• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutakeのブログ一覧

2022年06月24日 イイね!

ekクロスEVにあってサクラにないもの(装備)は?

ekクロスEVにあってサクラにないもの(装備)は?☆6月24日(金)夏日
先日G三菱F店でekクロスEVの試乗をしました。
2時間余りの試乗で、充分堪能したはずが、うっかり”デジタルルームミラー”の操作を忘れていました、再度訪問。突然でしたが三菱F店の店長さんが快く対応してくれました。


○ekクロスEVとサクラの性能、装備
両車両は生まれも育ちも岡山県水島、面立ちは違いますが、兄妹(姉弟)です。
性能は、バッテリー20kwh、1充電180km(wltc)、最大トルク195N・m、最大出力47kw、駆動用バッテリー保障は8年16万kmです。
装備は標準とオプションの差がありますが、全部付けるとほぼ同じになります。
四方のカメラとセンサーを駆使した安全運転支援機能、自動駐車機能、高速同一車線走行支援機能、EV得意のワンペダルでの加減速走行、寒冷地仕様も充実しています。
○セットオプション例から見た相違
※日産サクラのセットオプション
alt
♢5 ・LEDフォグランプ・ホットプラスパッケージ(助手席ヒーター付シート、ヒーター付ドアミラー、リヤヒーター付ダクト)・クリアビューパッケージ(ワイパーデアイサー、リヤLEDフォグランプ)=寒冷地仕様有83,600円/寒冷地仕様無65,080円
♢6 プレミアムインテリアパッケージ=44,000円
・本革巻ステアリング・インテリアライティング(インストパネル、インストセンターロアトレイ、電制シフト、フロントドアトリム)・後席ドアトリムクロス(トリコット)・前席ドアアームレスト(合皮)・シート生地(合皮/トリコット)
※三菱ekクロスEVのセットオプション
alt
①先進安全快適パッケージ=165,000円
マイパイロットパーキング+マイパイロット(ACC/LKA)+ステアリングスイッチ(マイパイロット)+デジタルルームミラー+マルチアラウンドモニター(移動物検知機能付)+パーキングセンサー(フロント×6、リヤ×6)
②プレミアムインテリアパッケージ=55,000円
内装色(ライトグレー)+シート生地(合成皮革&ファブリック)
セットオプションを見てゆくと、ekクロスEVは軽とは思えない力強い走行性能と低重心の安定感を主張、サクラは軽を超えた上質で静粛な走行性能と高級感のある内外装を主張しているように感じます。
○三菱ekクロスEVにあって日産サクラにないもの(装備)は?
三菱の①先進安全快適パッケージの中にある”デジタルルームミラー”です。
alt
”デジタルルームミラー”とは、車両後方(リアガラス上部(白い↑)にあるカメラの映像をルームミラーに映し出す機能です。
alt
乗っている人や荷室の荷物で後ろが見えにくい場合、また夜間や雨天のときなどに、リヤカメラの映像に切り替えれば後方の視界を高めて安全運転を支援します。
注意)ナンバープレートの上、黄色の↑にあるカメラは前後左右にあるマイパイロット(パーキング)で機能する後方カメラです。
○日産サクラにあって三菱ekクロスEVにないもの(装備)は?
日産の♢5の中にある”ワイパーデアイサー”です。
”ワイパーデアイサー”とは、フロントガラスの下部などワイパーブレードの停止位置に熱線式ヒーターを設置し、ワイパーブレードの凍結防止や氷解をするための装備です。
alt
◎さて、あなたが選ぶとしたらどっち?
サクラとekクロスEVは走行性能や機能装備はほぼ同じです。
両社ともEVに10年を超える技術と積み重ねた自信とi-MiEV、Leaf、Ariaに日本中で乗り続けたオーナーたちの経験とニーズがあります。
価格は車両価格はほぼ同じ、オプション、メンテ、充電カードを含むとサクラが若干お高いようです。国からの補助金は550,000円で同じです。
ぜひ、クーラー入れて試乗しましょう。気に入ったら見積り(無料)をもらいましょう。
PS.)機能装備はサクラ:GとekクロスEV:Pの主要装備とセットオプションで比較をしました。いわゆるアクセサリーは除いています。
なお、以下の機能装備は、名称は異なりますが、類似の機能と判断しました。
*サクラのビークルダイナミックコントロール(VDC)とekクロスEVのグリップコントロール(ASC)
*サクラのアダプティブLEDライトシステムとekクロスEVのオートマチックハイビーム(AHB)

Posted at 2022/06/24 21:10:43 | コメント(2) | 電気自動車 | 日記
2022年06月19日 イイね!

愛MiEVの後継”三菱ekクロスEV”試乗

愛MiEVの後継”三菱ekクロスEV”試乗☆6月18日(土)晴れ
6月16日三菱ekクロスEV、日産サクラが同時に販売開始となりました。
5月20日の発表以降3週間の注文台数はekクロスEVが3,400台/550店、サクラが11,429台/2,100店と大変順調のようです。



○試乗走行開始
6月18日PM1:30~群馬三菱F店に試乗に行きました。
運転手は奥様、私は後席で写真撮影と質問です。
alt
①フットブレーキを踏んで、スタードボタンを押すと、情報パネルが表示されます。
②ハンドル右下のDRIVE MODEスイッチでNomalモードを選択します。
③パーキングボタンを引く(OFF)にして、軽くアクセルを踏むと発進です。
○市街地、幹線道路、丘陵地走行
市街地走行中にイノベーティブボタンを押して、アクセルを離すとかなり制動が係るようです。市街地走行にはイノベーティブペダルはOFFが良いみたいです。
alt
幹線道路はスムーズに走ります。
丘陵地の上り坂は大人3人乗っていてもスイスイです。下り坂はEV初心者の奥様はフットブレーキで降ります。
○駐車場にて
①マイパイロットパーキング(シートベルトの装着が必要)
alt
*マイパイロットパーキングスイッチを押します。(情報パネルにアラウンド
ビューモニターが表示されます。)
*モニター画面左下の駐車方法(後ろ向き、縦列、前向き)を選択します。
*駐車位置1m以内に近づけます。
*情報パネルの駐車開始ボタンを押します。
*マイパイロットパーキングスイッチを押し続けます。
(ステアリング、ブレーキ、パーキングブレーキ、セレクトレバーの操作は不要)
*「終了しました」パーキングスイッチが自動で点灯します。
*周囲に人が立っていると、モニターのその位置が赤く点滅します。
マイパイロットパーキングは、前後左右4つのカメラと6つのセンサーによって自動的に駐車が行われます。
②充電スポット検索
alt
*現在地ボタンを押す→目的地メニュー→充電スポットを探す→急速充電→24時間稼働を選択する。
③エアコンパネルを操作
alt
フロントガラスへの送風は余熱のないEVには、梅雨の時期の雨降りや冬の時期の降雪に助かります。
○車外にて
ラゲッジフロアー(荷室)下には充電ケーブルとパンク修理キット(修理剤、エアコンプレッサー等一式)が格納してあります。
◎本日のまとめと感想
新型軽EV(日産サクラと三菱ekクロスEV)は以下の4つの共通の特徴を持っています。
①安全装置(360°セーフティアシスト=e-Asist)SOSコール
②自動駐車機能(プロパイロットパーキング=マイパイロットパーキング)
③高速同一車線支援(プロパイロット=マイパイロット)
④ワンペダル走行(e-pedal step=イノベーティブペダル)
alt
車両価格は、サクラ:294万円とクロス:293万円。
セットオプション価格(機能装備、メンテ含む)はサクラ:71万円とクロス:60万円。
オプション価格の違いは、両社のセットオプションの設定に違いがあるようです。
私見ですが、サクラは内外装及び寒冷地対策の装備、コーテイングに力を入れています。
ekクロスEVは先進安全快適パッケージと寒冷地対策、特に雪道でのグリップ走行を意識しているようです。今後、納車は8月末の予定で、少しづつ入ってくるようです。
PS.1サクラGとクロスPの機能装備とセットオプション価格の確認については、G日産さんとG三菱さんにご協力を頂き、ありがとうございました。
PS.26月19日現在、群馬県内にサクラは4店舗、ekクロスEVは7店舗にあります。
サクラとekクロスの展示・試乗店はスマホ等で検索できます。
日産:試乗車・展示車検索
三菱:試乗車・展示車を探す

Posted at 2022/06/19 17:17:17 | コメント(2) | 電気自動車 | 日記

プロフィール

「売買契約(愛MiEV) http://cvw.jp/b/1283223/47520543/
何シテル?   02/09 14:09
名前:愛MiEV 生年月日:2011年4月15日 出身:岡山県倉敷市水島 住所:群馬県高崎市 年齢:12才 性格:静かで、穏やか、力強くブレません、夏...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

南魚沼の夏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:01:43
リコールの連絡(車ではありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 09:17:44
冬支度の愛MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 15:29:02

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEVに乗っています。 購入:2011年4月15日 型式:ZAA-HA3W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation