• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC_INABAのブログ一覧

2005年12月13日 イイね!

メーターフード作成

2005-12-14 09:47:17

ポリパテを全体的にもった後は
一液の薄づけパテを盛っていきました。
最初はポリパテの隙間だけを盛っていこうかと思ったけど、
全体的に盛って後から削ろうと思って、こんな感じになりました。

2005-12-14 09:49:08
これを使いました。


ここで売られています(ソフト99 e-mono)



後は100均にあったへらを使って全体的に穴がないように
盛っていきました。
しかし、外で作業するのも寒いし、固まらないので
屋内での作業でしたが、シンナー臭さが
部屋中蔓延してしまって、
換気扇を回しながらの作業になりました。

さて、次は、ヤスリで削って穴を見つけながら
埋めていく作業をしていきます。

ロックペイント1Kマルチプラサフ1液型 4kg
Posted at 2005/12/19 18:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2005年12月12日 イイね!

ショートアンテナ

2005-12-13 09:39:16

某オークションサイトで購入したものです。
アルテッツァのアンテナと、ジョイントネジのセットで
3000円でした。格安です。。

自分でジョイントネジを作ろうと思ったけど、
手間とか考えたらこっちの方が楽だなと思い購入です。
早速取り付けてみるとぴったり。
純正みたいにフィットしています。

アルミ ベビー ショート アンテナ Audi アウディ各車種用
アルミ ベビー ショート アンテナ Audi アウディ各車種用


スーパーショートアンテナ BLUE
スーパーショートアンテナ BLUE
Posted at 2005/12/13 09:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月11日 イイね!

メーターフード

2005-12-12 09:14:32
先日、FRPで固めたメーターフードを
実際にダッシュボードに置いてみたら
やっぱり隙間が空いていたのでそれを埋める作業をしました。
近くに新しいオートバックスができて
そこにはファイバーパテが置いてありましたので、
早速購入して作業をしました。

グラスファイバーパテ
これ


2005-12-12 09:16:50
周りをマスキングしてそこに硬化剤を入れて1,2分くらいした後、
ちょっと固まりかけで、盛っていきました。
隙間の内側に入ろうとするので、
内側からは割り箸で外側に押さえるようにして
少し固まるまで押さえてました。

2005-12-12 09:18:28
冬で寒い時期なのですが、日中作業したのと
車内を閉め切っていたのもあって
(室内かなり臭かった。。。)
暖かく固まるのは早かったですね。
正味1時間で結構かちかちになりました。
さてこれから大まかに削っていって、
小さな穴をポリパテで埋めていきます。

しかし寒いから作業効率は悪いですな。。
Posted at 2005/12/13 09:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月08日 イイね!

アウターバッフル(案)

2005-12-08 08:37:31

ドアにスピーカーを取り付けるため
まずスピーカーの形を取ってみた。
内径は58mm、外形は68mm
これでちょうどリングがかけます。
が、なかなかきれいな円が描けません。
で、この前格安でトリマーを購入していたので
それでやるけど、内径をくりぬくことができませんでした。
あと、きちんと寸法をとっていないと
ちょっと小さくするとかできないなと思ってしまいました。
ジグゾーもきれいな円を描くのは難しいしな。。

【送料無料】RYOBI(リョービ) パワーツール 面取り、溝ホリから彫刻にトリマ TRE-55
【送料無料】RYOBI(リョービ) パワーツール 面取り、溝ホリから彫刻にトリマ TRE-55


ボッシュ バッテリージグゾー[PST14.4V]
ボッシュ バッテリージグゾー[PST14.4V]


スピーカーリング
スピーカーリング


【受発注(お取り寄せ)】フォーカルポイント FocalPoint eau drive 3.5inch Case FireWire800 ...
【受発注(お取り寄せ)】フォーカルポイント FocalPoint eau drive 3.5inch Case FireWire800 ...
Posted at 2005/12/08 08:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月07日 イイね!

メーターフード作成中

2005-12-08 07:52:20

やっぱり段差をつけて制作することにしました。
実際に取り付けてみたら、カプチーノのダッシュボードは
ちょっと下向きになっていたため、
上に向けるのに一つ一つ傾けた方が
やりやすかったから。。

2005-12-08 07:54:16

で、ホットボンドで止めて
中にメーターを差し込んで
土台とのクリアランスの調整をします。

2005-12-08 07:54:47

ビニールテープとガムテープを使ってぐるぐる巻きにしていきます。
中にビニールがあるんですが、是は後で、またFRPで固めます。。

2005-12-08 07:56:05

FRPを上から塗っていきました。
後でまたファイバーパテで整形→ポリパテ→グレージングパテ
でやっていきます。
今回は塗装にも挑戦してみようかな。。。
で、固まるまでは放置プレイ。。
寒いから2日蔵置こうかな。。

3連メーターパネル 60パイ 汎用タイプ
3連メーターパネル 60パイ 汎用タイプ


Defi Triple Meter Hood (デフィ トリプル メーター フード) New Age Impreza GD/GG (インプ...
Defi Triple Meter Hood (デフィ トリプル メーター フード) New Age Impreza GD/GG (インプ...
Posted at 2005/12/08 08:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

ライトウェイスポーツ大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     123
45 6 7 8910
11 12 13 1415 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽天広場 
カテゴリ:リンク
2006/01/11 18:07:49
 
青丸目インテグラのページ 
カテゴリ:リンク
2005/03/03 17:23:42
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
s2000にのってます
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
面白い車に乗り換えました。 あまりいじるつもりはありませんが、、 工作好きの気持ちにスト ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1年乗っておさらばでした。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1年ちょっと乗りました。山に刺さって全損です。。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation