• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutakeのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

白砂渓谷の愛MiEV

白砂渓谷の愛MiEV☆10月18日(日)晴れ
 群馬県の紅葉スポットによると見頃は、標高の高い赤城山、尾瀬、谷川岳、照葉峡、白砂渓谷ラインです。
 有名どころは混雑が予想されるので、白砂渓谷ラインに奥様と行ってみました。
 白砂渓谷ライン?吾妻郡中之条町入山?急速充電器のある道の駅六合を北へ・・・・

〇高崎市倉渕支所
 高崎から白砂渓谷までは片道77キロ、約2時間の道程です。
 最短のR405を走ります。途中、高崎市倉渕支所で充電します。
 10:15高崎発(10目盛68キロ)→11:10高崎市倉渕支所(5目盛27キロ)、走行距離28.7
 キロ。
 倉渕支所の受付で月日、氏名、電話番号、車種を記入すると充電器の鍵を開けてくれます。



 充電中は隣にある「道の駅くらぶち小栗の里」でイップク。



 黒豆ソフト(300円)
 30分で84%まで回生しました。
 充電器を施錠して、休日窓口の係りの人にお礼を言って鍵を返却します。

〇そば処「六合野のや」
 11:52倉渕支所発(14目盛96キロ)→13:00そば処「六合野のや」(5目盛32キロ)、走行距
 離75.3キロ。
 途中、R405は倉渕から東吾妻町、大戸よりR406へ、須賀尾宿、標高1,200mの須賀尾峠は
 紅葉が始まっていました。
 道の駅六合を過ぎて10キロ弱、目的地の手前に「野のや」というおそば屋さんがあります。
 (お店の標高は1,000メートル)



 お昼は奥様が選んだまい天もり(950円)です。
 まいたけの天ぷら付のおそばです。



 奥様「おいしかったけれど、おそばの量が少ない。」
 なるほど・・・私ひとりなら、もりそばor大もりそば・・・・・
 13:30私たちがお店を出ようとした時、来店したお客さんには「申し訳ありませんが、おそば品
 切れです。」 (~_~;)

〇バス亭花敷温泉前
 13:30バス亭花敷温泉前に到着しました。5目盛33キロ、走行距離76.2キロ。
 近くの橋の上から撮影。



 少し降って川底を撮影。



 白砂川、流れが少し白く濁っているように見えます。石灰岩が含まれているのでしょうか。

〇道の駅六合
 白砂川沿いを降ります。
 14:20道の駅六合着(2目盛13キロ)、走行距離92.6キロ。
 受付で月日、氏名、電話番号、車種、ナンバーを記入して、開錠、充電します。



 充電中は花豆ソフトでイップク。30分間、無料。
 周囲の山々は紅葉が始まっています。



〇帰路とまとめ
 15:00道の駅六合発(14目盛85キロ)→17:30高崎(自宅)着(7目盛56キロ)、走行距
 離167.4キロ。
 本日の電費は24目盛153キロ、6.3キロ/目盛でした。
 白砂渓谷は六合地区を南北に流れる白砂川沿いの山々でした。
 充電費用が無料で、高崎から六合を往復できました。タマタマです。 

Posted at 2015/10/18 20:45:40 | コメント(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

笠間稲荷の愛MiEV

笠間稲荷の愛MiEV☆10月12日(祝)晴れ
 3連休最終日北関東道で笠間稲荷まで行ってみました。
 北関東道の急速充電器は、群馬県(高崎市)を西の起点に○波志江(82.1キロ)○壬生(44キロ)   ○笠間西、東の終点は茨城県(ひたちなか市)で、東西各2器ずつ設置されています。
 高崎から笠間稲荷神社は片道144キロ、約2時間の道程です。

○波志江PA(群馬)
 6:00高崎(自宅)発:10目盛64キロ→6:33波志江SA着:6目盛41キロ、走行距離25.1キロ。
 急速充電器はサービスエリアに入ってすぐ、左側にありました。



 充電中はコンビニでおにぎりとお茶を購入して、朝食です。
 三菱カード認証、30分間制限、83.5%まで回生しました。

○東関東三菱栃木店
 北関東自動車道行きの次の急速充電器は壬生SAですが、波志江SAから壬生SA間は82.1
 キロ、残10キロ。安全パイを選択して、手前の栃木ICをおりて東関東三菱栃木店で充電するこ
 とにしました。
 7:10波志江SA発:14目盛92キロ→7:56東日本三菱栃木店着:6目盛44キロ、走行距離75
 .8キロ。



 東日本三菱栃木店は栃木ICから2キロ、24時間稼働です。
 充電中は自販機の缶コーヒーでいっぷく。87.5%まで回生しました。

○笠間稲荷神社
 8:35東日本三菱栃木店発:15目盛108キロ→9:39笠間稲荷神社着:5目盛43キロ、走行距
 離144.3キロ。
 笠間稲荷神社は日本三大稲荷の1つと言われています。
 御祭神は「生命の根源を司る「いのち」の根の神として農業、工業、商業、水産業など、あらゆる
 殖産興業の守護神として人々の生活すべてに御神徳を授けて下さる神さま」とのことです。



○菊まつり
 本殿にお参りをして、境内と参道をブラリしてみました。
 本堂に続く参道には、神様のお使いであるおキツネ様とお店が並んでいます。
 10月17日(土)から境内で菊まつりが開催されます。氏子さんや学生さん達が準備をしていま
 した。



○ファミリーマート笠間近森店
 10:20笠間稲荷神社発:4目盛43キロ→11:00ファミリーマート笠間近森店着:4目盛31キロ
 、走行距離154.5キロ。
 予定では参道のお蕎麦屋さんで昼食でしたが、午前10時すぎではまだ開店していません。
 笠間芸術の森公園にある陶芸美術館へ行くことにしました。
 市街から小高い丘を登ると、公園の駐車場があります。ところが駐車場前で渋滞、誘導員さん
 が「満車です。」電気残量も心細くなりましたので、あきらめて充電です。



 充電中はアイスコーヒーをいただきます。
 30分間制限で、83.5%まで回生しました。

○そば処やなか
 11:30ファミマ笠間近森店発:14目盛111キロ→11:45やなか蕎麦店着:14目盛106キロ、
 走行距離156.3キロ。
 昼食はそば大盛り(冷):720円です。



☆☆☆おいしかったです。

○笠間西SA
 12:00そば処やなか発:14目盛106キロ→12:18笠間西SA着:12目盛91キロ、走行距
 離166.5キロ。撮影のみ。



○壬生SA
 12:20笠間西SA発:12目盛91キロ→13:22壬生SA着:3目盛21キロ、走行距離224.5
 キロ。
 充電開始直後にメッセージ「接続不良のため充電できません。最初からやり直してください」
 3度目のエラー発生・・・・



 ジャパンチャージネットワークへ緊急連絡。
 指示に従い2回接続を試みますがエラーが続き、結局、修理・・・普通充電開始。



 30分余り普通充電で4目盛34キロまで回生。

○東日本三菱栃木店
 15:05壬生SA発:4目盛34キロ→15:13東日本三菱栃木店着:3目盛21キロ、走行距
 離237.4キロ。



 充電中は店内で、アイスコーヒーとお菓子をいただきました。
 30分間充電で86.5%まで回生。ありがとうございました。

○帰路とまとめ
 15:50東日本三菱栃木店発:15目盛112キロ→18:28高崎(自宅)着:3目盛22キロ。
 栃木市から佐野市、足利市、桐生市、太田市、伊勢崎市、高崎市まで下道78キロ。
 本日の総走行距離316.2キロ。電費は47目盛335キロ:7.1キロ/目盛。
 壬生SAの充電器の接触不良にはパニクリました(~_~;)。
 対処
 ①事務所の方に直近のインターチェンジと距離を聞く(栃木都賀ICまで5キロ)
 ②スマホで直近の急速充電器を探す(栃木ICから東日本三菱栃木店までは約17キロ)
 ③直近の充電器までの最低限プラスαの電気を普通充電で確保する(4目盛34キロ)

Posted at 2015/10/12 22:50:11 | コメント(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

目標はバッテリー容量70%未満へ 愛MiEV

☆10月3日(土)好天
 今日1日、群馬県南部は久しぶりのおだやかな好天に恵まれました。
 以前から予約していた愛MiEVの6ヶ月点検に行きました。
 AM9:30:群馬三菱藤岡店に納車。
 


○6ヶ月点検概要
 点検内容は以下の通りでした。
 ①バッテリー液量
 ②冷却水
 ③ワイパーブレードゴム
 ④ブレーキ
 ⑤タイヤ空気圧
 ⑥灯火装置
 ⑦コンピューターMUT診断
 その他気になる点(有料)です。
 *前後ワイパーの交換
 *簡易ボディーコート
 今日の代車は青いアイ、ガソリン車でした。

○6ヶ月点検の結果
 PM3:30群馬三菱藤岡店に引取り。
 点検結果は以下のようでした。
 ⑦バッテリー判定結果
  良好
  バッテリー電圧:13.17V
  バッテリー特性(良好度):90%
 *前後ワイパーゴム交換:1,555円
 *サファイヤボディーコート:1,400円

○まとめ
 走行距離は64,942キロでした。
 次回は5年目の車検24か月点検です。
 概算見積書を出してくれました。
 目標は「バッテリー容量70%未満によるメインバッテリーの交換」です。
 発進!!


Posted at 2015/10/03 18:09:15 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「売買契約(愛MiEV) http://cvw.jp/b/1283223/47520543/
何シテル?   02/09 14:09
名前:愛MiEV 生年月日:2011年4月15日 出身:岡山県倉敷市水島 住所:群馬県高崎市 年齢:12才 性格:静かで、穏やか、力強くブレません、夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

南魚沼の夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:01:43
リコールの連絡(車ではありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 09:17:44
冬支度の愛MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 15:29:02

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEVに乗っています。 購入:2011年4月15日 型式:ZAA-HA3W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation