• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC_INABAのブログ一覧

2006年03月30日 イイね!

ドアスピーカー

ドアスピーカー※切っちゃった(*^。^*)

サンダーで火花散りながら切断しました。
大体適当にスピーカーをあてがいながら
切っていきました。
鉄の粉が周りに飛び散って大変でした。。
掃除機の準備とかしておかないといけませんね~
とりあえず、円をじゃまする出っ張り部分を
切っていけばすっぽり収まるはずです。



そしてスピーカーが収まるのを確認すれば
ドアの内張をジグゾーでくりぬいていきます。
どこに穴が空いているかを確認するには
ガムテープでドアの鉄板部分に貼り付けていき
上からマジックで穴の空いている部分をなぞっていきます。
そのマジックの中に収まるように
くりぬいているテンプレートをあてがいながら
マジックでガムテープの上から書いていきます
ドアについている内装クリップをはずし、
その穴もマジックで書いておきます
(位置を確認するため)
ガムテープをドアの鉄板からはがしてドアの内張にくっつけます。
それを上からジグゾーでくりぬいていきます。

ドアの内張と鉄板とインナーバッフルを
一体化してくっつけてしまおうと考えています

ということで、インナーバッフルも作りました。
ジグゾーでくりぬいています。

これから必要となるのは
○ネジを受け止めるもの×4×2
○ボルトネジ×5×2
ネジなど
○ボンドG3
スプレータイプ接着剤G-17

つづく。。。
Posted at 2006/03/31 16:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年03月29日 イイね!

アウターバッフル考え中

アウターバッフル考え中急に意欲がわいてきました。
自分のメモ程度に残しておきます。
13cmのフォーカルのスピーカーですが、
インナーバッフル(11.5cmの穴)が片側1枚(厚み2cm)
アウターバッフル用にもう一つ

それぞれの外形は14.5cmあれば十分。
そして、磁石に当たる部分の直径は9.5cm

ドアの鉄板から4cmほど車内に出っ張る形になりますが、
たいしたことはないかと思います。

<手順>
1.ドアの鉄板に直径11cmの穴を空ける
2.ガムテープでインナーバッフルの位置を決める
3.そのガムテープをMDFに貼り付けて
4.11.5cmの穴を空ける(1cmの厚みのMDF×6)
5.インナーバッフルの形を整える
6.ニスなど塗って防腐
7.アウターバッフル(外径14cmで、内径11.5cmの板を作成)のリングを仮止め
8.FRP(パテになるかも)で形を整形
9.レザーを貼り付ける
10.落としぶた
11.・・・・

うぅん。まだまだ考える余地有りですな。。
Posted at 2006/03/30 08:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月26日 イイね!

オープン日和

オープン日和最近は晴れて気持ちがいいものです。
こんな日に気持ちよくオープンで走れるのは
この車の特権ですよね。
手間など考えていてはいけません。
走りたいから走るのだ~

しかも大音量でうーはー鳴らせながら。。
(いい年して

で、この日はなんか熱っぽくてダウンしてしまいました。
風に当たったせいではないと思っているのですが、
突然、体がだるくなって動けなくなってしまいました。
季節の変わり目はたいてい体を壊すのですが、
一日寝たら回復です

「日経PC21」購読期間1年
「日経PC21」購読期間1年

先日購入した雑誌です。
ここ最近よく購入しています。
3月号にエクセル腕試しという問題があり、
商品目的で応募しました。
で、
今回で正解者発表だったのですが、

全問正解!!

が、レベルが高く、商品をもらっていた正解回答例を見ると
いろいろ配慮がある回答ばかり。。
すごいなぁ。。とおもいつつ、
来年も同様の問題があったらチャレンジしてみたいですな。。。
Posted at 2006/03/27 14:28:24 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2006年03月25日 イイね!

普通でたまるか!


いろいろHPまわっていたら
こんなページにたどり着きました。
ショップみたいなのですが、
内容が濃く充実しています。

特に
ふつうでたまるか
というコーナーでは
ふつうではないレストア技術などが
紹介されています。

自分もナノですが、
車にはこだわりがあって
人と違うものがいいと思っている人の一人です。
普通でたまるか!
普通だったら何もおもしろくないと思うので、、

旧車再生の道 レストア入門マニュアル4 全国お助けショップガイド
旧車再生の道 レストア入門マニュアル4 全国お助けショップガイド
Posted at 2006/03/25 05:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月24日 イイね!

取り付け1分!!

Broadzone ブロードゾーン カーナビ 迷WAN(まよわん)ミニ BZN-100
Broadzone ブロードゾーン カーナビ 迷WAN(まよわん)ミニ BZN-100


今日の広告で
「一分で取り付けできます!」
と書かれていました。
これはいいですよね~。
確かに取り付けられそうです。

小さいカプチーノの車内にも
無理なく取り付けられそうだし、
何より持ち運びができるのが
魅力ですね~。

買おうかな。。。

***以下説明*****
3.5インチTFT LCD液晶モニター、メモリーカード方式を採用しコンパクトボディを実現しました。
ライトユーザーもお手軽に誰でも直感的に操作でき、音声ナビゲーションや便利機能を多数内蔵。
フリー電源ボルテージにより乗用車からトラックまで取付車種を選ばず全車種にご使用出来ます。

●小型、軽量、両面テープステーでだれでも取付簡単
●SDメモリーカードシステム使用(512MB)
●出発前の確認に便利なデモ走行機能搭載
●高輝度3.5インチTFT LCD/タッチパネル方式
●ゼンリン全国マップ採用(音声ガイド付)
●レーン(車線)ガイド付
●交差点拡大表示機能
●タッチパネルでシンプル簡単操作
●一体型高感度GPSレシーバー
●Microsoft Windows CE搭載
●乗用車からトラックまで全車種に使用可能なフリー電源(12V・24V共用)
●多機能ルート検索
●オービス機能付(画面・音声案内)
●ピクチャープレーヤー、MP3プレーヤー、ゲームソフト内蔵


4月発売予定!予約販売中【送料無料】ブロードゾーンお手軽ナビ迷WANポータブル BZN-200
4月発売予定!予約販売中【送料無料】ブロードゾーンお手軽ナビ迷WANポータブル BZN-200

↑これはバイク用みたいです。
ともにオービスプリセット済みなので
安心ですな。。。
こっちにしようかな。。

***以下説明***
3.5インチTFT LCD液晶モニター、メモリーカード方式を採用しコンパクトボディを実現しました。
ライトユーザーもお手軽に誰でも直感的に操作でき、音声ナビゲーションや便利機能を多数内蔵。
フリー電源ボルテージにより乗用車からトラックまで取付車種を選ばず全車種にご使用出来ます。
バッテリー内蔵の2電源式だからポケットに入れてモバイルに。世界初LEDウインカー表示機能搭載だから、バイク用取付キット(別売)でエンジョイツーリング。
●小型、軽量、両面テープステーでだれでも取付簡単
●SDメモリーカード使用(512MB)
●出発前の確認に便利なデモ走行機能搭載
●高輝度3.5インチTFT LCD/タッチスクリーン方式の簡単操作
●ゼンリン全国マップ採用(音声ガイド付)
●レーン(車線)ガイド
●交差点拡大表示
●バッテリー内蔵2電源式
●タッチパネルでシンプル簡単操作
●一体型高感度GPSレシーバー
●Microsoft Windows CE搭載
●乗用車からトラックまで全車種に使用可能なフリー電源(12V・24V共用)
●多機能ルート検索
●オービス機能付(画面・LED表示・音声・警告音案内)
●ピクチャープレーヤー、MP3プレーヤー、動画プレーヤー、ゲームソフト内蔵
●LEDウインカー表示機能搭載
Posted at 2006/03/24 20:42:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ

プロフィール

ライトウェイスポーツ大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 2021 2223 24 25
262728 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽天広場 
カテゴリ:リンク
2006/01/11 18:07:49
 
青丸目インテグラのページ 
カテゴリ:リンク
2005/03/03 17:23:42
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
s2000にのってます
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
面白い車に乗り換えました。 あまりいじるつもりはありませんが、、 工作好きの気持ちにスト ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1年乗っておさらばでした。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1年ちょっと乗りました。山に刺さって全損です。。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation