• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOOのブログ一覧

2006年05月25日 イイね!

iPod nano Fix stand

iPod nano Fix standメチャ忙しかった仕事からようやく解放。
さっそくiPod nano FIX STAND(Power Support製)を装着することに。まずはFive_Nineさん謹製の「VTRアダプタ RCAメス」をMMSユニットへ装着。丁寧な解説書のおかげですぐに完了。アドバイス通りに運転席側へケーブルを引き出し、「B-AUDIO CAR AUDIO CABLE(BRIGHTON製)」に接続。アースはもちろんMMSユニットへ共締め。エンジンオフで電源が落ちるラインから電源を取り、これにて完了。

さっそく視聴開始。
ふむふむ、エンジンONで電源が供給されるね。エンジンオフで電源が切れてiPodが自動停止するね。MMSユニットをVTRモードにあわせて・・・よしよし、ちゃんと音楽が流れてきたぞ。オルタネータノイズも聞こえてこない。ナビモードにしてもちゃんと音楽は流れてきてるし、VICSもちゃんと受信してる。・・・・完璧!\(^-^)/

欲を言えば、エンジンONで電源が入るときにiPodが自動スタートするといいなぁ。(^_^ゞ

E61には既に配線してありましたがスタンドが未装備だったので同時に購入しておいた、iPod nano FIX STAND IIを装備しました。

これで両車でnanoが堪能できます。うれしー。
Posted at 2006/05/25 20:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi A3SB 3.2q | クルマ
2006年05月15日 イイね!

消灯癖は直ったのか?・・・・・

今日、A3SBがとりあえず戻ってきた。

とりあえず?

完全に直ったか直っていないかがわからないらしい。・・・・

オリジナルのHIDバーナーとポジション球に戻されて帰ってきました。・・・・しばらくこれで様子見てくださいだって。

パーツは交換したようだけど、どうなんだろうねぇ。

で、気にしていてもしょうがないので、iPod作戦に頭を切り換え。MMSにAUX接続しまーす。これでようやくA3SBでもiPodが聴ける。

Five_Nineさんに大感謝。

Posted at 2006/05/15 21:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi A3SB 3.2q | クルマ
2006年05月03日 イイね!

やっと装着

やっと装着昨日、鈴鹿のストラーダで足回り&ポジションランプの交換。
ビルのコンフォートとH&Rのバネ。結果、前25mm、後20mmのダウン。だいたい理想通り。低すぎてもイヤだし。
乗り味は、アライメントの関係か、今までよりもオーバー傾向に。うーん、ちょっとこれは辛い。要相談だな。リアのいやな挙動は影をひそめたね。これは大満足。

ポジションランプはベロフのSUPER WIDE LED Siriusを使用。旧モデルの抵抗外付けタイプ。これでないと例のチェックで消灯しちゃう。配線はカプラー前で処理してもらったので、たとえヘッドライトユニットを交換しても各バルブ類を移行するだけでOK。エンジンルーム内とはいえほぼ配線を見せないように施工してくれたので、これまた満足。

しかし時間かかったわー。(>_<)
Posted at 2006/05/03 17:15:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi A3SB 3.2q | クルマ
2006年05月01日 イイね!

明日は鈴鹿

1ヶ月以上待ってようやくH&Rのバネが入荷したので、明日装着に鈴鹿まで行きます。お暇なかたはストラーダまでぜひ。(^_^ゞ

ちなみに構成はビルシュタイン・コンフォートショック+H&Rスプリングです。時間があればポジションランプのLED化もやってもらうつもり。配線を工夫してもらい、裏ブタに穴をあけなくてもすむようにする予定です。
Posted at 2006/05/01 07:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi A3SB 3.2q | クルマ
2006年04月09日 イイね!

帰り道

帰り道昨日はどもー。

Mr Zed氏の後ろ走ってましたが、左のストップランプ切れてないかい?
Posted at 2006/04/09 12:37:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | Audi A3SB 3.2q | クルマ

プロフィール

「Panasonic ELSEEV 充電設備工事 http://cvw.jp/b/128375/46277556/
何シテル?   07/28 00:04
BMW i4 M50 (G26_BEV)のきままなブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:02:17
【第二報】 BMW 社外電装品を装着した車両のヘッドユニットクラッシュについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 23:34:50
【コーディング関連】こんな時こそ備えは大切。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 23:33:24

愛車一覧

BMW i4 BMW i4
G20/M340i xDriveから乗りかえ。 外装 475 ブラック・サファイア 内装 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年4ヶ月ぶりに6気筒エンジン車に乗り替えます。M340i xDriveはほぼすべてのも ...
ミニ MINI ミニ MINI
Color : Lapis Luxury Blue + Melting Silver O ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
Color : Snapper Rocks Blue Option1 : 19i ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation