• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTEC_INABAのブログ一覧

2006年01月01日 イイね!

あけおめことよろです!

今年一年間よろしくお願いいたします。
出来る限り毎日更新を目指して
色々なDIYねたを皆さんにお伝え、
DIYをしたいやる気に火をつけていこうと思います。


今年やろうと思っていることは、
◎アウターバッフル取り付け
◎油圧計取り付け、連達計取り付け
◎錆びを徹底的に除去
◎ツイーターマウントのもう一度整形

かな。。

パワーアップはお金がたまれば考えます。
子どもも生まれ、これからの夢は
マイガレージかな。。
これらを購入して
色々夢を練っていこう。。

【送料無料】ガレージの変身作戦

自作派のためのGarage Life

自作派のためのGarage Life 2

極上中古車を作る方法
Posted at 2006/01/01 20:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月31日 イイね!

今年一年ありがとうございます

20051225_17.jpg
今年一年間有難うございました。
来年もよろしくお願いします。

で、車体の目立つ錆びに
クレ:CRC 5-56 320ml
こいつを吹き付けておきました。
あと、
ドアについていた錆びたねじ
車体についている錆びたねじ
を新しいステンレスのねじに変えました。

ドアの閉まり具合も悪かったので、
ドアをロックする部分を見てみたら、
きちんと位置が合っていなかったので、
直しました。。

昨日の塗装のとんだ塗料を除去する作業。
あと、車内を掃除しました。
こんなときにきれいな吸水性のいいタオルがあれば
いいのですが、身近に無かったのでティッシュペーパーで。。
ルームクリーナータバコのヤニまで完全除去!車内専用洗浄剤『ルームクリン』【初売りセール2006】
ルームクリーナータバコのヤニまで完全除去!車内専用洗浄剤『ルームクリン』【初売りセール2006】

Posted at 2005/12/31 16:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月30日 イイね!

塗装

前々から汚かった部分を塗装しようと
昼から作業をしました。
しかも風通しがいいところで。。。

(これが後から悲惨なことに。。)

20051229_00.jpg
20051229_01.jpg

早速バンパープライマーから上塗りしていきます
バンパープライマー
塗る部分がバンパー素材だったので
これを塗ったら塗装がつきやすくなります。

(1時間経過)

乾いたのを見計らって
早速塗装をしていきます。
現在のボディーカラーがわからなかったので、
ホンダのボデーペン(ホンダ・NH-0・チャンピオンシップホワイト)を購入して
ぬっていくことにしました。
(これも色が合わないことに気がつきます)

20051230_00.jpg
20051230_03.jpg
20051230_06.jpg
20051230_07.jpg

今回本格的(?)に塗装をしてみたけど、

×失敗したことは
1.風が強いところでやったら、塗料が風で飛んでボディーとフロントガラスについてしまった。
油性マーカーなどのしつこい汚れもさっと落とす強力クリーナーエレコム OAクリーニングスプレー...
油性マーカーなどのしつこい汚れもさっと落とす強力クリーナーエレコム OAクリーニングスプレー...


これにお世話になりました。

2.下地をやすりで滑らかにしておかないでやったため塗料がくっつかずたれてしまった。で、もう一度#320のやすりを水とぎをして、表面を滑らかにして#800で塗料をつきやすいようにすると、うまくいきました。


3.とにかく薄くスプレーして乾かす。これを繰り返すことですね。あせって何回もやるとたれてしまいます。。


塗装業を始める方はどうぞ

ペイントリペアシステム
ペイントリペアシステム
Posted at 2005/12/30 21:01:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月29日 イイね!

ブースとメーター修理

20051229_00.jpg
先日落札した物です。
後ろの配線が無いだけでしたが修理をしました。

20051229_01.jpg
汚いですが、きちんと動作はします。
後は、絶縁をして配線をかませば
普通どおり使えますね。。
油圧計を考えて設置をしよう。。

アペックス ブーストコントローラー AVC-R
アペックス ブーストコントローラー AVC-R
Posted at 2005/12/30 21:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月28日 イイね!

追加メーターその後

20051227_01.jpg
油圧メーターの表示がおかしくなりました。
ACCはきていると思われるのですが、
(初期動作である針が一周するので)
イルミを入力するとバックライトが消えてしまいます。
おかげで夜になると油圧計が見えません。
で、早速分解修理です。
なんと、内部のアース部分が接続されていないではないですか。。
一回分解をしてしまっては後戻りもできません。。


国内で一番今安いのは大森メーターですね。
針の動作もすばやくて好きです。

【大森メーター】 機械式45パイ 油圧計メーター
【大森メーター】 機械式45パイ 油圧計メーター


PIVOTはデザインが好きです
PIVOT COMPO-X 単品メーター 白文字板 油圧計 DC-OPW
PIVOT COMPO-X 単品メーター 白文字板 油圧計 DC-OPW
Posted at 2005/12/28 08:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ライトウェイスポーツ大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽天広場 
カテゴリ:リンク
2006/01/11 18:07:49
 
青丸目インテグラのページ 
カテゴリ:リンク
2005/03/03 17:23:42
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
s2000にのってます
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
面白い車に乗り換えました。 あまりいじるつもりはありませんが、、 工作好きの気持ちにスト ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
1年乗っておさらばでした。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1年ちょっと乗りました。山に刺さって全損です。。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation