• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月30日

ハワイでの気になる車達

ハワイでの気になる車達 やっぱり目の前に止まった白インプでしょう。一応WRXのプレートが付いていたのですが…。何か見えませんね。

その他に感じたのが日本車の2ドアクーペ。セリカ・インテグラ当たりが結構目にしました。日本の観光地でよく目にするミニバン・1BOXは意外に見掛けないんですよね。

違う国で車を眺めるのも面白いですよ。もちろん軽自動車は皆無です!
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2005/06/30 19:07:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨の準備の巻・・・(^^♪
漁労長補佐さん

おはようございます!
takeshi.oさん

雨の五色台へ…(^_^;)
TOSIHIROさん

新しい家族😊
ゆう@愛媛さん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

9年前の写真が
パパンダさん

この記事へのコメント

2005年6月30日 23:34
主流は、やはりクーペ系ですか。
スポコン車両のベースって感じですかね?

今日はハワイアン料理店の前を通りました。
ちょっぴりセツナクなったとさ…
楽しんでますかぁ~~~ぁ!!!
コメントへの返答
2005年7月1日 10:12
今日本ではクーペは少なくなっているだけに意外でした。あきのすけも一台スポーティーな車を持ちたいな~。夜になるとバイグラ・アンダーネオン・ウーハーで武装した若者もよく見掛けました♪

ハワイ島は今日最後。明日は一日だけホノルルに泊まって帰国です。
2005年7月1日 17:43
アメリカで軽自動車を見かけるとなんか悲しくなるかも・・・。大排気量、大型車の国ですから。日本よりクーペの方が人気があるんですね。価値観の違いなのかな?
コメントへの返答
2005年7月1日 19:41
意外にコペンとかはウケルかもしれませんね。我らがプレオは微妙ですが…。

日本の若者(汗)はワゴン系が多いと思うだけに何故大柄なアメリカ人がクーペ?と不思議です。

BPレガシィも数台見ましたが、ツートンカラーが流行なのか、イマイチカッコ良くない。

プロフィール

あくまで快適に運転する為の車造りをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成19年8月4日導入のNewインプレッサです。 購入モデルは【15SのMT】(最もリー ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
8月9日台風の最中無事納車されました♪ 購入前に気になっていた3点。 1.燃費→燃費計上 ...
スバル プレオ スバル プレオ
軽自動車でも快適な走行を楽しめる相棒「プレオ」です。 ※最近は携帯(Vodafone 9 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation