ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [VTEC_INABA]
ライトスポーツ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
VTEC_INABAのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年01月18日
運転席のフロアは濡れ濡れ
※写真と本文は関係ありませんが。。 頭の中はこんな感じです。 原因は何だろう。 運転席のカーペットの下が まだ濡れています。 フロアマットをはずして助手席側に敷いています。 そのまま運転席に置いていても乾きそうではないので、、、 本気で購入を考えています↓ [スズキ純正部品]カプチーノ c ...
続きを読む
Posted at 2006/01/18 18:23:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年01月17日
さんすう!?
わからない。 なぜ一マス空くのかが。。 くやしい。。 誰かわかります? 大きい三角形の比が8:3で 小さい三角形の比が5:2 40:15と40:16で 相似じゃないのはわかるんですが、 面積が同じなはずなのに。。。
続きを読む
Posted at 2006/01/17 11:24:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(1)
| 日記
2006年01月16日
雨漏り&デッドニング
雨漏りがしてしまいました。 運転席のシートの下、足下はびちゃびちゃです。 足下のスポンジはさわっただけで水がしたたり落ちるような状態。 「どっから漏れるんだ??」 運転席をはずし、内装をはずし 上からホースで水を垂らします。。 助手席側から乗って様子を見ると 運転席側のドアのしたから水が漏れて ...
続きを読む
Posted at 2006/01/16 10:20:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年01月14日
美祢サーキット閉鎖
※以前乗っていた青い丸目インテグラ なんと今日の新聞見てびっくりしました。 美祢サーキットが2月をもって閉鎖と言うことです。 どうもこの1,2年は5千万円の赤字らしく、 経営困難になりました。 昨年10月に走ったので最後となりましたが、 たくさんお世話になたサーキットでもあり大変残念です。 す ...
続きを読む
Posted at 2006/01/14 08:14:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(1)
| 日記
2006年01月13日
ドアスピーカー
ドアにつけるべくインナー&アウーターバッフルを考え中。 しかし、つけるのはFOCAL130V 今予備の一個で調整しながら、厚みを測って見るも、 ドア内部と干渉するかどうかが微妙。 いずれにしろ、今空いている穴をジグゾーで 拡大をして、収まるようにしたいですね。。 大体でいいから一回穴を開け ...
続きを読む
Posted at 2006/01/13 13:45:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年01月12日
すげぇ欲しい。。。
こちら のページを見てびっくりしました。 なんと車がパソコンの本体の役目をしています。 うわぁ。。 すごく欲しい。。 車好きにはたまらない商品ですが、 海外で販売になっています。。 国内でどこかのメーカーが発表したら さぞかし売れるんじゃないかな。。。 車好きの方に。。
続きを読む
Posted at 2006/01/12 09:22:11 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年01月11日
油圧計、油温計取り付け
先日購入したオイルサンドイッチブロックを使って、 取り付けを行いました。 オイル交換も兼ねたので 某ショップにてついでにということで やってもらいました。 3mmと5mmのスペーサーが気になっていたのですが、 3mmのスペーサーをかませて取り付けることができました。 センサー部分もスムーズにいき ...
続きを読む
Posted at 2006/01/11 13:59:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年01月06日
ファンコントロール
前々からつけていたVFC_MAXのファンコントロールの 機能が動作していなかったので、 これを取り付けることにしました。 緑の線と黄色い線でやるのですが、 黄色い線→アース 緑の線→ファンの動作の信号が入るとこの線が黄色の線にいきます。 で、カプチーノの説明書を見ると サーもスイッチの所にあ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/06 12:14:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年01月03日
メーター変更
油圧計がおかしくなってしまったので、 ヤフオクで格安に落札したメーターを取り付けました。 で、apexのELメーターは 60πなので穴を拡大しました。 ちょっとメーターフードにしては 大きめのサイズになってしまいましたが、 仕方がありません。 油圧計のホース類も配線処理だけは 一緒におこな ...
続きを読む
Posted at 2006/01/04 12:57:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年01月02日
フットランプ設置
以前つけていたフットランプを設置しました。 必要な配線は、常時電源とアースと、 ドアオープンでアースに落ちる配線です。 ドアを閉めるとじわっとライトが消えます。 こっちが運転席側です。 カプチーノは夜、室内が大変暗いので こういった明かりがあると助かっています。。 18灯のブルーLED使 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/04 12:56:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
VTEC_INABA
[
山口県
]
ライトウェイスポーツ大好きです
49
フォロー
49
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
VTEC_INABAの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
DIY ( 38 )
車の話題 ( 22 )
リンク・クリップ
楽天広場
カテゴリ:リンク
2006/01/11 18:07:49
青丸目インテグラのページ
カテゴリ:リンク
2005/03/03 17:23:42
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ S2000
s2000にのってます
スズキ カプチーノ
面白い車に乗り換えました。 あまりいじるつもりはありませんが、、 工作好きの気持ちにスト ...
ホンダ ストリーム
1年乗っておさらばでした。
ホンダ シビックフェリオ
1年ちょっと乗りました。山に刺さって全損です。。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation