• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月03日

イカリング製作中

イカリング製作中 本家BLOGで毎日更新中です
のぞいてやってください
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2005/05/03 11:09:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2005年5月4日 1:01
おうおう!いいですな~!イカリング!
頑張ってくだされ!
しかも使っているカッターがヒジョーにかわいいです(笑)
コメントへの返答
2005年5月4日 19:11
こんにちわ。
カッターはダイソーで2個で100円です(*^-^*)
細かく、傷を付けていったのですが、
今度LEDを買ってきて試してみます
2005年5月4日 2:00
最近丸目乗りの人達の間でイカリングが熱いですね!
角目としては羨ましい限りです。

今頃気付いたのですが、本家で相互リンクされているIさんの「形格計画」のBBSにもよく出没してますので、またそちらでお会いすることがあればw
コメントへの返答
2005年5月4日 19:12
角目にもイカリングを着けられるみたいです。
かなり、手強いみたいですが、、
外側のレンズにつけるみたいです。

挑戦してはいかがでしょう。。(≧∇≦)
2005年5月4日 17:24
おお!ゆくさんもとうとうイカリングに着手されたんですね(^_^)
益々進化するのがとても楽しみです!

ちなみに私は、BOBさんに作っていただいたイカリングをチョット前に装着いたしました。(とても自分では無理です^^;)
コメントへの返答
2005年5月4日 19:13
BOBさんのイカリングは丁寧にやってあって
うらやましいです。
私も、欲しい反面、自分でやってみたいのもあって
作成し始めました
今度LEDを買ってこなくては。。
2005年5月5日 9:08
これかっこいいですよねぇ。

私も出来ればやりたいと思います。
でもちゃんとライトばらせるかなぁ...
コメントへの返答
2005年5月7日 10:43
ヒートガンを使ったり
オーブンで熱してばらしたりするそうです
2005年5月7日 10:22
おお!イカリング着手ですか?
相談に乗れると思うので何か困ったら連絡くださいね。
yama_4216@yahoo.co.jp

角目でもLowのプロジェクタ側にうまく装着できますね。
施工実績が私の方で2台います。
コメントへの返答
2005年5月7日 10:44
ありがとうございます。
今度LEDを買ってきてからまた作業をします
一応、海外のサイトに詳しい解説があったので
それを参考にやってみたいと思います

http://www.team-integra.net/sections/articles/showArticle.asp?ArticleID=555
2005年5月7日 12:58
team-integraですね~私も所属してますよ 笑。
イカリングをはじめて作ったときにあそこの掲示板に
載せたら連日英語メールがわんさかきました ^^;A

イカリング製作の手順もみましたが
もっと簡単に作れますよ。

プロフィール

ライトウェイスポーツ大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽天広場 
カテゴリ:リンク
2006/01/11 18:07:49
 
青丸目インテグラのページ 
カテゴリ:リンク
2005/03/03 17:23:42
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
s2000にのってます
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
面白い車に乗り換えました。 あまりいじるつもりはありませんが、、 工作好きの気持ちにスト ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1年乗っておさらばでした。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1年ちょっと乗りました。山に刺さって全損です。。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation