• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC_INABAのブログ一覧

2005年11月21日 イイね!

メーター枠作成中

2005-11-22 10:59:37

いったんFRPでメーター周りの型を取って
土台を作りました。
それにあうように、MDFでメーターの枠を作っていきました。
これもまだ、頭の中ではどうしようか迷ってます。
運転席に一個一個向けて立体的に作っていこうか。
それとも、平面に簡単に作っていこうか。。

2005-11-22 11:01:50

2005-11-22 11:02:29

今のところは、ここまでです。
メーターを覆うカバーをFRPで作ろうか、
それとも発泡ウレタンで型を取ろうか。。
迷ってます。。
Posted at 2005/11/22 11:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年11月20日 イイね!

ワイパー補修

2005-11-22 09:17:32
ワイパーのさびがひどかったので、
塗装をしました。
いったん表面のさびをヤスリなどで落として、
それから塗装のノリがしやすいように
ヤスリをかけてスプレーで塗装しました。
まぁ、そんなにきれいじゃなくても良かったので
適当に。。。

ソフト99 e-mono
補修するのはここのメーカーをよく使います。
Posted at 2005/11/22 11:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年10月24日 イイね!

ウーハーマウント


パテ塗りの作業を行いました。
大きめの所は大きい金ヤスリで研いでいって、
細かいところはちゃちゃっと紙ヤスリでまずは
下ごしらえをしていきます。
それから、ポリパテを練って上から塗っていきます。
(ファイバーパテを使用しようかと思って
ホームセンターに行ったら無かったのだ。。。)


塗り終わったら、しばらくは放置です。
硬化剤を余り入れてなくて、この日は少し肌寒くて、
固まるのが遅かったのだ。。。
2時間くらいしたら、だんだん固まりだしたので
大きい部分を削っていきました。


で、待っている間に車内にツイーターを取り付ける部分の土台を
作成しようと思ってFRPで型取りです。
ついでにビリオンのメーターもつけようと思って
その土台も型取りしました。
今度は硬化剤を入れすぎてしまって、
5分もしないうちにドロッとした硬さになっていってしまいました。


ドアの部分に13cmのスピーカーを埋め込もうと思って
ドアの内張をはずしてみるけど、
埋まりそうもありません。
埋めるにはドアの金属部分を削らないといけません。。

削れるけど、一抹の不安がありますね。。。
パテはしばらく放置して完全に固まったら
今度は紙ヤスリで仕上げていきます。。
最後はレザーを貼って完成。。


100CV1

Posted at 2005/10/24 11:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2005年08月16日 イイね!

アルミメッシュ


※メッシュ

皆さんこういうメッシュはどうやってつけてますか?
何度か自分も取り付けはしたものの、
裏からポロリンととれて、
行方不明になったこともあります。。
(付け方が悪かったんでしょう。。。)

裏から電気の配線をとめる金具でつけてますが
これはぽろりととれてしまいます。
頑丈につけるには、直接FRPなどの接着剤でやるのが一番です。
で、今回はバンパーをはずしたついでに、メッシュ部分を取り付けました。
もう二度ととれないように今回はタイラップ
でとめちゃいました。(^。^)
これで少々のことではとれません!!

※近づくと醜い感じがしますが。。
まぁ遠目で見るとわからないかな。。。


アルミメッシュネット販売
Posted at 2005/08/17 18:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2005年08月15日 イイね!

大きな穴を埋めました


※こう見ると車種がよくわかりませんな。。

やっとこさまとまった休みが取れたので
穴が空いているところの修理となりました。
全て余り物で、FRPの修理をしました。

塗料があればおそらくパテ埋めをした後も
塗ってきれいに(?)出来ただろうけども
特殊な色なので(自分でも何色かわからないので)
塗るのはやめて割れた破片のみをくっつける作業をしました。


※穴が空いているところはバンパーとボディーをつなぐところ。
この部分が見事にとれてしまってました。

かなり雑です(;゚゚)
グラスマットを何枚かFRPで固めていって
それから、乾いたところにパテで補強です。
(とれなければよいのです)


FRP補修キット2kgキット
Posted at 2005/08/17 18:09:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

ライトウェイスポーツ大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽天広場 
カテゴリ:リンク
2006/01/11 18:07:49
 
青丸目インテグラのページ 
カテゴリ:リンク
2005/03/03 17:23:42
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
s2000にのってます
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
面白い車に乗り換えました。 あまりいじるつもりはありませんが、、 工作好きの気持ちにスト ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1年乗っておさらばでした。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1年ちょっと乗りました。山に刺さって全損です。。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation