• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutakeのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

片品花咲の湯 愛MiEV

片品花咲の湯 愛MiEV☆5月17日(日)晴れ
 片品村にある花咲の湯に行ってきました。
 片品村は群馬県の北西、沼田市から日光市へ至るR120号沿いにあります。北に尾瀬ケ原、東に丸沼高原、金精峠があります。



○群馬三菱沼田店
 7:00高崎(自宅)発:11目盛75キロ→8:26群馬三菱沼田店:1目盛7キロ、走行距離54.9
 キロ。


 撮影のみ、群馬三菱唯一の24時間稼働、三菱カード30分150円。

〇ファミリーマート沼田白沢店
 8:29三菱沼田店発→8:32着:1目盛5キロ、走行距離56.2キロ。


 24時間稼働、三菱カード認証式30分360円。充電中は朝食おにぎりとお茶。

○道の駅白
 9:10ファミマ白沢店発:12目盛77キロ→9:12道の駅白沢着:12目盛76キロ、走行距離56.
 6キロ。


 撮影のみ、三菱カード認証式、10:00~21:30、定休日第2火曜日(8月無休)

○吹き割の滝
 9:14道の駅白沢発:12目盛76キロ→9:32吹割の滝着:10目盛62キロ、走行距離68.7
 キロ。R120沿いの駐車場に車を置いて、片品川の遊歩道を歩きます。
 片品川の水量が多く水しぶきが上がっています。


 川沿いから橋を渡って山沿い小道を進みます。木漏れ日の中、足元に滝の音が聞こえます。


 遊歩道は1周約1時間くらいです。

○片品村役場と花の谷公園
 10:30吹き割の滝発:10目盛62キロ→10:44片品村役場着:8目盛44キロ、走行距離77.
 6キロ。


 24時間稼働、認証不要、無料、60分間。

○花の谷公園
 充電中は役場の隣にある花の谷公園でいっぷく。


 公園に平成の名水百選に選ばれた湧水の1つがあります。
 片品村の湧水は、尾瀬や片品村を囲む至仏山、武尊山、白根山など2.000メー トル級の山
 々に降った雪や雨が地下に浸透し、長い時間をかけて自然の中で濾過され、各所に湧出したも
 のだそうです。

○花咲の湯
 花咲の湯は、片品村役場からR120を沼田方面に少し戻って、川場村へ向かう道沿いにあり
 ます。
 11:30片品村役場発:15目盛96キロ→11:44花咲の湯着:14目盛90キロ、走行距離86.
 8キロ。


 駐車場に充電器発見しました。TAKAOKA製ですが認証式ではありません。
 現金(スタート→現金投入→稼働)のようです。


 100円入れてみました。・・・300円。・・・動きません?
 フロントの方にたづねたところ30分:500円だそうです。
 なるほど、動きました。


 入館(入浴)料は650円ですが、合い言葉(ブログ)を言うと580円です。
 お風呂は内風呂、サウナ、水ぶろ、露天風呂1つです。
 お風呂と露店風呂から見える山々がきれいです。


 昼食は天ざるそば(930円)
 湯冷ましに庭園を歩けます。





 ○帰路とまとめ
 花咲の湯から高崎(自宅)までは、下道で約72キロです。
 13:31花咲の湯発:16目盛109キロ→15:47高崎(自宅)着:9目盛80キロ。
 本日の走行距離165.9キロ。電費22目盛138キロ=7.5キロ/目盛でした。

 沼田市から片品村は以前は峠を越えましたが、この冬トンネルが開通しました。
 R120沿いの充電器は当初、片品村役場1つでした。
 この4年間に三菱沼田店、道の駅白沢、しゃくなげの湯、ファミマ白沢店、そして花咲の湯と増殖
 しました。ありがたいことです
Posted at 2015/05/17 20:54:08 | コメント(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

露天風呂から利根川と榛名山

露天風呂から利根川と榛名山☆5月5日(祝)快晴
 朝のニュース「高速道路は帰省ラッシュが始まりました。」
 下道は大丈夫!以前から気になっていた渋川市の敷島温泉赤城の湯に行ってみました。R17を沼田方面に北上すると利根川が右手に見えます。
対岸から見る利根川と榛名山も絶景です。


 (露天風呂から利根川と榛名山を望む)

〇高崎菱和自動車(高崎市)
 7:15高崎(自宅)発:16目盛129キロ→7:45高崎菱和自動車着:16目盛120キロ、走行距
 離9キロ。
 高崎、伊勢崎を結ぶR354(旧道)沿いにある群馬三菱系列の会社です。
 充電器は群馬三菱共通の白地に赤の中速充電器、9:00~18:00稼働、認証はないようです。



 営業時間外で充電はできません。撮影のみ。

〇ファミリーマート伊勢崎西久保店(伊勢崎市)
 7:50高崎菱和三菱発:16目盛120キロ→8:21ファミリーマート伊勢崎西久保店着:13目
 盛101キロ、走行距離29キロ。
 前橋~水戸を結ぶR50の少し南、北関東道の波志江PAの近くにあります。



 朝のコーヒーを頂きます。西久保は前橋市から桐生市の中間に位置しますので、充電には便利
 な立地条件です。 撮影のみ。

〇ファミリーマート桐生広沢二丁目店(桐生市)
 8:30ファミマ伊勢崎西久保店発:13目盛101キロ→9:07ファミマ桐生広沢二丁目店着:12
 目盛99キロ、走行距離41キロ。
 以前桐生に来た時はたどりつかなかったお店です。今回はゆっくり走って見つけました。



 小さなお店の隣にフレンドリーというコインランドリーがあります。充電器はフレンドリーの前にあ
 りました。 撮影のみ。

〇ヘルシーパル赤城(渋川市)
 9:10ファミマ桐生広沢二丁目店発:12目盛88キロ→10:24ヘルシーパル赤城着:5目盛38
 キロ、走行距離81キロ。
 桐生市から渋川市は群馬県の中央を東から西へ縦断:桐生・大胡線、大胡町を抜けて大胡・渋
 川線を走ります。
 ヘルシーパル赤城は群馬県の中央を流れる利根川の東、赤城山西麓にある宿泊施設です。



 駐車場から入口までの通路の上にツバメが巣をつくっていました。
 ひな鳥は見えませんが。二羽の親鳥がセッセと餌を運んでいます。



 入口に張り紙「日帰り入浴は午前11時から午後3時までです。」
 アリャリャ・・待ち時間約30分、充電と見学です。



 三菱カード認証、24時間稼働、30分間制限。
 入口の近くに愛MiEVのお友達が駐車していました。
 フロントの方に許可をもらって撮影しました。



 赤白MiEV君はお客様の送迎用だそうです。
 11時5分前、日帰り入浴の受付が始まりました。大人1人600円です。
 お風呂は内風呂1つ、小さなジャグジー1つ、露天1つです。
 露天風呂から利根川の流れと榛名山が見えます。
 とてもよいお風呂でした。

〇群馬セキスイハイム本社(前橋市)
 12:00ヘルシーパル赤城発:14目盛105キロ→12:41群馬セキスイハイム着:12目盛98
 キロ、走行距離102.6キロ。
 群馬セキスイハイムは前橋駅南口にあります。



 充電器は本社ビルの下、お客さん用駐車場にあります。
 カード認証、24時間 稼働です。撮影のみ。

〇カインズホーム甘楽富岡店(甘楽町)
 12:45群馬セキスイハイム発:12目盛98キロ→13:37カインズホーム甘楽富岡店着:8目盛5
 9キロ、走行距離128.4キロ。
 カインズホーム甘楽富岡店は、吉井町から佐久市へむかうR254バイパス沿い、富岡市の手前
 にあります。



 お店は西にベイシア(スーパー)、東にカインズ(ホームセンター)があります。
 充電器は広い駐車場のほぼ中央。 撮影のみ。

〇帰路に”とすかあな”(吉井町)
 13:40カインズホーム甘楽富岡店発:8目盛59キロ→14:40高崎(自宅)着:6目盛45キロ。
 本日の走行距離139.8キロ、電費は19目盛151キロ、7.3キロ/目盛。久々の1目盛7キロ
 超えました。(嬉)
 帰宅の途中、吉井町にあるイタリア料理のお店”とすかあな”で昼食。
 店内にはたくさんのマンガ本と日本各地のお城の写真。



 注文はスパゲティー(ペスカトーレマドロス風)750円です。



 塩味のスープは絶品です。☆☆☆☆とてもおいしゅうございました。

Posted at 2015/05/05 18:03:39 | コメント(3) | 日記
2015年05月03日 イイね!

古河から金山 愛MiEV

古河から金山 愛MiEV☆5月3日(日)晴れ
 ゴールデンウィーク2日目、館林市周辺の充電器をめぐってみました。
 館林市は群馬県の東部、北の渡良瀬川、南の利根川に挟まれ、水とつつじの町です。
 高崎市(自宅)から館林市は、片道約60キロ、1時間20分の道程です。

〇セーブオン板倉バイパス店
 5時20分高崎(自宅)発:10目盛62キロ→6時40分セーブオン板倉バイパス店着:1目盛10
 キロ、走行距離60キロ。
 R354バイパスは群馬県高崎市から茨城県鉾田市を結ぶ国道です。
 館林市街を過ぎると田園風景が広がります。



 三菱カード認証、24時間稼働、30分間制限。
 充電中は朝食(おにぎりとお茶)です。
 30分間充電で80%、13目盛まで回生。

〇古河城跡
 予定外ですが、おとなりの茨城県古河市にある古河城跡まで足を伸ばしてみました。
 利根川を渡ると埼玉県加須市、そして茨城県古河市です。
 古河城は渡良瀬川の河畔にあり、室町時代には古河公方の拠点でした。
 現在は歴史博物館、文学館、小学校が建っており、お堀の跡が残されていました。



〇セーブオン館林苗木町店
 8:00古河城跡発:11目盛85キロ→8:37セーブオン館林苗木店着:8目盛64キロ、走行距
 離93.9キロ
 苗木町店はR354バイパス沿い(南側)にあります。



 撮影のみ、三菱カード認証、24時間稼働、30分間制限。

〇セーブオン千代田上中森店
 8:40セーブオン館林苗木店発:8目盛66キロ→8:59セーブオン千代田上中森店着:7目盛6
 0キロ、走行距離100.8キロ。
 千代田町はR354を南に向かい、利根川を挟んで埼玉県行田市に面しています。



 撮影のみ、三菱カード認証、24時間稼働、30分間制限。

〇セーブオン館林篠塚店
 9:15セーブオン千代田上中森店発:7目盛60キロ→9:27セーブオン館林篠塚店着:6目盛5
 1キロ、走行距離108.4キロ。
 館林篠塚店はR354沿い(北側)にあります。



撮影のみ、三菱カード認証、24時間稼働、30分間制限。

〇カインズホーム大泉店
 9:37セーブオン館林篠塚店発:6目盛61キロ→9:51カインズホーム大泉店着:5目盛39キロ
 、走行距離116キロ。
 大泉店は太田市の南にあります。 



 撮影のみ、三菱カード認証、9:30~20:00稼働、30分間制限。

〇とりせん邑楽町店
 電気に余裕があるので、館林市と太田市の間にあるとりせん邑楽町店へ行ってみました。
 10:00カインズホーム大泉店発:5目盛39キロ→10:16とりせん邑楽町店着:4目盛28キロ、
 走行距離124キロ。
 とりせんは館林市に本社のあるスーパーマーケットです。群馬県、栃木県、茨城県、埼玉北部に
 店舗があります。
 三菱カード認証、9:00~21:00稼働、30分間制限、50A以上の急速充電器です。(200Vは
 ありません!)



 充電中は店内の休憩所で涼んでからベンチでいっぷく。
 30分間充電、15目盛86.5%まで回生。

〇太田市立金山城址ガイダンス施設
 上毛かるたの”お”は太田金山(カナヤマ)呑龍(ドンリュウ)さんです。
 10:54とりせん邑楽町店発:15目盛104キロ→11:22金山城址13目盛90キロ、走行距
 離137.1キロ。
 金山には室町時代の後期お城がありました。上杉、北条、武田の勢力争いの中を生き抜き、豊
 臣秀吉の小田原攻めにより廃城となったそうです。(VTR)



 金山城址ガイダンス施設は入場料無料、築城前後の金山のことが展示、紹介されています。



 本丸につながる山道は工事中のため途中で立ち入り禁止になっていましたが、道のわきには深
 い渓流と林、ガイダンス施設の上に士屋敷跡があったそうです。金山全体が城郭となっている典
 型的な山城です。

〇カインズホーム伊勢崎店
 11:46金山城址発:13目盛90キロ→12:33カインズホーム伊勢崎店着:10目盛79キロ、走
 行距離159.5キロ。
 カインズホーム伊勢崎店は、通称、太田県道沿い、伊勢崎オートレース場の近くにあります。



 撮影のみ、三菱カード認証、9:00~20:00稼働、30分間制限。

〇帰路とまとめ
 12:37カインズホーム伊勢崎店発:10目盛79キロ→13:17高崎市(自宅)着:6目盛51キロ。
 本日の走行距離は180.4キロ、電費は27目盛178キロ:6.7キロ/目盛でした。
 気温は30℃近く、車窓を開けると風が涼しいです。
 群馬県内は、コンビニに加え、カインズホーム、とりせんの充電器が加わりました。
 ガソリン車天国が少しづつ変わってゆきます。
 なお、昼食は帰宅後・・・・を頂きました。(~_~;)



Posted at 2015/05/03 17:31:33 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「売買契約(愛MiEV) http://cvw.jp/b/1283223/47520543/
何シテル?   02/09 14:09
名前:愛MiEV 生年月日:2011年4月15日 出身:岡山県倉敷市水島 住所:群馬県高崎市 年齢:12才 性格:静かで、穏やか、力強くブレません、夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

南魚沼の夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:01:43
リコールの連絡(車ではありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 09:17:44
冬支度の愛MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 15:29:02

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEVに乗っています。 購入:2011年4月15日 型式:ZAA-HA3W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation