• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOOのブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

BMW純正 Wheel Bolt Locks

BMW純正 Wheel Bolt Locks
今年初めてのディーラー詣。今年もよろしく。 今更ながら、ホイールロックボルトが標準で付いていないことに気がついた。前車までは簡易型ロックボルトが装着されていたので、今回も付いているものとばかり。(^^; で、純正ホイールだからそれほど気をつけなくてもいいかなと思いつつ、お守り代わりにBMW純正ホイ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/12 19:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Active Hybrid 3 | 日記
2012年12月31日 イイね!

AC SCHNITZER アルミ・ハンドブレーキ・グリップ

AC SCHNITZER アルミ・ハンドブレーキ・グリップ
AC SCHNITZER アルミ・ハンドブレーキ・グリップ(ブラック/クローム)を装着しました。 相変わらずオリジナルのグリップをレバーから外すのが大変ですが、もう慣れたもので15分くらいで交換終了しました。このグリップはE61当時からずっと使っていて、もう6年以上たちます。見た目はかっこいいんで ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 17:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Active Hybrid 3 | 日記
2012年12月29日 イイね!

ホイール・コーティング

ホイール・コーティング
ホイールのコーティングを行いました。 E93の時に作業したモノと同じ、アクアウイングのホイールモールコートαです。 これ、スゴク気に入っています。作業はすごく簡単で、本当に半永久と思える耐久性を持っています。実際、E93で3年3ヶ月もの長期にわたって効果があったと思います。汚れが簡単に落とせまし ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 21:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Active Hybrid 3 | 日記
2012年12月29日 イイね!

スタディ神戸

12月27日にスタディ神戸まで遠征しました。 2年弱ぶり。前回はE93の足まわり変更の時だったなぁ。 今回は以下の作業を依頼。 1.ユピテル Z230Csd + OBD接続 2.PIAA LED ウィンカー 3.AC SCHNITZER ペダル&フットレスト装着 4.BELLOF LEDバックラ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 21:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Active Hybrid 3 | 日記
2012年12月29日 イイね!

納車

納車
報告が遅くなりましたが、無事、12月26日に納車となりました。 画像は納車のその足で行った、犬山成田山。御祈祷してもらって、さぁ走るゾ。(^_^ゞ
続きを読む
Posted at 2012/12/29 21:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW Active Hybrid 3 | 日記
2012年12月15日 イイね!

ディラー入庫

ディラー入庫
今日午後、ディーラーから「車が到着しましたよ」と連絡が入りました。あいにくの雨だったんですが、仕事をやりくりして、見に行きましたとも。(^_^ゞ 雨に濡れたブラック・サファイアがとてもきれいかった。久々のブラック・サファイアはやっぱいいなー。 この後、あるモノを装着するのでオリジナルな姿を見られ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 21:42:45 | コメント(0) | BMW Active Hybrid 3 | 日記
2012年10月30日 イイね!

契約

契約
こちらへの投稿は超久しぶり! 2年以上ぶりか? 今度、335iCabrioletからActiveHybrid 3 Msportへ乗り替えることになりました。 ついでにディーラーも変更。(^^; 今までは名古屋のMオートでしたが、あまりにも整備力がお粗末だったので思い切って変更しました。 納車は ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 13:36:44 | コメント(1) | BMW Active Hybrid 3 | 日記
2010年05月30日 イイね!

コーティングコンディショナー

コーティングコンディショナー
ボディケアは今までいろいろな種類のものを試してきました。ワックスから各種コーティング剤まで。 でも今はアクアウイングの製品に統一しています。どうやって見つけたのか覚えがないのですが、たぶんどなたかのブログ等で見かけたのがきっかけだと思います。 昨年10月に初めて「G-hardコーティング」を施工し ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 08:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年05月30日 イイね!

BREX WHITE RING No.8

BREX WHITE RING No.8
引き続きイカリング。 E93/335iCabrioletから外したBREX No.8をE90/320iに移設。 M3DopingEditionに比べてNo.8のなんと装着しやすいことか。素人の私でも片側5分もかからず装着完了。夜になって点灯状態を確認しましたが、予想以上に暗い。(^^; というか ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 08:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | E90/320i StyleEssence | クルマ
2010年05月29日 イイね!

BREX White Ring M3 Doping Edition 装着

BREX White Ring M3 Doping Edition 装着
装着してきましたー。 午前11時前から午後4時30分前後までかかりました。 タイヤ脱着、ホイールハウスカバー脱着、バンパー脱着、ヘッドライトユニット脱着。 これ以上ないって言うぐらい外してました。これはBREXの製品開発に疑問を持たざるを得ないですね。あまりに過酷。 まあ、そのおかげで仕上がりは大 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 22:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 335i Cab | クルマ

プロフィール

「Panasonic ELSEEV 充電設備工事 http://cvw.jp/b/128375/46277556/
何シテル?   07/28 00:04
BMW i4 M50 (G26_BEV)のきままなブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:02:17
【第二報】 BMW 社外電装品を装着した車両のヘッドユニットクラッシュについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 23:34:50
【コーディング関連】こんな時こそ備えは大切。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 23:33:24

愛車一覧

BMW i4 BMW i4
G20/M340i xDriveから乗りかえ。 外装 475 ブラック・サファイア 内装 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年4ヶ月ぶりに6気筒エンジン車に乗り替えます。M340i xDriveはほぼすべてのも ...
ミニ MINI ミニ MINI
Color : Lapis Luxury Blue + Melting Silver O ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
Color : Snapper Rocks Blue Option1 : 19i ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation