• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nohonzu☆^∞^のブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

財布の中身に、氷河期が・・

今月末に、2台・・
来月初めに、1台・・

はい!エブリイとNボックス。
そして・・キャリーダンプが、車検を迎えます。

今月末の2台は、近隣の整備工場にて取得予定。
1台55000円くらい。
来月初めの1台は、初のユーザー車検にトライしてみます。
なんせ初車検ですが、2000km.ぐらいしか走行してないので!
ところでユーザー車検で受かれば、車検ステッカーは貰えますが、12ヵ月点検ステッカーも貰えるのかな?
それとも24ヵ月点検を車検と別個に受けないといけないのかな?

24ヵ月点検は、分解整備含めて自分でチェックシート記入しながらやろうと思っているのですが・・
謎だ!
Posted at 2016/10/16 12:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月15日 イイね!

憧れの社長職にwww

憧れの社長職にwww昨日会社の開業届けを出してきました。

これで長年の夢だった「個人事業主」に昇格?!しました♪(たった一人だけどw

開業にあたり青森のみん友さん某氏お二方、札幌のみん友さん某氏の方に、大変お世話になりました!
ありがとう御座いました。

これからバンバン仕事し儲けて恩返し・・したいのですが、前職の会社が全然放してくれないのです。。。

よって営業する暇もない。。。₀⁰(´u_u`)⁰₀

てな訳で、御恩はいずれ、忘れた頃に(笑)

御志は、数年先でも受け付けております(爆
Posted at 2016/06/15 20:01:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

無職になりました。

本日20日付けをもちまして、無職になりました。

前職では10人弱の頭を張り、気合を入れて働いてましたが・・

意気込みはあったのですが、とうとう体が悲鳴をあげてしまいました。
左首筋から肩にかけて痛みが走ること3ヶ月・・
鍼灸院に行ってもマッサージに行っても、治る気配なし。
どちらの方々からは、療養こそが一番の薬と云われる始末。
10月からは左腕に痺れが走り、何も負荷を掛けてなくても腕が攣る。
その内寝ていても両足が攣り、熟睡出来なくなり睡眠不足に陥り・・
11月後半、とうとうギックリ腰も併発。

とまぁ・・今は9日からの有給消化で、だいぶ楽になりましたが。。。

話しは変わりますが、今年3月から実家より電話が相次ぎまして。
数年前脳梗塞で倒れた母親から(今は普通の生活に於いてチョットの障害は残ってますが元気で暮らしてます。)なんですが、父が膀胱癌になったとの知らせ。
それに加えて認知症を併発したらしく、日を空けては「介護が大変!」とか「また入院した!」とか携帯が鳴る・・
どんなに言われても、こちらは北海道!仕事も忙しく対応出来ず仕舞い。

もともと親父とは兄弟全員確執があり、そんなに驚く事も無いのだが、33歳で逝ってしまった次男の遺言で「母だけは、大切にしてくれ!」受けており放置する訳にもいかず・・
とりあえず三男に同居を頼んでいたのだが、親父の粗暴行動から逃亡した!と先月連絡がありました。

という事で23日夜11時55分苫小牧発八戸行のフェリーで、実家へ帰ります。

今年も、色々ありがとう御座いました。

みんカラ活動は続けますので、宜しくお願いします。


では!!
Posted at 2015/12/20 18:12:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

水道代金約10万円也

先日水道メーター検針がきました。(留守中でしたが・・)
で!請求書がポストに入ってたわけですが、請求額・・10万円。。。。。

我が家の平均水道使用量の、おおよそ2年分。
原因は、トイレの止水栓 地中部分の排水口からの流失。
つまりパッキンが損傷し、そこからジャジャ漏れしてた様です。

流失量は246トン分。
平均的な学校のプール約半分の水。
これが2か月間に亘り、地中に流れ込んだわけです。
金額もさる事ながらトイレの外には奥さんの車が駐車してるんですが、たぶんその下の土砂がゴッソリ無くなってるんではないかと・・
わたくし道路工事に従事してますが、道路改良で掘削してる時、車半分ぐらいの穴が道路下から見つかる事は稀にある話しなんです。
表層と共に一気に崩れたら・・恐ろしい・・

さてこの先どうなるか?乞うご期待あれ!!
Posted at 2015/09/05 00:20:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月30日 イイね!

エブリイ・・あと3ヶ月で10歳

エブリイ・・あと3ヶ月で10歳思えば息子が小学五年生の時、スズキのディーラーでカタログ上一目惚れして我が家の一員になって頂いたんだよね!
函館で一家三人車中泊した時は、ほんと!面白かったなぁ

間もなく10歳。

色々あったけど、まだまだ大切に乗り続けたい・・
新型も出たけど、見劣りしない様に綺麗にして行こう。

この先もヨロシク♪
Posted at 2015/07/30 19:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SABATORAさん、おはよう御座います♪ 実際仕事で着ける予定でしたが、リハーサルで嫁様に見せたところ腹抱えて笑ってましたから…恐らく似合わないものと💦諦めました。😥」
何シテル?   10/28 07:21
nohonzu☆^∞^【のほんず】です。よろしくお願いします。 みん友さんと楽しく、やりとり←コレ重要 出来るのが嬉しい。 コメントのやりとり無しでフォロー頂い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Aピラーデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 20:59:40
D型ガングリップステアリングに交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 00:12:29
解説!ステアリングの分解方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 00:09:46

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
12年振りに、買い換えました。 今回の目指しどころは、車中泊の出来る車に!です。 まぁ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
登録後10年経過し塩カルに負けて錆サビのNboxからの乗り替えです。 あくまでも嫁車。 ...
その他 その他 その他 その他
冬に大活躍♪あっちゅう間に、片付きます。 ただ夏は、無用の長物w
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車入れ替えです。リアシートの構造とラゲッチフロアーの段差等、不満な点も有るけど、ハンサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation