• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC_INABAのブログ一覧

2005年12月07日 イイね!

メーターフード作成中

やっぱり段差をつけて制作することにしました。 実際に取り付けてみたら、カプチーノのダッシュボードは ちょっと下向きになっていたため、 上に向けるのに一つ一つ傾けた方が やりやすかったから。。 で、ホットボンドで止めて 中にメーターを差し込んで 土台とのクリアランスの調整をします。 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/08 08:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2005年12月06日 イイね!

ぴーぴー

運転席の足下にある キースイッチのカプラーです。 ここの線を切ればキー抜き忘れでも鳴らなくなります。 カプチーノのこの音って結構大きいんですよね。 ”ぴーぴーピー!”って。。 トヨタ車みたいな警告音だったらまだ許せちゃったりするんですが。。 かなりdb高いのでは。。 アラーム変えてみようか ...
続きを読む
Posted at 2005/12/06 07:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2005年12月01日 イイね!

工具箱の整理

工具箱の整理をしていたら、ソケットが出てきました 左から12mm,14mm,17mmです。 おそらくソケットレンチなど色々入った 格安セットで2000円位のソケットです。 一回トルクをめいっぱいかけたときに17mmのが割れたのをきっかけに いいやつに変えました。 わかりますかね。 左が、 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/01 17:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月30日 イイね!

キーレス取り付け完了

ようやく取り付けが完了しました。 なかなか、ロッドがうまい具合に連動しなかったから 何度も取り外して万力でまっすぐにし直して角度を調整して 引っ張れば引っ張る方向にロッドが動くように 調整をしていきました。 作業角度自由自在!回転式リードバイス(口径125mm定盤付き) アンサーコールバ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/01 12:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月29日 イイね!

キーレス部品の修繕

手前の穴がねじ切られているのがおわかりでしょうか。。 無理矢理ねじ込むとこんなになっちゃいます。。 気をつけましょう。。 で。さらにタップでネジを切ろうと思ったら (M5で)スクリュー型のやつでやらなかったがために これもまた穴だけ広げて、無駄足になってしまった。 で、仕方がないから、反対 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/30 13:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月28日 イイね!

ツイーターマウント

きれいに合皮レザーを貼って完成!! といいたいところだけど、やっぱりこういった曲線を うまく貼るのは難しい。 しわになるし、キレのあまりが出てきてその処理がやっぱり大変。 見えないように処理はしてみるけどやっぱりあらがでます。。 で左がこんな感じ。 左の方がダッシュボードは少し下り気味 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/29 11:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月27日 イイね!

キーレス取り付け成功案

色々HPを探していたら 同じような境遇の方がおられたので その方のHPを参考に取り付けをしようかなっておもいました。 イモねじのねじ山がバカになってしまったので それをどうにかしないと。、。 キーレスエントリー リモコンドアロック キーホルダータイプ キーレスエントリー リモコンドアロッ ...
続きを読む
Posted at 2005/11/29 11:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月26日 イイね!

キーレス取り付け失敗談

車内の内装取り払って、 配線の取り回しを開始しました。 前もって処理していたのでかなり楽でした。 でドアロックモーターも取り付け完了して 動作確認もし、完成だー と思って、一応窓が当たらないかを 確認するため窓を上げてみると、、 当たるではないですか。。 ドアロックモーター ...
続きを読む
Posted at 2005/11/29 11:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月25日 イイね!

そういえば。。

ウーハーボックスが車内に乗ったところを まだ、載せてなかったなと思って 載せてみました。。 こうやってみるとあらが見えなくて ちょうどいいのですが ウーハーボックスが車内にのって オープンにするとこの金具があたってしまい オープンにならなくなってしまいました。 仕方がないから、この部分を再度 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/25 17:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2005年11月24日 イイね!

トランクオープナー

電気式のトランクオープナーを設置しました。 純正(EA21R)のトランクオープナーもあるのですが、 これよりも格安で設置ができます。 しかも回路も単純で+12Vとアースをスイッチでつなげるだけです。 あとは、引っ張るアクチュエーターのワイヤーを うまい具合にトランクのフックに引っかけるだけです ...
続きを読む
Posted at 2005/11/25 17:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記

プロフィール

ライトウェイスポーツ大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽天広場 
カテゴリ:リンク
2006/01/11 18:07:49
 
青丸目インテグラのページ 
カテゴリ:リンク
2005/03/03 17:23:42
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
s2000にのってます
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
面白い車に乗り換えました。 あまりいじるつもりはありませんが、、 工作好きの気持ちにスト ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1年乗っておさらばでした。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1年ちょっと乗りました。山に刺さって全損です。。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation