• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC_INABAのブログ一覧

2006年04月26日 イイね!

タイラップ

タイラップ
知り合いがバンパーをぶつけたみたいで その衝撃でバンパーの端っこが破れてしまった。 バンパーを支えているところが壊れたため、 バンパーが下に下がって来ちゃってます。 さてどうしてくれよう。 修理に出す→FRPで補強→塗装→3万コース 新素材造形補修剤 プラリペア パウダー5g P-5 FR ...
続きを読む
Posted at 2006/04/26 21:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年04月12日 イイね!

濡れぬれです。

濡れぬれです。
※昨日は濡れぬれです。。。 今日一日中干してみました。 しかし、なかなか乾かず、 天候も午後から曇り気味になってしまい、 臭い車内のままになってしまいました。 しかし、どこから水が入ってくるのかを 解明しないといけません。。 明日また雨が降るので確かめられます。 (ホースで車の外から水をかければ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/12 20:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年04月06日 イイね!

ドアスピーカー完成

ドアスピーカー完成
配線処理を行いました(*^。^*) しかし大変でした。 まずはフロントバンパーをはずして フェンダーをはずした状態での作業でした。 内装も、サイドスカーフから奥のスピーカーのカバーまで 一気にはずしました。 パワーウィンドの配線のゴムに一緒に スピーカーの配線をはわしていきました。 ついでに、 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/07 06:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年04月05日 イイね!

ドアスピーカー完成間近

ドアスピーカー完成間近
※雑ですね~ 結構日数かかった割には 汚いできになりました(自爆) 今日やったことは 鬼目ナットをスピーカーを取り付ける バッフルに埋め込みました。 何度もスピーカーを取り外したりすると思うので、 鬼目ナットは必需品です! ドア側にあける穴を 微調整しながら現車あわせをして ドリルで5mmの穴 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/05 20:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年04月04日 イイね!

下地は完成かな!?

下地は完成かな!?
パテをもって削っての繰り返しです。 ようやく形が整ってきました。 カプチーノはドアの構造上 アウターバッフルを作るのが難しいんですよね~ インナーバッフル兼アウターバッフルになっちゃいます。 しかし、ドアを取り外すのが大変になってしまいますが。。。 ↑ これが難点。。。 今回削るのは固定式の グ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/04 20:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年03月30日 イイね!

ドアスピーカー

ドアスピーカー
※切っちゃった(*^。^*) サンダーで火花散りながら切断しました。 大体適当にスピーカーをあてがいながら 切っていきました。 鉄の粉が周りに飛び散って大変でした。。 掃除機の準備とかしておかないといけませんね~ とりあえず、円をじゃまする出っ張り部分を 切っていけばすっぽり収まるはずです。 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/31 16:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年02月26日 イイね!

錆&穴

錆&穴
フェンダーをはずして見ると 「なんじゃこりゃ(。ヘ°)ハニャ」 まいっちゃいました。 穴があいちゃっています。 パテで埋めようかなと思っていますが、 こうなったときみなさんはどう対処しますか?? 結構な錆があるから、周りはよく削って 面を出してからパテで面を作っていって 塗装して終了かなって思 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/26 06:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年02月24日 イイね!

更新状況

ここ←2/24更新 整備手帳の錆のところを写真追加しました。
続きを読む
Posted at 2006/02/25 05:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年02月09日 イイね!

DENONはいいけど。。。

DENONはいいけど。。。
※denon R-1 アンプ内蔵型のデッキですが、 アンプをつけているのでアンプレスでならしています。 音は確かにいいのですが、 私にとっては豚に真珠かもしれません。。 しかも今音が聞ける環境がカプチーノというのも ちょっと考え物です。。。 もっとしっかりした環境で聞くのが一番いいのですが、 防 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/09 18:17:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年02月08日 イイね!

錆が。。。

錆が。。。
なんか車体からもこもこなっていたので マイナスドライバーで削りました。 錆がどんどん出てきます(;.;) ヤスリでこすって塗装するのが一番でしょうが、 ちょっと時間がなかったのでそのままです。 穴が空かないうちに処理しておかないといけませんな。。。 昨日も雨が降ってましたけど、 雨漏りのに ...
続きを読む
Posted at 2006/02/08 11:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

ライトウェイスポーツ大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽天広場 
カテゴリ:リンク
2006/01/11 18:07:49
 
青丸目インテグラのページ 
カテゴリ:リンク
2005/03/03 17:23:42
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
s2000にのってます
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
面白い車に乗り換えました。 あまりいじるつもりはありませんが、、 工作好きの気持ちにスト ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1年乗っておさらばでした。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1年ちょっと乗りました。山に刺さって全損です。。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation