• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutakeのブログ一覧

2018年03月10日 イイね!

春を呼ぶ節分草 愛MiEV

春を呼ぶ節分草 愛MiEV☆3月10日(土)曇りのち晴れ
 奥様のリクエストで埼玉県小鹿野町へ節分草を見に行きました。
 節分草を知ったきっかけは、秩父のヒデキさんのブログ「2018年 節分草」です。


〇節分草
 2月3日の節分には、豆や恵方巻きを食べて健康と幸せを祈ります。節分草の由来は、節分の
 頃に咲くことから名づけられたようです。
 小さな花で、準絶滅危惧種に指定されている貴重な植物とのことです。
〇節分草群生地
 高崎から小鹿野町までは約50キロ、片道1時間30分の道程です。
 9:30高崎市発(12目盛101キロ)→10:50小鹿野町着(5目盛41キロ)走行距離51.9キ
 ロ=SOC差37.5%。
 節分草の群生地は、県道37沿いにあります。(入園料300円)
 ゆるやかな斜面の道沿いに枯葉と混じって白い花が咲いています。

 何故か、せっかくの花が横を向いています。

 節分草の花言葉は、気品、ほほえみ、光輝、人間嫌いだそうですから、たくさんのお客さんからカメラを向けられてご機嫌がよくないのかもしれまん。
〇道の駅両神温泉
 11:42節分草群生地発(5目盛41キロ)→11:52道の駅両神温泉着(5目盛39キロ)、走行
 距離55.3キロ=SOC差10%。
 道の駅両神温泉薬師の湯には、町営日帰り温泉、農林産物直売所、そば打ち施設があります。

 駐車場の端にニチコン製の急速充電器が2台並んでいます。
 せっかくですから充電しました。三菱カード認証、24時間稼働、30分制限です。

 充電中は、施設内と周辺をブラブラ。独り言「温泉かあ!次にはきっと」
 30分間で13目盛=SOC差41.5%まで充電できました。
〇田舎そば はしば
 12:32道の駅両神温泉発(13目盛105キロ)→13:07はしば着(11目盛115キロ)、走行距
 離71.4キロ=SOC差6.5%。

 以前、偶然寄ったこの店のそばが美味しくて、2度目の来店。
 注文はモリ(600円)と大モリ(730円)です。

 冷たい汁に葱とゴマをたっぷり入れて、箸にワサビをつけて「いただきま~す」 ごちそう様でした。
〇帰路とまとめ
 13:30はしば発(11目盛115キロ)→14:22高崎市着(7目盛80キロ)、走行距離104.4キ
 ロ=SOC差20%。
 本日の走行距離は104.4キロ。電費は13目盛87キロ=8.03キロ/目盛=SOC差87%=1.
 2キロ/%でした。
 冬タイヤ装着の高崎⇔秩父、このくらいでしょう。
Posted at 2018/03/10 17:58:03 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「売買契約(愛MiEV) http://cvw.jp/b/1283223/47520543/
何シテル?   02/09 14:09
名前:愛MiEV 生年月日:2011年4月15日 出身:岡山県倉敷市水島 住所:群馬県高崎市 年齢:12才 性格:静かで、穏やか、力強くブレません、夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

南魚沼の夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:01:43
リコールの連絡(車ではありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 09:17:44
冬支度の愛MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 15:29:02

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEVに乗っています。 購入:2011年4月15日 型式:ZAA-HA3W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation