• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOOのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

M3風ダブルフィンキドニーグリル

M3風ダブルフィンキドニーグリル台湾製 M3風ダブルフィンキドニーグリルを装着しました。
F30はF80M3と顔つきが違っているのでM3純正品を取り寄せても装着できないことは知っていました。でもダブルフィングリルかっこいいなーって思っていたのでずっと探していたのですが、ひょんなことから友人が教えてくれて、無事ヤフオクでゲットできました。
価格の割にちゃんとした製品で問題なく装着でき、大満足です。\(^-^)/
Posted at 2014/10/27 00:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Active Hybrid 3 | クルマ
2014年07月21日 イイね!

Bellof Sirius BOLDRAY Neo 3100K

Bellof Sirius BOLDRAY Neo 3100KBellof Sirius BOLDRAY Neo 3100K をフォグに装着しました。今までもLEDでしたが、配光が悪く満足できないものだったので交換しました。
3100kということで綺麗なイエロー光です。配光もばっちり。明るさは欲を言えば切りがありませんが、まぁ及第点です。本当の明るさを求めるならばHIDなのでしょうが、私は見てくれ+対向車からの視認性重視なのでLEDの方が好きです。
Posted at 2014/07/21 23:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Active Hybrid 3 | クルマ
2014年07月09日 イイね!

リジカラ

リジカラ遅まきながらリジカラを装着しました。(H26.05.18)
足まわりには3D Design車高調を組んで、前11後11のセッティングで乗っていましたが、基本的には満足しながらも、どこか不満な点がありました。ショップを含め色々な人に相談したところリジカラを入れながらサスの組み付けをチェックしたら?ということになり、スタディ神戸で装着してもらいました。
結論を言うと、これは大正解でした。実はちょっと半信半疑というかあまり期待していなかったのですが、これは非常に良かったです。なんというか非常にスムーズに足が動くようになりました。現在は、前9後11のセットで走っています。リジカラを入れる前は前11でも不快な時があるぐらいだったのに今は前9でも全然問題ありません。入れて良かった。
Posted at 2014/07/09 09:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Active Hybrid 3 | クルマ
2014年07月09日 イイね!

cpm

cpmcpm装着しました。
体感試乗会なるものがありまして、これは自分のクルマに現品を装着して試乗ができるという願ってもないもの。気に入らなければ外して終了。(^^;
でも、そのまま買っちゃいました。何がすごいって、アイドリングストップの時とエンジンがかかる時の不快だったボディの震えがかなり減少したからです。諸手を挙げてお勧めはしませんが、こういうのが好きな方には面白いと感じました。
Posted at 2014/07/09 09:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Active Hybrid 3 | クルマ
2014年07月09日 イイね!

LAYERED SOUND 2ch

LAYERED SOUND 2chまたまた久しぶりになっちゃいました。
今回はLAYERED SOUND を装着しました。これ、掛け値なしに非常に良いです。試聴させてもらった時に感銘を受け、一発で落ちてしまいました。(^_^ゞ
素人の私にも非常にわかりやすくサウンドが変わるんです。装着した日からクルマで音楽を聴くのが楽しくてしょうがなく、音楽を聴きたいがために遠回りして帰ってきたり、ガレージに到着してからもその曲が終わるまで車を降りなかったり。
かなりお勧めです。
ちなみに私が装着したのは2ch の方。3シリーズ程度の車室の大きさなら2chで十分だと思います。運転者のみならなおさら。

下の写真は助手席の下に設置したアンプ。(セッティングのために引っ張り出した状態)
関連情報URL : http://layeredsound.co.jp/
Posted at 2014/07/09 09:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Active Hybrid 3 | クルマ

プロフィール

「Panasonic ELSEEV 充電設備工事 http://cvw.jp/b/128375/46277556/
何シテル?   07/28 00:04
BMW i4 M50 (G26_BEV)のきままなブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:02:17
【第二報】 BMW 社外電装品を装着した車両のヘッドユニットクラッシュについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 23:34:50
【コーディング関連】こんな時こそ備えは大切。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 23:33:24

愛車一覧

BMW i4 BMW i4
G20/M340i xDriveから乗りかえ。 外装 475 ブラック・サファイア 内装 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年4ヶ月ぶりに6気筒エンジン車に乗り替えます。M340i xDriveはほぼすべてのも ...
ミニ MINI ミニ MINI
Color : Lapis Luxury Blue + Melting Silver O ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
Color : Snapper Rocks Blue Option1 : 19i ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation