• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nohonzu☆^∞^のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

【オハハコ】見学と家族サービス。

【オハハコ】見学と家族サービス。

10月13日 仕事を終えて、午後8時 函館に向けて走りました。
赤井川経由で倶知安抜けて・・

函館手前 ラッピ 森町赤井川店に、午前0時到着。漏れもせず 家族3人で(チャイニーズ・チキン バーガー)を食すw

その日の宿泊場所 函館フェリーターミナル有料駐車場 午前1時着

もちろん車内泊w トイレも24時間使えるし、売店も24時間営業してました。
車からチョイと距離が有りましたが、なかなか良い環境でしたわwww


14日朝 函館フェリーターミナル内売店で、格安チキン弁当で朝食(笑)

それから【オハハコ】開催会場へ。

と・・場所間違い!摩周丸の真横駐車場(狭い・・)で待つも、誰一人として来ない!
それも其のはず、建物を隔てた先の駐車場?が本当の開催地www
全然気がつかなかった・・(^_^;)

誰も来ない(爆 ので、朝市探索。

丼もの、全てが美味しそう!
ですが、予算が無いのでスルーwwwww

初めて見た、函館朝市でした。
そしてこちらも、ついでに見学。
青函連絡船 摩周丸。
入場料払えば、中も見学できます。
私たちは、外からのみでしたが(#^.^#)



船先に、遊泳中の野生のイカ発見(*゚Д゚) ムホムホ
 野生のイカを見たのは、初めて♪感動しました(笑)

観光はとりあえず・・正真正銘の
   【オハハコ】開催会場へ。




いや~若い人が、いっぱい!
オイラみたいな年寄りは、遠巻きで草葉の影から見学ですw
たくさんの車両が集まってましたね!!流石!【オハハコ】。素晴らしい♪

良いもの見せて頂きましたし、また格安観光へ。
次は、ここに!!


山の上に、ですね♪













金森倉庫

湯の川温泉郷

駒ケ岳

日本丸だそうです。

隣国 下北半島

そして・・見学者だから、出来たショット♪
オフ会場を上空から!!
こんなショットで、撮ってみたい!自分たちのオフ。。。


これにて函館観光は、終了!

帰りがけに、ハーベスター八雲にて昼食。
また・・チキンかよ(;´Д`)




そして夕食は、大滝のきのこ王国で!







往復700Kmの観光でした。
疲れた(*´д`;)…

Posted at 2012/10/17 22:03:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年10月08日 イイね!

悪い事は続くのね‥

悪い事は続くのね‥こんばんは!昨日新品HID2セット逝かせた (のほんず)です。m(_ _)m

今日何気なく和室のサッシを見たら‥
複層ガラスの外側に、ヒビが入ってる。。
本当にヒビか!と、軽く叩いてみたら‥
15cmぐらいのヒビが、50cmオーバーに (◎o◎;)))ガクガク

確か、この高気密サッシのガラス交換はかなりのマニーが必要だったはず‥
軽くググってみたら‥4マソ~5マソ!
(@_@)ガーン

どなたか、ガラス屋さんのお友達おりませんか!(滝汗)

最近になり、ストーブも高齢でヤバい感じ!
厳冬期に、壊れたらどうしよう‥

負の連鎖、絶つ方法は?

(;´Д`)ハァ
Posted at 2012/10/08 21:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月07日 イイね!

ツイてない‥

車検対応に向けて、ノーマル戻し作業中‥
ヘッドライトとフォグランプに装着していた55W HIDを、この機会を利用して双方35W化にしました‥と云うか、しようとしました。

結果 フォグランプの方はH11両用のため、爪を削り装着してみたら‥2本共爪が折れた(ToT)
しかも1個のバラスト死亡。
ヘッドライトの方も、1個のバラスト死亡‥

もう‥両方もハロゲンに、します。


心が奈落の底に、落ちてゆく‥(┳◇┳)
Posted at 2012/10/07 20:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月02日 イイね!

初LED化♪

初LED化♪白熱電球が切れたから、ホムセンで980円のLED電球を初めて購入してみた!
取り付け場所は、トイレwww

かな~り明るい♪
毎日の健康管理にも、役立ちそう(笑)

リビングのLED化も視野に入れてみたけど、今の消費電力と変わり無い(調光MAX時)から見送り!

ただLED電球化は、嵌まりそうw
バスルーム・玄関灯・廊下灯・洗面所と、付け所いっぱい。

あとは財力と、相談ね(≧∇≦)
Posted at 2012/10/02 21:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@toppo106さん、こんばんわ。
お気遣い、ありがとう御座います。青森も灼熱地獄で、就寝時もエアコン必須となっております…北海道も蒸し暑いみたいで、寝不足確定ですね。お互い身体を労り、バテない様に気をつけてまいりましょう!」
何シテル?   07/19 18:06
nohonzu☆^∞^【のほんず】です。よろしくお願いします。 みん友さんと楽しく、やりとり←コレ重要 出来るのが嬉しい。 コメントのやりとり無しでフォロー頂い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 8910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Aピラーデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 20:59:40
D型ガングリップステアリングに交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 00:12:29
解説!ステアリングの分解方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 00:09:46

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
12年振りに、買い換えました。 今回の目指しどころは、車中泊の出来る車に!です。 まぁ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
登録後10年経過し塩カルに負けて錆サビのNboxからの乗り替えです。 あくまでも嫁車。 ...
その他 その他 その他 その他
冬に大活躍♪あっちゅう間に、片付きます。 ただ夏は、無用の長物w
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車入れ替えです。リアシートの構造とラゲッチフロアーの段差等、不満な点も有るけど、ハンサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation