameblo.jp/sh1n0bu0515/」
:マイナス16℃~25℃の世界!は壮絶です。
ただし、窓は曇り止めのため、わずかに開けてます。
不思議なことに、群馬では快晴で北風の強い早朝はマイナス5℃以下ですが、
南からの湿った雪の日は暖かいのです。
渋川を抜け中之条(職場)へ行く長野街道は白と黒の世界!!
道路は日陰で少し凍結、水分を多く含んだ雪のため大丈夫です。
雪の白さと山や道の黒のコントラストが美しく感じます。

Posted at 2012/01/21 09:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

四万十川のアイミーブ

四万十川のアイミーブ☆ amebaブログを見ていたらアイミーブのオーナーさんに出会いました。
本人さんのご了解の上で、EVオーナーの皆さまにご紹介します。
ネームは”かっしー芸農人”さんです。
ブログのアドレスはhttp://ameblo.jp/mist-art/です。
ブログの題名は、電気自動車乗ってる会↑ー四万十川流れる清流の町で田舎暮らしとEV生活ーです。
アイミーブは、宮崎あおいちゃんが乗ってるのと同じです。
お気に入りはくまさんとよっさんのブログです。
リーフのお友達もいます。
ブログの冒頭をチョコットご紹介します。
”日本最後の清流「四万十川」が流れる清流の町で脱サラして実家に帰ってきた農家の長男による、にわか百姓、田舎暮らし、サンドブラスト彫刻、エアーブラシなど、【オリジナル彫刻グラス専門店贈るグラス】の店長のわたくシゴトを綴ります。
そして、インフラ整備がほとんど整っていない四国のEV環境を少しでも良くするため、近隣地域で第1号の個人EV(電気自動車)オーナーとして、EVのインプレッション、充電ルポ、ドライビングレポートなどを紹介していきたいと思います。”

ほのぼのしていてイイですよ。
一度お会いになってください。
Posted at 2012/01/18 22:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

群馬三菱前橋北初充電は愛MiEV

群馬三菱前橋北初充電は愛MiEV1月14日(土)その2
群馬三菱前橋北店に急速充電器が設置お知らせ。
行程:高崎(自宅:13目盛:94キロ)→東日本三菱
前橋店(miniCAB-MiEV試乗)→赤城山の中腹(標
高800メートル:3目盛15キロ)→群馬三菱前橋北
店(4目盛22キロ→14目盛92キロ)→赤城山(標
高1100メートルから凍結!:6目盛56キロ)→富
士見温泉見晴らしの湯(9目盛74キロ)→高崎(自
宅:5目盛43キロ)。
本日の実走行距離:146.9キロ:電気18目盛:121キロ)。

I:「こんにちわ、充電させてくださいな」
M「はい、ありがとうございます。少々お待ちください」
M:「こちらをご記入ください」
I:「わたしが初めてですか」
M:「そうです、昨日設置しました。ありがとうございます」
I:「初めてとは、うれしいです」
M:「27%31分ですね。もっと速く充電できると思います」
I:「ブログに載せる写真撮らせてもらってイイですか」
M:「どうぞ」
M:「店内でお待ちください」
M:「いつもお世話になっています。私が店長です」
I:「はじめまして、kazutakeです。藤岡店でこちらで急速充電器が設置されたと聴き、お邪魔し
ました」
M:「いかがですか」
I:「課題は暖房です。」
 「暖房用に充電式膝掛けと後付けのシートヒーターに最近セラミックヒータ付けましたら外気
 温+4~5℃になりました」
 「ところが昨日、12Vのヒューズが溶けてしまいまして、シートヒーターとセラミックヒーターの
 両方は無理みたいです。藤岡店で修理してもらいました。沼田のDrも問題は暖房とおっしゃ
 ってました」
M:「キリンマークはこちらでつくりました」
I:「おお!そうですか、キリンはとても目立ちますね」
I;「それ以外はi-MiEVはとても楽しくてあちらこちら行ってます」
I:「ところで、群馬、栃木、茨木、新潟あたりの充電スポット地図あるとイイですね」
M:「1回目の充電終了しましたが、お時間あれば2回目充電しましょうか」
I:「これから赤城山に再挑戦しますので、お願いします」
M:「2回目充電しても大丈夫と聞いてます」
M:「もう一杯お飲み物いかがですか」
I:「いいえお気になさらないでください」
「100%まではいきませんが、そろそろよろしいですか」
「(14目盛:92キロ)ハイ、充分です。ありがとうございました」
赤城山へ・・・・

追伸:
①赤城山(標高1500メートル)の南面道路へ
900メートルから道路の両脇に残雪、1100 メートルから凍結。
赤城大沼まで5キロ地点でUターン。
くだりは、Bモードで、目盛がふえる、フエル!
②群馬三菱さんのお正月サイコロでトイレットペーパー2ケ、インスタントラーメン1ケGet。
③三菱純正エクステアライズ(消臭・除菌)イイ!
④群馬三菱前橋北店:R17号沿い、荒巻北信号:関越道駒寄ICそば。
Posted at 2012/01/15 09:19:59 | コメント(0) | 日記
2012年01月14日 イイね!

miniCAB-MiEV試乗

miniCAB-MiEV試乗1月14日(土)その1
  群馬にあるminiCAB-MiEVの1台に試乗
  東日本三菱前橋店さんで担当の方を助手席にチョコ
  ット走行

  Bモードで走りました。アクセルをわずかに踏んだり
  離すだけでメーターが大きく振れます。
  距離が短かったので何とも言えませんが、どちらかと
  いうと愛MiEV(11型)というよりMに近いようです。

  担当の方のお話では「miniCABクンは16KWh、航続
  距離は120キロ弱。個人より業者さんから注文が多
  くあります。」とのことです。 

  東日本三菱前橋店さんは、R17号沿い群馬大橋南
  (200V充電器)ありがとうございました。

  タイヤは前後145なんですネ。荷室で寝てみたい。



Posted at 2012/01/14 21:03:15 | コメント(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

妙義温泉~群馬三菱中央店 愛MiEV

妙義温泉~群馬三菱中央店 愛MiEV◎「群馬三菱中央店」(高崎市小八木町)に急速充電器が設置されましたのでお知らせします。
高崎(自宅)から「群馬三菱中央店」はあまりに近いので、「妙義温泉もみじの湯」経由で行きました。

○高崎(自宅)から「妙義温泉もみじの湯」は30キロ
高崎(自宅)発(16目盛117キロ)→「妙義温泉もみじの湯」(残11目盛60キロ)
「妙義温泉もみじの湯」は妙義山(標高1100メートル)にある温泉:露天風呂から榛名山、赤城山
を一望(利用料金は3時間500円)

○「妙義温泉もみじの湯」から「群馬三菱中央店」は29キロ
「妙義温泉もみじの湯」(残11目盛:60キロ)発→「群馬三菱中央店」着(残8目盛:77キロ)

○「群馬三菱中央店」はR17号:高前バイパス沿い群馬三菱の本社(関越前橋IC付近)
充電の間、コーヒー&ポップコーンをごちそうになりました。
専務さんのお話は「1月13日に群馬三菱前橋北店に急速充電器設置。また、近所の群馬日産さんと休日にはリーフ、ミーブを問わず充電可能。隣の日産サティオさんも設置。みなさん、ぜひご利用ください」
20分余の充電で残13目盛:119キロに回復

○「群馬三菱中央店」から自宅は14キロ
「群馬三菱中央店」発(13目盛119キロ)→自宅(残11目盛86キロ)

○本日の走行距離:73キロ:消費電気量(10目盛73キロ)
感想「群馬は温泉天国:冬は晴天が多く景色がきれい。群馬三菱中央店の皆さんありがとうございました。群馬は三菱さんと日産さんが仲良しで急速充電天国になれますネ!」

追伸:セラミック・ヒーター(12V専用)を本日装着:効果は後日報告予定です。
Posted at 2012/01/08 20:42:48 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「売買契約(愛MiEV) http://cvw.jp/b/1283223/47520543/
何シテル?   02/09 14:09
名前:愛MiEV 生年月日:2011年4月15日 出身:岡山県倉敷市水島 住所:群馬県高崎市 年齢:12才 性格:静かで、穏やか、力強くブレません、夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234 567
8910111213 14
151617 181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

南魚沼の夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:01:43
リコールの連絡(車ではありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 09:17:44
冬支度の愛MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 15:29:02

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEVに乗っています。 購入:2011年4月15日 型式:ZAA-HA3W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation