
色々とインテグラのものを移植しました。
ペダルとハンドルとメーターですが。。。
このビリオンのメーターですが、設定通りしたのだが、
どうもなんかおかしい。。。
105℃とかにしょっちゅうなってしまう。
水温も安定しないし。。
メーターがおかしいのか、クーリングシステムのうちどこかが
おかしいのかはわかりませんな。。。
あと、ファンをまわすための配線が
説明書を見ただけではわからない。。
メーター側から二本の配線があり
緑と黄色(-)があります。
これらをカプチーノ側の二本の配線にかませるみたいなのですが、、
その二本の配線を発見できません。。
ファンのスイッチに直接かませてやろうとも思うのですが、
ミドリの線が(+)なのか(-)なのかわからない。。

カプチーノの後ろの荷物置き場を改造して、
ウーハーを埋め込んでみようかと作業です。。
木の枠を作って土台を作ってそこにいらなくなった
Tシャツを切って貼って、FRPを塗り塗りしていきました。

固まるまでしばらく放置です。。
2日くらいかけるとよく固まります。
次は、これにパテを塗って補強していきます。。
また後日。。

カーボンファイバーパテソーラー マジックパテ990 3kg
強度が強いけど、小さい穴が空きます

ポリパテ
ファイバーパテの上塗り用です。
少し柔らかめです。
仕上げるには最適。。
Posted at 2005/10/21 12:51:15 | |
トラックバック(0) | 日記