• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOOのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

AirZero LED FOG LAMP BULB

AirZero LED FOG LAMP BULB久しぶりの投稿になってしまいました。

仕事が繁忙期に入ってしまいてんてこ舞いしていますが、そんな時に限ってこんなものを買いたくなってしまいます。(^_^ゞ
ずっと気になっていたフォグランプのLEDもしくはHID化の件。HIDが明るくて良い事は百も承知ですが、高い。LEDはHIDに比べれば安いけど明るさは少々劣る。この狭間でずっと結論が出ないまま放置していましたが、AirZeroブランドから20W LED FOG LAMPがリリースされたので購入してしまいました。購入したのは3300Kのイエローな方。フォグはイエロー派な私です。
取付はカンタン。オリジナルなH8ハロゲンバルブを外して、LEDバルブを装着するだけ。あとはコーディングによりバルブチェックキャンセルをするだけ。全部で20分ぐらいかな。
まだ陽が明るいので実力は今夜チェックしますが、昼間の明るいところで見た限りではなかなか明るくて良さそうです。


Posted at 2014/02/01 14:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Active Hybrid 3 | 日記
2013年11月16日 イイね!

OBD 3分岐ハーネス その後

思ってたものとは違うコネクタ・ケースが届いてからはや1ヶ月。ようやく正しいコネクタ・ケースが届きました。10/17のブログにも追記しておきましたが、正しいパーツ品番は下記のとおりです。

コネクタ・ケース 品番 6113 9253 563



オリジナルな装着場所に、スライドさせてパチンと留めることができるパーツです。
Posted at 2013/11/16 16:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Active Hybrid 3 | 日記
2013年11月08日 イイね!

ライコウ製 インテリアLEDライトユニット

ライコウ製 インテリアLEDライトユニットみなさんご存じのようにF30インテリアライトはLEDのくせに黄色味がかったあまり明るくないものです。しかも交換しようにも基盤にLEDチップが搭載されているので、以前のように簡単には交換できません。市販されている製品もほとんど無く、あってもLEDチップを打ち直すという非常に面倒なもので、しかも1台分セットでしかオーダーできないとかで、価格も8万円ぐらいだそうです。そんなに高いとおいそれとは買えません。言ってしまえば、たかが「室内灯」ですから。(^^;
で、いつものごとくネットを徘徊していたら、カーテシライト系とトランクライトのみですが、安価なLEDユニットを発見。結構評判も良さそうなのでさっそくポチッとな。
商品はすぐに届き、さっそく装着。うん、これはLEDの名に恥じない真っ白でかなり明るいユニットです。耐久性はまだ不明ですが、作りもしっかりしているので期待できそうです。装着箇所は左右フロントドア・カーテシ、左右リアドア・カーテシ、運転席助手席フットランプの6箇所です。



肝心の室内灯ユニット2つは残念ながら依然そのままの状態です。暇な時に自分でLEDを打ち替えてみようかなぁ。
Posted at 2013/11/08 16:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW Active Hybrid 3 | 日記
2013年10月17日 イイね!

OBD 3分岐ハーネス

OBD 3分岐ハーネスF30のOBDII コネクターはご存じのとおり1箇所しかありません。それを普段はレーダー探知機用のOBDケーブルが占領しています。なのでコーディングする時はいつもそれを外して、コーディング用のケーブルに付け替えています。そんなに頻繁にすることではないのでこのままでもそれほど支障はありませんが、それでも抜き差しのたびに少々無理をするのでレーダー探知機用の配線が外れたり毀損したりしないか気になっていました。(OBDコネクタ部のフタをきちんと閉めるようにするために、コネクタを車両から外して隙間に押し込んでいるので)
そこで従来からあるコネクタ1箇所を2箇所に増やしてやろうと思い立ち、いろいろ調べていたら写真の製品を見つけたので装着する事にしました。㈱キラメックの OB-23 で、楽天で売ってました。
ただし、このままでは車両の元の場所に取り付けられないので、写真の白いコネクタをBMW純正のコネクタに付け替えて、オリジナルな場所に綺麗に装着しようと考えています。純正パーツはただいま発注中で土曜日には手に入る予定です。

まだうまくいくかどうかわかりませんが、とりあえずパーツ品番を書いておきます。

・コネクター ケース 品番 61136954580
・マイクロタイマー平形スプリングコンタクト 品番 61138366598

また報告します。

H25.10.19追記
すみません。コネクターケースは思ってたものと違った形のが来ちゃいました。
少なくとも私のAH3には違う形のものが付いています。うーん、パーツカタログに書いてあったのは違うんだなぁ。
と、いうわけで、現在ディーラーに問い合わせ中。m(_ _)m

H25.11.16追記
ようやく思ってたとおりのパーツが到着しました。

コネクタ 品番 6113 9253 563 @882円
マイクロタイマー平形スプリングコンタクト 品番 6113 8366 598 @147 × 16個

コンタクトは同一のものでしたので無駄にならずにすみました。
さっそくスプリングコンタクトを付け替えたので、車両に装着します。
運転席のステアリングコラムのパネルを外して、オリジナルのOBDコネクタに三分岐コネクタを装着します。分岐コネクタのひとつにレーダー探知機用のOBDコネクタを挿し、今回購入したコネクタをオリジナルの位置に装着して完成。うん、大満足。

下の写真は「正解」なコネクタ 6113 9253 563

Posted at 2013/10/17 13:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Active Hybrid 3 | 日記
2013年09月07日 イイね!

フロント・ウインカーLED 交換

フロント・ウインカーLED 交換ウインカーバルブは、納車直後に PIAA F30専用 超TERA Evolution 交換していましたが、リアは既にこの製品を外し、S25S 50W LEDに換装していました。理由としては、ちょっと暗いと感じたので少しでも明るくしたかったからです。この目論見はズバリ当たり、かなり明るくすることができました。
フロントに関しては特に暗いとは思っていなかったんですが、明るい日差しの中で見ていたらやはり少々くらいかも?と思うようになり、リアで十分力を発揮してくれているLEDと同タイプの S25S 50W アンバーに換装することにしました。
交換は簡単。ホイールハウス内のサービスホールから手探りで十分に対応できました。交換時間は両方で10分もかかりません。あとはコーディングでコールド・バルブ・チェックをキャンセルするだけ。コーディングを自分で行えるおかげで、こういったことが簡単にできるのは素晴らしいことですな。
Posted at 2013/09/07 17:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW Active Hybrid 3 | 日記

プロフィール

「Panasonic ELSEEV 充電設備工事 http://cvw.jp/b/128375/46277556/
何シテル?   07/28 00:04
BMW i4 M50 (G26_BEV)のきままなブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:02:17
【第二報】 BMW 社外電装品を装着した車両のヘッドユニットクラッシュについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 23:34:50
【コーディング関連】こんな時こそ備えは大切。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 23:33:24

愛車一覧

BMW i4 BMW i4
G20/M340i xDriveから乗りかえ。 外装 475 ブラック・サファイア 内装 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3年4ヶ月ぶりに6気筒エンジン車に乗り替えます。M340i xDriveはほぼすべてのも ...
ミニ MINI ミニ MINI
Color : Lapis Luxury Blue + Melting Silver O ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
Color : Snapper Rocks Blue Option1 : 19i ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation