• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nohonzu☆^∞^のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

新年度!今年も、北海道の大盛りメニューを喰いつくせw

新年度!今年も、北海道の大盛りメニューを喰いつくせwこんばんは!
まだまだ雪が残る、年度末最終日。如何お過ごしですか?

明日から新年度になりますね。
ウチのボンクラ息子も、早くから内定を頂いてた会社へ明日から出勤です。
一応社会に旅立つわけなんですが、どうなる事やら・・

初出社に向けてボウボウだった頭髪をスッキリして・・散髪する前とあまり変わってない気もしますけど(^_^;)

まぁ!意気込みだけはありそうなんで、後は本人の頑張り次第ですね。

【過去話】

高校生の時の床屋での話し

散髪が進み床屋のオヤジから・・

床屋親父「ノホ君、モミアゲの長さは?」と聞かれ当時流行ってたカットで、同級生から聞いてたカット名を誇らしげに大声で言ったオイラ。

オイラ「今流行ってる、パイプ○ットでお願いします」

しばし沈黙の後・・床屋親父は「そのカットは、まだ早い!」と・・

オイラその時は「なぜ?」と首を傾げてましたが、数ヶ月後・・とても恥ずかしい言葉を発したと赤面した記憶があります。
無知って無敵なんですね(爆笑

確か正式名称は、テクノカットだったはず↓



でもねカットした形状が似てませんか?これに↓



何も疑いませんでした!あの名称にwww

閑話休題・・・

今年もやります!体力が続けば(爆

一発目!
そば処 芝源



住所 札幌市北区新川4-11-8-25
電話 011-762-8081

ここの定食は、かなりボリュームがあります。


普通の胃袋では、食べきれない可能性が・・

今回は天丼&温蕎麦のE定食。
蕎麦の量は2人前くらい。。丼の量は1.5人前くらい。
かなり多いです。



まだまだ美味しいメニューが盛りだくさん!!
かなりの繁忙店ですので、お時間には余裕をもってご来店下さい。
※駐車スペースは、5・6台分。ご注意を!






Posted at 2013/03/31 21:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

もうダメだな‥

もうダメだな‥まだまだ春遠し‥ですが。。。

サマータイヤに、難点あり!

さすがに使えないしょ!これじゃ!!

買い替えだな♪

先ずは、嫁検受けなくちゃね(;^_^A

しかし225/40R18の国産タイヤは、どえりゃー高いわな。
嫁検通れば、ニューホイールもついでに逝っちゃうか?!(爆)
Posted at 2013/03/29 20:57:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月10日 イイね!

また‥事故を‥

また‥事故を‥またまた、やってしまった‥
準幹線道路の押しボタン式信号機ある、T字路。
突き当たり一時停止し右折のため、左方確認。
接近走行車両が居ない事を確認し、雪山があり右方を確認するためにソロリソロリと前進し確認するとしばらく接近車両が居ない。
右折を開始し直線になろうか!の瞬間、助手席側に衝撃‥

天気は吹雪‥

一瞬何が起きたか理解できず。

要は右方確認中に、直行方向に横道から出てきたみたいです。
もう一度左方を、確認していれば‥
今年の冬は、厄冬だわ。
我が家エブ2台とも、ボロボロです。(ToT)

今回も保険で!と思いましたが、免許取得中の息子に合わせ担保年齢を下げるにあたり3等級ダウンは痛過ぎる。
払ってきました。相手の修理費。
人身無かったのが、せめてもの救いでしたが‥ワイヤー擦り切れているセレのタイヤ代が、全て消えてしまった。

皆様、自分だけたと思いますが、交差点では一層なるご確認を!


はぁ~傷心気分で、これから除雪出動してきます。

残り少ない?冬、どうか御安全に。
Posted at 2013/03/10 19:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月07日 イイね!

みなさんは、どうしてますか?

みなさんは、どうしてますか?お疲れ様です♪

最近職場の場を和ませようとギャグを連発するも、冷ややかな目で見られてます。
同僚には昨年購入したばかりなんですが、新しいスタッドレスタイヤを買うように薦められます!!
なんでも・・スベリ難くなるとか(^_^;)ホントカ?

さて!最近家の中の不用品を思い切って処分してますが、皆さんもお持ちと思うこの様な物はどうしてますでしょうか?
捨てるに捨てられず・・売るとしても値がつかない・・使えるのに。。。

整理しようと引っ張り出したものの、また押し入れの肥やしになるだけですね!!!

一応整理して、また仕舞いましたわ。(ばく





















いつか朽ち果てますね。(笑)
Posted at 2012/11/07 18:34:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

【オハハコ】見学と家族サービス。

【オハハコ】見学と家族サービス。

10月13日 仕事を終えて、午後8時 函館に向けて走りました。
赤井川経由で倶知安抜けて・・

函館手前 ラッピ 森町赤井川店に、午前0時到着。漏れもせず 家族3人で(チャイニーズ・チキン バーガー)を食すw

その日の宿泊場所 函館フェリーターミナル有料駐車場 午前1時着

もちろん車内泊w トイレも24時間使えるし、売店も24時間営業してました。
車からチョイと距離が有りましたが、なかなか良い環境でしたわwww


14日朝 函館フェリーターミナル内売店で、格安チキン弁当で朝食(笑)

それから【オハハコ】開催会場へ。

と・・場所間違い!摩周丸の真横駐車場(狭い・・)で待つも、誰一人として来ない!
それも其のはず、建物を隔てた先の駐車場?が本当の開催地www
全然気がつかなかった・・(^_^;)

誰も来ない(爆 ので、朝市探索。

丼もの、全てが美味しそう!
ですが、予算が無いのでスルーwwwww

初めて見た、函館朝市でした。
そしてこちらも、ついでに見学。
青函連絡船 摩周丸。
入場料払えば、中も見学できます。
私たちは、外からのみでしたが(#^.^#)



船先に、遊泳中の野生のイカ発見(*゚Д゚) ムホムホ
 野生のイカを見たのは、初めて♪感動しました(笑)

観光はとりあえず・・正真正銘の
   【オハハコ】開催会場へ。




いや~若い人が、いっぱい!
オイラみたいな年寄りは、遠巻きで草葉の影から見学ですw
たくさんの車両が集まってましたね!!流石!【オハハコ】。素晴らしい♪

良いもの見せて頂きましたし、また格安観光へ。
次は、ここに!!


山の上に、ですね♪













金森倉庫

湯の川温泉郷

駒ケ岳

日本丸だそうです。

隣国 下北半島

そして・・見学者だから、出来たショット♪
オフ会場を上空から!!
こんなショットで、撮ってみたい!自分たちのオフ。。。


これにて函館観光は、終了!

帰りがけに、ハーベスター八雲にて昼食。
また・・チキンかよ(;´Д`)




そして夕食は、大滝のきのこ王国で!







往復700Kmの観光でした。
疲れた(*´д`;)…

Posted at 2012/10/17 22:03:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@SABATORAさん、おはよう御座います♪ 実際仕事で着ける予定でしたが、リハーサルで嫁様に見せたところ腹抱えて笑ってましたから…恐らく似合わないものと💦諦めました。😥」
何シテル?   10/28 07:21
nohonzu☆^∞^【のほんず】です。よろしくお願いします。 みん友さんと楽しく、やりとり←コレ重要 出来るのが嬉しい。 コメントのやりとり無しでフォロー頂い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Aピラーデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 20:59:40
D型ガングリップステアリングに交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 00:12:29
解説!ステアリングの分解方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 00:09:46

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
12年振りに、買い換えました。 今回の目指しどころは、車中泊の出来る車に!です。 まぁ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
登録後10年経過し塩カルに負けて錆サビのNboxからの乗り替えです。 あくまでも嫁車。 ...
その他 その他 その他 その他
冬に大活躍♪あっちゅう間に、片付きます。 ただ夏は、無用の長物w
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車入れ替えです。リアシートの構造とラゲッチフロアーの段差等、不満な点も有るけど、ハンサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation