• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC_INABAのブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

エアクリ掃除!?

エアクリ掃除!?こんなに汚れてました。
掃除をするのではなく
交換をしに行かないと行けないかなと思っちゃいました。
今度スズキ自販にでも注文をしに行きます。

この写真は表ですが裏側はもっと汚れてます(。、ヾ
エアクリむき出しのもいいですけど、
エアクリ替えたらマフラーも替えないと効果がないしな。。。
純正タイプで長く乗りたいですな~

HALF WAY エアクリーナー MIGHTY FILTER カプチーノ専用
Posted at 2006/07/31 19:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月18日 イイね!

ブースト圧

ブースト圧前まで、0.8までかかっていたのに
最近は0.6までしかかからなくなっている。
暑いせいなのでしょうかね。。
それともエアクリが詰まっているんでしょうかね。。
しばらく掃除とか全然してないから
今度見てみようと思います。。。
HALF WAY エアクリーナー MIGHTY FILTER カプチーノ専用
HALF WAY エアクリーナー MIGHTY FILTER カプチーノ専用


それと、ボディーが白いのがいけないのか
水垢が目立つようになってきました。
洗車用具だけではどうしても
とれずにコンパウンドでこすってようやくとれました。
ソフト99B-144 液体コンパウンド3000
楽にとれないものかと思ってしまいますが、
↓これとかかって試してみようかな。。
水アカ解消シャンプー水アカ解消シャンプー
水アカ解消シャンプー水アカ解消シャンプー



Trancsend(トランセンド) MP3 and WMAプレイヤー「T.sonic 530」(512MB)TS512MMP530[BLUE]
WMAプレイヤー「T.sonic 530」


MP3/WMA/WAVの再生が可能なほか、
録音可能なFMラジオとボイスレコーディング機能を備えた。
本体中央には有機ELディスプレイを備えており、
曲情報のほか、歌詞も表示可能だ
(歌詞の入力・設定については別途ソフトウェアが必要)。


Posted at 2006/07/18 05:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月13日 イイね!

忙しすぎです。。

忙しすぎです。。以前やったイヤホンジャックから
音を流すように改良したときの作業図です。
いい子はやっちゃ駄目ですよ~
バッテリーのマイナスをはずして作業はしましょうね。。

こんなことをする時間もなく、仕事に日々追われて更新がままなってません。
あと一週間すれば一段落つきそうですがそれまでは安心できません。
やらなくてはいけないことは山ほどあるので、
ちょっとの間、一息入れてかいてます。。

ふぅ~

時間ができればしばらくやっていない車の整備をしなくてはいけません。
時速60kmぐらいでブレーキ踏むとハンドルが
ブルブルなります。

ブレーキが原因か、足回りのブッシュのへたりか、
今度ジャッキアップしてタイヤをはずして調べてみます。。
錆も進行しているでしょうから、
一括して調べる時間が欲しいですね。。
それまで壊れないでくださいね>かぷち~の






Posted at 2006/07/13 17:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月06日 イイね!

ポータブルオーディオ

ポータブルオーディオ久しぶりに少しだけ弄ってみました。
この間買ったポータブルオーディオを
車で聞けるようにしてみました。

外部入力(AXU)を利用して、イヤホンジャックから
ライン入力のケーブルを引っ張ってつなげただけです。

で、問題が色々。

1.充電ができない
この機種の問題でどうにもできません。
充電しながらの再生ができないので。。。

2.音のボリュームが小さい
普段イヤホンで聴くときとのボリュームの差が大きすぎます。
車側アンプのゲインを調整しないと行けないかもしれません。

3.Bassのレベルが大きすぎる
ウーハーがぼこぼこいってます

2と3は要調整です。
ポータブル側でも、イコライザーとかが調整できるので
やってみようとは思いますができるかどうかですね。。

☆おすすめ品☆ MP3 デジタルオーディオプレーヤー アイリバー(iRiver) 型番:N12-1GB-BK
☆おすすめ品☆ MP3 デジタルオーディオプレーヤー アイリバー(iRiver) 型番:N12-1GB-BK
Posted at 2006/07/06 05:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月05日 イイね!

これからの構想

これからの構想この春に取り付けたアウターバッフル兼インナーバッフルは
改良の余地ありですので、このバッフルをインナーバッフルに取り付け
スピーカーグリルをアウター側に取り付けようと思ってます。


そのためにはドアに直接インナーバッフルを取り付けるため
防腐処理として塗装&ニスを塗ろうと思ってます。
せっかく張ったレザーをはがしてしまいます
[アサヒペン] 《油性》超耐久屋外用ニス 0.7L
[アサヒペン] 《油性》超耐久屋外用ニス 0.7L


それから、ドアの内装側をインナーバッフルに合わせて穴を広げていき
FRPかFRPパテでアウター側を作成する予定です。
ソフト99B-179グラスファイバーパテ
ソフト99B-179グラスファイバーパテ



今ドアのベニヤ板が腐りかけててクリップがつかない状態なので
MDFでもかってきてつくろうかと思ってます。
夏休みの自由工作に向けて、構想を練っていこうと思ってますよ~



au W44T 機種変更 25ヶ月以上ACアダプター付18,940円ACアダプター無18,140円
au W44T 機種変更 25ヶ月以上ACアダプター付18,940円ACアダプター無18,140円
Posted at 2006/07/05 09:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ライトウェイスポーツ大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽天広場 
カテゴリ:リンク
2006/01/11 18:07:49
 
青丸目インテグラのページ 
カテゴリ:リンク
2005/03/03 17:23:42
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
s2000にのってます
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
面白い車に乗り換えました。 あまりいじるつもりはありませんが、、 工作好きの気持ちにスト ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1年乗っておさらばでした。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1年ちょっと乗りました。山に刺さって全損です。。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation