• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月16日

アルミメッシュ


※メッシュ

皆さんこういうメッシュはどうやってつけてますか?
何度か自分も取り付けはしたものの、
裏からポロリンととれて、
行方不明になったこともあります。。
(付け方が悪かったんでしょう。。。)

裏から電気の配線をとめる金具でつけてますが
これはぽろりととれてしまいます。
頑丈につけるには、直接FRPなどの接着剤でやるのが一番です。
で、今回はバンパーをはずしたついでに、メッシュ部分を取り付けました。
もう二度ととれないように今回はタイラップ
でとめちゃいました。(^。^)
これで少々のことではとれません!!

※近づくと醜い感じがしますが。。
まぁ遠目で見るとわからないかな。。。


アルミメッシュネット販売
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2005/08/17 18:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2005年8月17日 23:10
私のも電気の配線を止めるやつですよ~
私の場合は、両面テープで固定した後、
その上からFRPで固めてます。
これだと結構落ちないですよ~
コメントへの返答
2005年8月18日 17:34
私も最初は両面テープでFRPでやってたけど
その接着部分と一緒にバンパー裏のFRPがはがれてしまったのです。。
FRPでくっつける技術が足らなかったのかな。。。(。ヘ°)ハニャ

プロフィール

ライトウェイスポーツ大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽天広場 
カテゴリ:リンク
2006/01/11 18:07:49
 
青丸目インテグラのページ 
カテゴリ:リンク
2005/03/03 17:23:42
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
s2000にのってます
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
面白い車に乗り換えました。 あまりいじるつもりはありませんが、、 工作好きの気持ちにスト ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1年乗っておさらばでした。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1年ちょっと乗りました。山に刺さって全損です。。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation