• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOOのブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

PIAA シレンシオエクストリームワイパー VM371S

PIAA シレンシオエクストリームワイパー VM371S仕事の空き時間を利用して久々にスーパーオートバックスへ行きました。
なにげにワイパーのコーナーを見ていたら、PIAA シレンシオ エクストリームワイパーのE90LCI用が出てるじゃありませんか。スタディ・ブランドからは既にリリースされていましたが、いかんせんちょっと割高。それでもF30AH3用には早く欲しかったのでスタディ・ブランドをチョイスしましたが、E90/320i用にはPIAAブランドが出るまでガマンしていました。PIAAのHPには今だに設定が無いから、いつになったら販売するのかなぁと悶々としてたのに、あれまー、あっさりと見つけてしまいました。やっぱ、たまには実店舗に足を運ばなきゃダメですな。

ここでご存じない方のためにおさらい。
PIAAブランド=Valeo製=スタディ・ブランド であります。

F30用 = E90LCI用で代用可能。正確にはサイズが短いのかもしれないけど、実用上問題なし。

Posted at 2013/02/13 15:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | E90/320i StyleEssence | 日記
2010年05月30日 イイね!

BREX WHITE RING No.8

BREX WHITE RING No.8引き続きイカリング。
E93/335iCabrioletから外したBREX No.8をE90/320iに移設。
M3DopingEditionに比べてNo.8のなんと装着しやすいことか。素人の私でも片側5分もかからず装着完了。夜になって点灯状態を確認しましたが、予想以上に暗い。(^^; というか、M3DopingEditionが明るいんだね。両車を並べて同時点灯させたら差が歴然でした。外側が暗いのはわかったいたのでショックはありませんでしたが、予想外に綺麗に全周が光ってる。これは嬉しい誤算。設計がE93よりも新しいからなのか暗いことは暗いけど改善されています。
これでようやくイカリングは一件落着です。思えばE61時代からずっと悩み続けた白色LED化でしたが、ようやく納得できるものに出会えました。次に買い替えるときは標準で白色LEDされたイカリングですから、イカリング騒動はこれで終結ですね、きっと。
昨夜は写真が撮れなかったので、また機会を見つけて撮っておきます。

写真追加しました。(2010.05.31)
Posted at 2010/05/31 08:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | E90/320i StyleEssence | クルマ
2010年05月23日 イイね!

MARVELLOUS LED LICENSE LAMP

MARVELLOUS LED LICENSE LAMP320iはお金をかけないようにしていたのですが、ふと見たサイトで安売りをしていたのが目に入ってしまい、ポチッとしてしまいました。
写真は外箱と交換したオリジナルユニットです。装着写真はみなさん良くアップされているので割愛。
335iCabはBREXのものを装着していますが、比較してみるとMARVELLOUSの方が明るいかな。でも光りかたはBREXの方が好み。
で、MAVELLOUSがRacing Dash OEMなことは知っていましたが、OEMどころか製品にはモロにRacing Dashの刻印が入っていました。ま、安かったし、どうでもいいのだけどね。(^^;
Posted at 2010/05/23 20:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | E90/320i StyleEssence | クルマ
2010年04月25日 イイね!

HIDとフォグ変更

HIDとフォグ変更昨日、鈴鹿のストラーダさんで恒例の光り物交換をしてまいりました。
ヘッドライトを Air Zero HP6000K に。これはE93でも交換済み、明るさ、白さ、実証済み。
フォグライトを CATZ H8 RisingYellow に。これもE93で交換済み。(ただしH11バルブ)
フォグはH8タイプですが、H11よりも暗い感じ。E93に付けたH11が満足度が高かっただけに、惜しい。
今回イカリングのLED化は見送りです。その代わり130iで装着していたH8/8500Kを移設しました。
Posted at 2010/04/25 18:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | E90/320i StyleEssence | クルマ
2010年04月10日 イイね!

130i → 320i

130i → 320iまたまた久々の更新になっちゃいました。

4月6日にE87/130iからE90/320iStyleEssenceに乗り替えました。
昨年10月に335iカブを買ってから後席が狭い2台だったわけですが、家内からついに「130iを3シリーズ以上にして!」と、半ば強制な要望が出されてしまいました。

で、泣く泣く320iに。(T_T)
初めてのBMW4気筒。
な~んにもついていない素の320i。
でもこれがね、結構走るんです。Mスポでないのも久々なのですが、これまたなかなか味のある足まわり。車高だけはいただけませんが、全体的には気に入りました。3月末納車の対策費やらなんやらでメチャクチャ安かったし、いい買い物だったかも。(^_^ゞ
Posted at 2010/04/10 22:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | E90/320i StyleEssence | クルマ

プロフィール

「Panasonic ELSEEV 充電設備工事 http://cvw.jp/b/128375/46277556/
何シテル?   07/28 00:04
BMW i4 M50 (G26_BEV)のきままなブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:02:17
【第二報】 BMW 社外電装品を装着した車両のヘッドユニットクラッシュについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 23:34:50
【コーディング関連】こんな時こそ備えは大切。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 23:33:24

愛車一覧

BMW i4 BMW i4
G20/M340i xDriveから乗りかえ。 外装 475 ブラック・サファイア 内装 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年4ヶ月ぶりに6気筒エンジン車に乗り替えます。M340i xDriveはほぼすべてのも ...
ミニ MINI ミニ MINI
Color : Lapis Luxury Blue + Melting Silver O ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
Color : Snapper Rocks Blue Option1 : 19i ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation