ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [VTEC_INABA]
ライトスポーツ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
VTEC_INABAのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年04月04日
下地は完成かな!?
パテをもって削っての繰り返しです。 ようやく形が整ってきました。 カプチーノはドアの構造上 アウターバッフルを作るのが難しいんですよね~ インナーバッフル兼アウターバッフルになっちゃいます。 しかし、ドアを取り外すのが大変になってしまいますが。。。 ↑ これが難点。。。 今回削るのは固定式の グ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/04 20:22:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| クルマ
2006年04月03日
アウターバッフル??
※朝からせっせとパテ盛りです。 内径11.5cm、外径16.0cm、厚み5mmのMDF でリングを作りそれを使って 角度をつけて先日作っておいた ドアバッフルに固定します。 せっせとパテを塗り込んでいきます。 最初は前使ってたファイバーパテがあったのですが なくなってしまったので 途中からポリ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/03 19:49:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年03月30日
ドアスピーカー
※切っちゃった(*^。^*) サンダーで火花散りながら切断しました。 大体適当にスピーカーをあてがいながら 切っていきました。 鉄の粉が周りに飛び散って大変でした。。 掃除機の準備とかしておかないといけませんね~ とりあえず、円をじゃまする出っ張り部分を 切っていけばすっぽり収まるはずです。 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/31 16:13:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
DIY
| クルマ
2006年03月29日
アウターバッフル考え中
急に意欲がわいてきました。 自分のメモ程度に残しておきます。 13cmのフォーカルのスピーカーですが、 インナーバッフル(11.5cmの穴)が片側1枚(厚み2cm) アウターバッフル用にもう一つ それぞれの外形は14.5cmあれば十分。 そして、磁石に当たる部分の直径は9.5cm ドアの鉄板か ...
続きを読む
Posted at 2006/03/30 08:53:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年03月26日
オープン日和
最近は晴れて気持ちがいいものです。 こんな日に気持ちよくオープンで走れるのは この車の特権ですよね。 手間など考えていてはいけません。 走りたいから走るのだ~ しかも大音量でうーはー鳴らせながら。。 (いい年して) で、この日はなんか熱っぽくてダウンしてしまいました。 風に当たったせいではない ...
続きを読む
Posted at 2006/03/27 14:28:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
| 日記
2006年03月25日
普通でたまるか!
いろいろHPまわっていたら こんなページにたどり着きました。 ショップみたいなのですが、 内容が濃く充実しています。 特に ふつうでたまるか というコーナーでは ふつうではないレストア技術などが 紹介されています。 自分もナノですが、 車にはこだわりがあって 人と違うものがいいと思っている人 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/25 05:29:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年03月24日
取り付け1分!!
Broadzone ブロードゾーン カーナビ 迷WAN(まよわん)ミニ BZN-100 今日の広告で 「一分で取り付けできます!」 と書かれていました。 これはいいですよね~。 確かに取り付けられそうです。 小さいカプチーノの車内にも 無理なく取り付けられそうだし、 何より持ち運びができるの ...
続きを読む
Posted at 2006/03/24 20:42:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車の話題
| クルマ
2006年03月22日
水くさい
どうも雨が降るたびに、 車内が水くさい。 雨漏りは治ったはずなんだけど、 どうもリアウィンドの内部の水が通るところが 車内とつながっているためなのか。。 時間があるときに見てみたいけど、 とりあえずは芳香剤でごまかそう。。 芳香剤 エアースペンサーシャワーコロン ずっと愛用している芳香剤です ...
続きを読む
Posted at 2006/03/23 04:47:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年03月20日
雨漏りその後
あれからというもの 雨漏りはありません。 内側にある、ウェザートリップの 中にコーキングを打ち込みました。 ドア側からの水漏れはいっさいしなくなりました。 が、まだまだフロアに水が漏れているのかもしれないので、 今度一回フロアのマットをはがしてから 上から水をかけてみないとわかりません。。 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/21 05:27:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年03月19日
作成した工具
この間作成していただきた工具です。 T字のものにヘキサゴンのねじを 切断して溶接でくっつけました。 さびかけていたので、 さび止めのスプレーを吹きかけました(#^.^#) ラチェットに取り付けられるような 六角ねじが欲しいですね(・-・) 最近はオープンに何かとしたくなる 陽気になってきました ...
続きを読む
Posted at 2006/03/20 19:51:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
VTEC_INABA
[
山口県
]
ライトウェイスポーツ大好きです
49
フォロー
49
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
VTEC_INABAの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
DIY ( 38 )
車の話題 ( 22 )
リンク・クリップ
楽天広場
カテゴリ:リンク
2006/01/11 18:07:49
青丸目インテグラのページ
カテゴリ:リンク
2005/03/03 17:23:42
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ S2000
s2000にのってます
スズキ カプチーノ
面白い車に乗り換えました。 あまりいじるつもりはありませんが、、 工作好きの気持ちにスト ...
ホンダ ストリーム
1年乗っておさらばでした。
ホンダ シビックフェリオ
1年ちょっと乗りました。山に刺さって全損です。。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation