雑誌を読んでて色々感性をひかれるものを紹介。
自分のためにもメモ書き程度に。。

ログシュトッフ【1万円台】

ログシュトッフ【4万円台】
鞄です。
メッセンジャーバックだけど開閉しやすいんです。
普通のメッセンジャーバックは下からあけるんだけどこれは上から開くので
片手で操作しやすいんだよね。
いろんな種類があるので色々見てみたら面白そうです。

置いた場所から音が鳴る不思議な円盤
テーブルやカウンターなどインテリアから音楽が広がる、レイアウト・フリーなコンタクト・スピーカー、“エア”
●テーブルに置いた“エア(eA)”に、デジタル・オーディオ・プレーヤーをつなぐと、テーブルからお気に入りの音楽が広がります
●テーブルやサイド・ボード、カウンターなど置いた場所から360°の範囲に音が広がります。そのため従来のスピーカーのように設置する向きを考える必要が無く、インテリアの雰囲気やライフスタイルに合わせて自由に設置できます
●アンプ内蔵のため、iPod*などのデジタル・オーディオ・プレーヤー、パソコンや携帯電話などに接続するだけでOKです
●ボディー色は、クールなホワイトとウォームなシルバーの2色をラインナップ。インテリアのイメージに合わせて選べます

細部まで再現された精巧キット
かなりマニアックな人じゃないと組み立てるのは大変そう。
自分で塗装をしたり、穴をあけたりサンドペーパーで削ったりと。。
しかし完成したら達成感間違いないですな。。

真空管ステレオヘッドホンセット
自分で真空管アンプを組み立てるキットです。
コンパクトでオシャレなアンプですね。
組み立てることで仕組みもわかるしいいとこづくしですね。
時間があると作ってみたいなぁ。。
Posted at 2007/07/28 15:03:32 | |
トラックバック(0) | 日記