• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC_INABAのブログ一覧

2006年02月13日 イイね!

埋めるには。。

埋めるには。。※カプチーノには携帯を入れるところがありません。。

この間携帯ホルダーを買って
ドアに両面テープでくっつけて活用していますが、
どうも、落ちてしまう。。
いっそのことドア一体化にしてやろうかと思いました。
パテで埋めようかな。。。

パテで埋めるといったら、
このあいだ、HPを色々見ていたらすごいHP
を見つけてしまいました。


いくらぐらい修理代がかかるのかわかりませんが、
フレームとかを一回切断して
もう一度つなぎ直しという作業をしています。
まさに職人技です。
金属を溶かして埋めるハンダ付けをされています。
すごく難しい作業になるのですが、
これをやられている自体すごいと思いました。。

これらは電気配線用のハンダですね。。
必需品です。。
白光 ハッコーヘクスゾール
白光 ハッコーヘクスゾール


ENGINEER セラミック半田ゴテ SKC-41
ENGINEER セラミック半田ゴテ SKC-41
Posted at 2006/02/14 11:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月12日 イイね!

ネタ切れ(爆)

雨漏りも治って特にするDIYもなく
ネタがつきちゃいました。。。

最近AUのCMで
LISMOっていうのがあってよく調べてみると
ミュージックプレーヤーみたいになるみたいですね。
うぅん。ほしい。。。

au MUSIC-HDD W41T 新規 充電器つき フルオプション加入16485円

こいつね。。

機種変でも2万を切るみたいです。
もうしばらく様子を見て動向を見ようかな。。。

ポータブルミュージックプレーヤがあれば
今のデッキに外部入力の端子がついているので
イヤホンから入力してならしてもいいですね。。
DIYのネタができたぞ。。。
コンソールボックスの裏から穴をあけて、
イヤホンジャックを固定して、
コンソールボックスの中にミュージックプレーヤーをおく
台を作成して、普段は見えないようにしたらいいかな。。
オープンにしても鍵がかかるから盗まれる心配もないしね。。

さて、買うお金がないですが。。。(爆)
CREATIVE Zen Neeon 6GB(シルバー)【税込】 CZN6G-SL [CZN6GSL]
Posted at 2006/02/14 05:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月11日 イイね!

気になる会社たち

310.jpg
車に関する株の情報もいろいろ考えてみました。

最近は光り物としてLEDがあるけど、
それを元から作っている会社がこの東亞合成です。
ほかにも日亜とかもありますが、
LEDが長寿命、低電力消費ということで、
これから長い間いろんなところで使われそうです。
PIAA Super LED Daylamp Deno 4 (12V)
PIAA Super LED Daylamp Deno 4 (12V)


今は信号機や大型ビジョンとかにも使われだしました。
光三原色の発見もありますね。。

この会社はここ最近ずっとのびてます。
買おうにもなかなかまとまって自由なお金がないので、
買えずにいるのですが。。。
これからしばらくはのびそうですね。。

EL発光の製造装置を作っている会社の
トッキは年の変わり目から急に伸び出しましたが、
また、元に落ち着くものと。。。
EL発光はまだ寿命が短いし、電力もLEDに比べると
消費するそうで。。。
特権は薄く全体が発光できるということなので
新聞に取って代わったり、ポスター等に利用できれば
伸びると思います。
そのためにはEL発光が生かされる薄型の電源(電池)
の発明ですかね。。。

インク会社( 東洋インキ製造(株) (東証1部:4634))も目が離せませんな。。

EL発光パネル/A4サイズ
オリジナルのメーター作成
Posted at 2006/02/14 04:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月10日 イイね!

すごい。。。

すごい。。。
大変面白い画像を見つけてしまいました。
これはいいですね。。
こんな軽が発売されたらかわいくて
販売台数増えると思いますね。。

コストがかかりそうですけどね。。

ほかにもここで紹介されていました。
ぜひいってみては。。
いろんな車種が変換されたいました

後整備手帳も更新しました。。
OHとかをのせました。
Posted at 2006/02/11 09:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月09日 イイね!

DENONはいいけど。。。

DENONはいいけど。。。
※denon R-1
アンプ内蔵型のデッキですが、
アンプをつけているのでアンプレスでならしています。
音は確かにいいのですが、
私にとっては豚に真珠かもしれません。。
しかも今音が聞ける環境がカプチーノというのも
ちょっと考え物です。。。
もっとしっかりした環境で聞くのが一番いいのですが、
防震とかがしっかりできる車で
システムを組んでみたいですね。。

こいつを売ってMP3とか対応のCDデッキが
欲しいと思い始めてしまいました。。

どこのメーカー探しても
結構手頃な値段で出ているのですね。。

さて、どうしよっかな。。。

“旧モデル”HDD内蔵CDデッキ カロッツェリア DEH-P999HD
旧モデル”HDD内蔵CDデッキ カロッツェリア DEH-P999HD


あと一個でした!

DENON DCT-1-N
最高級DENON


ALPINE DVA-9965JDVDビデオ・DVD-R/RWビデオCD・CD・CD-R/RWMP3・WMAプレイヤー/FM・AM/MXTCR...
ALPINE DVA-9965JDVDビデオ・DVD-R/RWビデオCD・CD・CD-R/RWMP3・WMAプレイヤー/FM・AM/MXTCR...


★2006年モデル★比類なき高音質を誇る最高峰CDメインユニット。carrozzeria(カロッツェリア)...
★2006年モデル★比類なき高音質を誇る最高峰CDメインユニット。carrozzeria(カロッツェリア)...
Posted at 2006/02/09 18:17:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

ライトウェイスポーツ大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽天広場 
カテゴリ:リンク
2006/01/11 18:07:49
 
青丸目インテグラのページ 
カテゴリ:リンク
2005/03/03 17:23:42
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
s2000にのってます
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
面白い車に乗り換えました。 あまりいじるつもりはありませんが、、 工作好きの気持ちにスト ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1年乗っておさらばでした。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1年ちょっと乗りました。山に刺さって全損です。。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation