• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC_INABAのブログ一覧

2006年01月06日 イイね!

ファンコントロール

2006010219.jpg
前々からつけていたVFC_MAXのファンコントロールの
機能が動作していなかったので、
これを取り付けることにしました。
緑の線と黄色い線でやるのですが、

黄色い線→アース
緑の線→ファンの動作の信号が入るとこの線が黄色の線にいきます。

で、カプチーノの説明書を見ると
サーもスイッチの所にある
黒と青/白
の線につなぐ

と書かれていました。
どこを探してもそんな線は見あたらず
リレーを購入してファンコントロールを作ることに。。
エーモンリレー 30A

常時電源と緑色の線をスイッチにして、
ファンのリレーとつなぎました。
2006010232.jpg

85℃で作動するようにしているのですが、
どうも電気抵抗がかかると
温度の表示が10℃くらい跳ね上がり
85℃でファンが回り出すと、
温度表示は95℃になって、ファンがなかなか
おさまらないようになってしまう。。

カプチーノはどうもそんな体質らしい。。

PIVOT メーター SOUND φ60 アンプ温度計 CAX-AT
PIVOT メーター SOUND φ60 アンプ温度計 CAX-AT
Posted at 2006/01/06 12:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ライトウェイスポーツ大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2 345 67
8910 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽天広場 
カテゴリ:リンク
2006/01/11 18:07:49
 
青丸目インテグラのページ 
カテゴリ:リンク
2005/03/03 17:23:42
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
s2000にのってます
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
面白い車に乗り換えました。 あまりいじるつもりはありませんが、、 工作好きの気持ちにスト ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1年乗っておさらばでした。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1年ちょっと乗りました。山に刺さって全損です。。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation