• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

今年初サーキット

本日、三重のモータランド鈴鹿に走りに行ってきました。

サーキットへ向かう途中、晴れ予報なのに見事に雪が降り、テンション撃沈。

所々路面が濡れちゃってましたが、遠路はるばる来たので仕方なく走りました(笑)(近所なら迷わず帰るのに…)


寝坊のため昼一は間に合わなかったので15時からの走行でした。

走行車が自分とアルトだけだったのでクリーンラップ取り放題でした(笑)


高速コーナーと第一コーナー手前が濡れてて、踏む度に車が踊って、ちょっと走るのが面倒でしたが、、タイムは49秒664

ちょっと物足りないタイムだけども、純正ショック、純正サイズRSRにしては上出来かな?
出来ればこの仕様で48秒は出したいけど、、、


当面はノーマルで48秒を目標にして、達成後に車高調とタイヤ幅拡大しよう、、、




サーキットでの一枚。
撮った写真を見て気付いたのですが、、、



いつの間にか当て逃げされてたようです、、、


いつだろうか、、、


悲しいな、、、


車は大事に扱いましょうね、、、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/12 23:18:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

暑いと近づけない場所がある💦
chishiruさん

ずっと猛暑日(イイね縛り発生中)
らんさまさん

Highway-Dancer pr ...
福田屋さん

この記事へのコメント

2015年1月13日 7:54
ひさしぶりの走行で、ウェットなら上々でしょう!
どうしても2枠はやらないと感覚が戻りませんね。
毎日乗っていても、こればかりはどうしようもありません。
コメントへの返答
2015年1月13日 13:05
半年以上走ってませんでしたからね(笑)
わりと安全に走れて良かったです(^^)

来月も行くので来月こそは48秒台出したいです(笑)
2015年1月13日 14:05
当て逃げとか最悪ですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
僕もモーターランド走ってみたいです(^^)
コメントへの返答
2015年1月13日 14:49
まぁ、大した傷じゃないんでいいんですけどね、、、

来月走行会ありますよ‼(笑)
もしくは機会があればフリー走行でもご一緒しましょう(笑)
2015年1月13日 20:50
返信ありがとうございます(^^)
今クラッチが滑ってるのでそれ直したら是非行きたいですね!
コメントへの返答
2015年1月13日 21:25
あらあら、クラッチとはまた大掛かりな(゜ロ゜;

バッチリ治してやってください(^^)
2015年1月14日 15:30
9MR流用で直そうと思ってます(^^)
タイヤがNS2Rなので怖いですけど…
コメントへの返答
2015年1月14日 19:31
お、6速用のクラッチは強化品並みとの噂がありますもんね(^^)自分もクラッチ換える時はその予定です(^^)ちなみにタイベルもエボ9用のは強いらしいですよ(^^)

タイヤは自分もフェデラルなので似たようなもんですよ(笑)NS2R気になってるんですよね(*^^*)次履こうと思ってるんですよ(笑)
2015年1月16日 12:02
400馬力ぐらいまでは全然いけるみたいなんで(^^)
基本週末に街乗りしかしないのでそれで十分かとw

RSRですか?(^^)
NS2Rは街乗りには十分ですね〜
剛性なくてサーキットはしんどそうですけど^^;
コメントへの返答
2015年1月16日 17:54
ロム書き換えてないと強化品よりは純正のが安心ですね(笑)

今回はRSRでした(^^)RSRも剛性は無いと言われてますが、自分は何も感じませんでしたよ(^^;空気も1.9しか入ってませんでしたし。

前回はもっとグレードの低いss595で走りましたが、普通に走れました、、、、もちろん、暴れ馬状態でしたが、(笑)楽しかったですよ(^^)
2015年1月17日 11:26
なんだかんだ今のアジアンタイヤでも結構走れるもんなんですね(^^)
ハイグリップ履いてる人からしたらうんこなんでしょうけど笑

早くサーキット行ってみたいです*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年1月17日 17:04
Ns2rは確かハイグリップと呼ばれる部類のタイヤですよ?

ハイグリップを履いても、結局使いこなさなければ意味無いですからね(^^;普通のタイヤは乱暴な運転だとすぐに滑るので、むしろ車体をコントロールする練習になったりします(笑)
2015年1月17日 17:33
すいません、ポテンザとかネオバの国産ハイグリップですね^^;
周りはみんなそんなのばっかなので引いてます^^;

そうなんですね!
サーキット行ったことないんで真面目に走らせた時の挙動が全然分からないです(/ _ ; )
コメントへの返答
2015年1月17日 20:18
自分もスイフトの時はポテンザ愛用してました(笑)中古ですが(^^;

エボは割りと、限界越えたら危ないです(笑)
オーバステアが出て、ハンドルを戻したら逆方向に吹っ飛びます(笑)

プロフィール

「[整備] #ミラージュ オーディオ、ETC取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/1283670/car/2427819/4343873/note.aspx
何シテル?   07/17 18:25
ランエボに乗ってましたが、大破させてしまい、スイフトで特訓 14/5/22ランエボ納車。 2代目エボリューションを次こそ操れるようにこれからも日々精...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PLANTER PL-1648 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 07:42:36
袖ヶ浦でシェイクダウン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 15:40:45
いつもの定例オフ開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 18:58:20

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
エコカーデビューしました。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2代目エボリューション。オーナーはまだまだ未熟ですが、良き相棒に出来るようにがんばります。
スズキ スイフトスポーツ カメ吉 (スズキ スイフトスポーツ)
ランエボの後釜として購入! 直線は遅いけど 普段の足からサーキットまで何でもこなす万能 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
山でランエボ突き刺さり、、、廃車になってしまいました、、、次はこんな事がないようにします

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation