• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutakeのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

ブラックよ、お前もか?愛MiEV

ブラックよ、お前もか?愛MiEV☆2月25日(日)晴れ
 充電器(充電できない)を探して埼玉県まで行ってみました。
 今日の目的地は、対象リストには載っていないイオンモール羽生(埼玉県)の200V充電器です。



 高崎市から羽生市までは、R17で片道66キロ約1時間30分の道程です。
〇ジョイフル本田新田店(群馬県太田市)
 埼玉県に行く前に群馬県内にあるジョイフル本田(本社茨城県のホームセンター)の2店舗の充電器に寄ってみました。

 9:08高崎市発(14目盛125キロ:soc89%)→10:22ジョイフル本田新田店(10目盛89キロ
 :soc64.5%)、走行距離37.6キロです。
 ジョイフル新田の充電器は立体駐車場2階のぼって左側にあり
 ます。急速1台、普通3台です。充電器は電元工業㈱製です。 
 ケーブルは黒、長さは約182cmです。
①接続

②認証器 三菱カード(ベイシック)認証です。

③Mode1は確認ボタンを押してください。ご親切に

 充電開始です。
 横に急速充電器が設置されています。

 充電中は店内で休憩です。
 約30分で12目盛100キロ、soc71%まで充電しました。
〇ジョイフル千代田(群馬県千代田町)
 10:57ジョイフル新田店発(12目盛100キロ)→11:44ジョイフル千代田店着(8目盛61キロ
 :soc50.5%)、走行距離65キロです。
 充電器は立体駐車場2階のA区画にあります。急速(TAKAOKA製)1台、NECの普通20台
 です。ケーブルは黒です。

①接続

②認証器 三菱カード認証です。

③充電時間選択
 充電開始です。
 充電中は店内で昼食(タンメン&中華丼:730円)です。

 1時間弱で10目盛88キロ:soc64.5%充電しました。
〇イオンモール羽生(埼玉県羽生市)
 12:43ジョイフル千代田店発(10目盛88キロ)→13:34イオ
 ンモール羽生着(8目盛63キロ:soc51%)、走行距離84.8キロ。
 イオンモール羽生の充電器は表示がないので、充電器を探し
 て立体駐車場と建物の周囲を3周しました。
 充電器はイオンモールシネマ入口の前の列にありました。
 急速&普通1台、NEC普通7台です。ケーブルは黒色、長さは約
 3mです。駐車場にはコーンが置いてありました。
①接続

②認証器 三菱カード認証

③「コネクターの接続が確認できません」 
 エ~ッ!黒色のケーブルなのに?勘弁してほしいぜ、NECさん!
 急速&普通の充電器も試してみましたが、「充電できませんでした。」
〇帰路とまとめ
 14:07イオンモール羽生発(8目盛63キロ)→15:40高崎市着(1目盛4キロ:soc12.5%)、走行
 距離148キロ。
 本日の走行距離は148キロ、電費17目盛、159キロ:soc差97%=8.7キロ/目盛=1.52キ
 ロ/%でした。上出来でしょう。
★電気自動車ニュースへ報告(NEC製のみ)
 その1(対象リスト外)
  1車種:アイ・ミーブ、Gグレード
  2車体番号:HA3W-0100***
  3設置場所:イオンモール羽生
  4充電器メーカー:NEC
  5充電の可否:否
  6ケーブルの色は黒色(ブラック)
 その2(対象リスト外)
  1車種:アイ・ミーブ、Gグレード
  2車体番号:HA3W-0100***
  3設置場所:ジョイフル本田千代田店
  4充電器メーカー:NEC
  5充電の可否:可
Posted at 2018/02/25 19:18:54 | コメント(3) | 日記
2018年02月21日 イイね!

オレンジ色のケーブルは要注意!愛MiEV

オレンジ色のケーブルは要注意!愛MiEV☆2月21日(水)曇り
 2月20日のブログ「初期型アイ・ミーブ充電できない?転載」に掲載した対象充電器リスト(200V普通充電器:6kw)に行ってみました。








〇イオンモール小山店(栃木県小山市)
 高崎市からイオン小山店までは、片道90キロ、約3時間の道程です。
 9:00高崎発(14目盛116キロ:soc85%)→12:27イオン小山店着(3目盛25キロ)、  走行距離88.5キロ(soc77%)。
 イオン小山店には普通充電10台、急速充電器1台(1台故障)あります。

 駐車場には3台分だけコーンが置いてあります。ガソリン車が1台置いてました。
 ケーブルはオレンジ色、長さ約324cmです。
 ①接続

 ②充電コントローラーで三菱カード認証

 ③認証器画面に「コネクターが接続されていません。確認して始めからやり直してください」   の表示、充電ができません。

◎困った時は、緊急連絡先へ電話です。
 ①担当者:アイ・ミーブは初期型ですか?
 ②kazutake:2011型です。
 ③担当者:モード1ですか、モード1は充電できません。
 ④kazutake:充電できる方法はありますか?
 ⑤担当者:ありません。他の充電器を利用してください。
 ⑥kazutake:イオンモール佐野の充電器も同じですか?
 ⑦担当者:お調べして連絡します。
 やむを得ず、急速充電器を利用しました。30分制限、三菱カード認証です。

 充電中は連絡を待ちながら、店内で昼食(パン2個とホットコーヒー)です。
 30分間で14目盛122キロ(soc84%)まで充電。
 結局、担当者からの連絡はありませんでした。
〇イオンモール佐野新都市店(栃木県佐野市)
 13:35イオン小山店(14目盛122キロ)→14:19イオン佐野店(11目盛83キロ)、
 走行距離114.1キロ(soc66%)
 イオン小山店には普通充電10台あります。

 立体駐車場にはコーンはありません。ケーブルはオレンジ色、長さ約324cmです。
 ①接続②充電コントローラーで三菱カード認証③認証器画面に「コネクターが接続され
 ていません。確認して始めからやり直してください」の表示がされ、充電が開始できません。
〇イオンモール太田店(群馬県太田市)
 14:26イオン佐野店発(11目盛83キロ)→15:11イオン太田店(8目盛73キロ)、走行
 距離137.3キロ(soc52%)
 イオン小山店には普通充電13台あります。(10台はNEC、3台はTOYOTA)駐車場に
 は全てコーンが置いてあります。ケーブルは黒色です。
イメージ 8
 ①接続

 ②充電コントローラーで三菱カード認証  ③充電器No確認
 ④充電時間選択(1時間、2時間、3時間) ⑤スタートで充電できました。
 充電中は缶コーヒー100円です。30分間充電,、10目盛90キロ(soc62%)まで回生しました。
〇帰路とまとめ
 15:54イオン太田店発(10目盛90キロ)→17:37高崎着(4目盛36キロ)、走行距離179
 .1キロ(soc33%)本日の走行距離179.1キロ、電費21目盛194キロ:8.5キロ/目盛。
 (soc差121%:1.48キロ/%)となりました。

 写真はイオン太田にあるTOYOTA制200V普通充電器です。(60分間、無料、要登録)
★電気自動車ニュースへ報告(対象リスト)
 1車種:アイ・ミーブ、Gグレード
 2車体番号:HA3W-0100***
 3設置場所:イオンモール小山、イオンモール佐野新都心
 4充電器メーカー:NEC
 5充電の可否:否
◎報告(対象外)
 1車種:アイ・ミーブ、Gグレード
 2車体番号:HA3W-0100***
 3設置場所:イオンモール太田
 4充電器メーカー:NEC
 5充電の可否:可
Posted at 2018/02/21 21:31:07 | コメント(5) | 日記
2018年02月17日 イイね!

普通充電できました 愛MiEV

普通充電できました 愛MiEV☆2月17日(土)晴れ
◎「初期型アイ・ミーブが充電できない?情報を求めます!」電気自動車ニュースより
イオン系の店舗に設置された普通充電器について10型、11型アイ・ミーブが充電できないという不具合が発生しているとの情報があり、イオンモール高崎に行ってきました。

〇イオンモール高崎
イオンモール高崎は、高崎市内からR25で渋川市方面へ北へ片道15キロ、約30分の道のりです。
8:20自宅発(4目盛30キロ)→8:53イオンモール高崎(1目盛10キロ)、走行距離15.4キロ。

イオンモール高崎の駐車場4階C区画には、200Vの普通充電器が10台設置されています。全ての駐車スペースの前にコーンが置いてありました。
C区画お客さま入口側から順に①インターフォン②電気自動車充電器マニュアル③認証器④充電器(No11~20)と並んでいます。
①インターフォン

②電気自動車充電器マニュアル

③充電コントローラー(認証器)

④充電器(No11~20)

〇充電方法は
①接続②充電コントローラーで三菱カード認証③充電器No確認④充電時間選択(1時間、2時間、3時間)⑤スタートです。
1時間で4目盛36キロまで充電できました。
〇帰路と報告
9:57イオンモール高崎発(4目盛36キロ)→自宅着(3目盛24キロ)、走行距離31キロ。電費は8キロ/目盛でした。(充電料金@1.4円×60分=84円)

 1車種:アイ・ミーブ、Gグレード
 2車体番号:HA3W-0100***
 3設置場所:イオンモール高崎
 4充電器メーカー:NEC
 5充電の可否:可
◎まとめ
アイ・ミーブ10型、11型は、充電制御回路がないタイプ(Mode1)です。
Mode3充電器の場合、Mode1の車両の充電には対応していない機種や、別途充電器側で操作を行うことで、Mode1の車両の充電が可能な機種があります。
*Mode1の車両に対応していない充電器は、至急改善をお願いします。
*別途充電器側の操作方法が必要な充電器は、必ず明示するようお願いします。

参考)NEC充電インフラホームページ→クラウド型 車種対応状況
Posted at 2018/02/17 15:17:35 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「売買契約(愛MiEV) http://cvw.jp/b/1283223/47520543/
何シテル?   02/09 14:09
名前:愛MiEV 生年月日:2011年4月15日 出身:岡山県倉敷市水島 住所:群馬県高崎市 年齢:12才 性格:静かで、穏やか、力強くブレません、夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920 21222324
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

南魚沼の夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:01:43
リコールの連絡(車ではありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 09:17:44
冬支度の愛MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 15:29:02

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEVに乗っています。 購入:2011年4月15日 型式:ZAA-HA3W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation