• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月09日

2日で漏れました

2日で漏れました この二日間の大雨で案の定、室内の湿度は100%の状態。
実際には計ってはいませんが、通勤の時間30分で
助手席においたバッグがジトっとしてしまいました(;。;)

どこから漏れているのかと思っていたら
運転席側の三角窓です。
ブレーキを踏むたびに水がそこから漏れてきます。

三角窓のところと、フロントガラスのゴムが密接できてないみたいで
少し隙間があり、水の逃げ道ができていません。
助手席側は上手い具合にできていますが。。。
自分で直すべきか、ショップに持っていくか迷うところです。。

ど~しよーかな

最近、仕事の着替えなどを入れるカバンが欲しい。
競泳をやっていた関係で
こんなカバンとかに惹かれてしまう。。。。
ARENA エナメルバッグ(M)(ホワイト×ネイビー)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/09 04:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年5月9日 7:52
私のも助手席の三角窓からダダ漏れですが、放置です。。。汗
雨降りにはタオルが必須になってます^^;
コメントへの返答
2006年5月9日 8:46
こんにちは。
漏れる原因であろう場所がはっきりとわかるので
無駄な抵抗をしてみたいと思います(*^。^*)
オープンの宿命ですよね~
2006年5月9日 10:20
髪の毛一本の隙間があれば水は進入してくると聞いてます^^;
私もセンタールーフパネルのリア側が上手く密着していなかったらしく大雨の時ダダ漏れいたしましたorz
ですが、カプチ仲間がビニテを一枚噛ませた処置をしてくれたらピタリ治まりました^^
ゴム系で雨水をストップしている構造はやはり年数には勝てませんね・・

頑張って直してください!ww

プロフィール

ライトウェイスポーツ大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽天広場 
カテゴリ:リンク
2006/01/11 18:07:49
 
青丸目インテグラのページ 
カテゴリ:リンク
2005/03/03 17:23:42
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
s2000にのってます
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
面白い車に乗り換えました。 あまりいじるつもりはありませんが、、 工作好きの気持ちにスト ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1年乗っておさらばでした。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1年ちょっと乗りました。山に刺さって全損です。。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation